名無し1年以上前闘龍極意書は闘将!! 拉麺男を象徴していると思います。道着になったり船になったり確か武器にもなったりとしていた 達人の霊魂を材質した霊糸でできているみたいな話はありませんでしたっけ?闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む3わかる
名無し1年以上前すごいことに気づいた 有名な植物拳士のコマはどこかのタイミングで修正が入ったようだ。屠殺鬼玉王と同じタイミングかな https://twitter.com/peeko777/status/1252206753208430592 手元にある電子書籍版だと違う闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む4わかる
マンガトリツカレ男1年以上前久しぶりに読み返したがやっぱりいい。不必要なぐらい熱い雰囲気。異常な野球愛が見事に組み合わさったいいマンガだった。読み返してみると色々細かい点で気になるところもあるけどその辺を考えたところでこのマンガの面白さには影響ない。今回気づいたけど羽根田耕って「榎本喜八」が元になってるっぽいね 続きが読みたい ワイルドリーガー男は黙ってレッドソックス3わかる
名無し1年以上前めちゃくちゃわかります………! 「夢はいつか必ず叶う!」っていうセリフをここまで邪悪なものに変えれるキャラクター、他に居ないと思います。自分の行動を1ミリも悪だと思っていないのがすごい。 そんなヤツですが最期の姿を見るとウルッと来ちゃうんですよね…。そこまで含めて、最高に魅力的な悪役でした。自由広場【貴方の】1番○○な漫画・1番○○な漫画キャラクター【No. 1】2わかる
名無し1年以上前グレイトゼブラのこと全然知らないから検索したらフィギュア出てきて笑った。しかもかなりいい値段する(9680円)。1回しか登場してないのにこういうの作られるのめちゃくちゃスゴくねーか。 http://www.medicomtoy.co.jp/prod/dt/30/1/12334.htmlタイガーマスク最高の助っ人 ザ・グレイト・ゼブラ1わかる