名無し1年以上前作中で死んだかどうか明言されてない以上、読者の想像にお任せしますということなのだろうけど、それならもう少し生存の可能性を残してほしかった。あれじゃ奇跡でも起きない限り生存確率ゼロにしか見えないよ岳最終回について教えてください7わかる
名無し1年以上前ラブコメの名作「BOYS BE…」を男女逆転させた「GIRLS BE…」なんていうのもありますね https://manba.co.jp/boards/11734自由広場価値観が逆転している世界線の漫画1わかる
名無し1年以上前いつか学校の中で恋太郎の彼女になってない子のほうが珍しいみたいなことにならんか??君のことが大大大大大好きな100人の彼女DEAD OR LOVE×100!?【100カノ最新話雑談】11わかる
toyoneko1年以上前 ヴィンランド・サガは、ずーっと昔に最初のあたりを読んだきりだったんですが、機会があったので最新刊(26巻)まで一気読みしました いい作品でした…。本当に真摯な作品です 描かれているのは、主人公トルフィンの成長と、そして贖罪の姿 父の仇への仇討ちのためとはいえ、罪なき人々を殺し続けたトルフィンが、平和な国の建国を目指す物語です 本来であれば、多数を殺した人間は、死をもって償うしかありません しかし、逆にいえば、死をもって償えば、それで終わりです 本作は、トルフィンに対し、そんな安易な贖罪は許さず、もっとも困難な償いの道を選択させます これは、トルフィンにとっても困難な道ですが、作者自身にとっても本当に困難な道のはずです それなのに、作者の幸村誠先生は、その困難な道を、説得力をもって描き続けている それがひとつ結実するのが、26巻の最後に収録されている話で(191話「その日」)、いやぁもうたまらないですねコレ 敵を殺すという選択肢を排し、可能な限り敵対以外の選択肢を選び取って困難を乗り越えていくトルフィンは、本当に立派で、応援したくなります もちろん、物語は終わっておらず、贖罪も終わってはいませんし、トルフィンの贖罪は、どこかで終わりが来るという性質のものでもありません また、なんだかんだ描きましたが、結局、最終的にはトルフィンの死をもって全てを清算することになるのかもしれません しかし、だからといって、トルフィンのしてきたことが無駄というわけではありません 贖罪の本質というのは、結果ではなく、そこを目指す道筋そのものです トルフィンの生き方は、周囲の人々の生き方にも大きな影響を与えていますし、メタ的には、読者の生き方にすら、影響を与えているのかもしれません 本当に、素晴らしい作品ですヴィンランド・サガ贖罪の物語8わかる