名無し
1年以上前
と思って読み直したわけじゃないんですが、ふとnarutoを読み直しはじめました。 それで鬼滅がこんだけ人気になってもはや社会現象となっている状況で昔はどうだったかな〜と思ったんですね。 別の作品で面白さなんて比べられないし、比べてもいけないのかもしれないですが自分が小学生かそこらだった頃のジャンプも面白かったんですよ! …と、ちびっこたちに言いたい。 鬼滅くらい面白くて皆、我妻善逸のポーズの代わりにネジの八卦六四章のポーズをして結べもしない印を真似していたんだよ!と。 目的やストーリーなんて比べられませんが要素として抜粋すれば比較できるでしょう。 ・毎週面白く思わせるヒキがあるか どっちもありますね。 鬼滅なんて毎週「あ、もうこれだめだこのキャラ死ぬし全滅だ…」 ってなるのに次週で盛り返すんです。 思えばナルトも一緒だったな。だいたい絶体絶命。 平和かと思ったら事件が起きる。 もうこれ全員死ぬじゃんと読者を視野狭窄にさせておいて明後日の方向から救世主を登場させる。もしくは主人公の覚醒! 要素的に「驚き」ですね。 でも最近のジャンプの方が「驚き」多い気がしますが。 なぜなら読者はどんどん飽きっぽくなっているので。 ・かっこいい必殺技あるか どっちもあります。 鬼滅はもう「水の呼吸…」とか読み手10人中8人に呟かせた時点で1万部売ってると思います。 かっこいい必殺技をかっこいいと思わせて、なおかつ真似させることができた時点で勝利!なんだと思います。 ナルトの螺旋丸とか千鳥とか手から何か出すやつも強い…。 やっぱりジャンプにおける「刀」と「手から何か出す」は必勝の方程式なのでしょう。 ・敵キャラを好きになれるか 個人的に難しく、でも重要な要素だと思っているんですが敵キャラを好きになる漫画はいい漫画だと思っています。 味方ももちろん好きだけど、上弦の鬼…好きになりませんか? 敵は敵なんだけど嫌な奴、悪い奴、としてキャラを作るとうまくいかないと思っていて。 違う正義、思想を持った別の主人公みたいに作るといいんじゃないかなと思うんですね。 あと特徴があって印象に残る敵。 潜影蛇手!…モノマネされる時点でいいキャラだったのではないかと。 ・結論 昔のジャンプも今のジャンプも面白い! ベースは変わらないんだな、と勝手に納得してしまいました。 どちらも面白いように、飽きないように作られてはいますが作者の「これが描きたい!」という欲はどの時代も一緒で熱いです。
sogor25
sogor25
1年以上前
どうやら世界は人類のせいで滅びかけているらしい。そんな世界の中で人類以外の種族は身体を腐敗させながら何とか生活をしている。人類はというと、滅びてはないようだが他の種族からの迫害や虐殺に怯えながら細々と生き長らえているらしい。 そんな頽廃した世界で生きる人間の少女・ネコと街を外敵から守る傭兵"ガーディアン"のグアルディングリーの兄妹の物語。 ツイ4連載のため基本はコメディチックだが、ところどころにこの世界に影を落とす闇の部分が垣間見える。それは人類への迫害の様子などという直接的なものもあるが、例えば作中では直接提示されないが幕間の設定画で書かれる"腐敗進行度"の情報、人類は勿論のこと住人に頼りにされているガーディアンすらも固有名詞を用いて呼ばれることがないという様子など、間接的にも否応なく示される。 全てが緩やかに朽ちてゆく世界、でもそれと不釣り合いなほどの気丈さを見せるネコと、そんなネコとの生活を生き甲斐に任務へと赴くグアルディングリー。しかしその生活も長くは続かず、物語は一つの結末へと向かってゆく。 物語の結末は印象的で、(短期集中連載で尺が決まってたということも多少関わってくるのだろうが)見せられる部分を敢えて見せず、その結果として非常に余韻が深く、かつ遠くに未来への希望も見出すことの出来る結末となっている。 全1巻と非常に読みやすい長さでもあるので、特に「少女終末旅行」などのポストアポカリプスを描く作品が好きな方には全力でオススメしたい作品。 全1巻読了。