イケメンに会えない今、私たちはどう生きるか。
「コロナでイケメンに会えないこんな世界、もう踊るしかねえ!!」コロナの襲来により、イケメンに会うどころかお互いに会うことすらできなくなってしまった、作者サチコと担当編集M田。そんな中で、大好きな俳優の死や身内の死、体の不調や将来のことなど、予想外すぎる出来事や悩み・不安がふたりを襲う。さらには会えないでいるうちにイケメンとの接し方を忘れ、イケメンとの向き合い方にも悩むように…。つらいことを乗り越えて乗りこえて生きていく日々を描いたコミックエッセイ!
竹内佐千子のむちゃぶり初体験! ~行きたくない! やりたくない!~
「競馬場でおっさんと仲良くなれ!」「SHIBUYA109でギャルと話せ!」「パチンコの魅力に触れろ!」「恋をしろ!」「ボルダリングへいってこい!」「釣りをしろ!」……という、編集長からのむちゃぶりミッションに、竹内佐千子と担当編集がイヤイヤながら挑戦するコミックエッセイ!「クリアできなければ打ち切り」といわれ、逆らうことができないふたりはどこまでがんばれるのか!?
これからは、イケメンのことだけ考えて生きていく。
笑顔のイケメンに会うと、ハッピーになれる! 健康をわけてもらえる気がする!! だから、会いに行く!!! 体の不調や家族への心配、お金や将来(老後)のこと…。アラフォーになって、生きていくのに不安が増し増しの漫画家・サチコと担当編集・M田が、少しでも楽しく生きるためイケメンに会いに行くコミックエッセイシリーズ・第4弾!!!! 本書は基本、写真集のお渡し会やイベントなどでイケメンに会いに行っておりますが、まれに煩悩を打たせ湯で流したり、水着や下着を買いに行くなど関係ない行為もございます。そのくだらなさに笑って、ほんのり明日への活力になっていただけたら幸いです。
ブラブラ珍所~イケメンに会いたくて~
『イケメンのためなら、オレたちはATMになる』著者・サチコ(レズビアン)と担当編集(無表情)の共通点、それは「イケメン好き」なこと。そんな30代独女ふたりが、イケメンを探して都内をねり歩く、爆笑コミックエッセイ! 有名芸能人のイベント参加はもちろん、途中でマジ恋しちゃったり、なぜかイケメンに変身してみたり…大金はたいて(?)やりたい放題!! このふたり、完全に終わってます…。
松苗あけみの少女まんが道・結
自身の半生をつづった前作『松苗あけみの少女まんが道』の続編が登場! 前作では描き切れなかった主に30~40代の出来事を中心に、包み隠さず描いた今作。バブル期に購入した約1億5千万円の自宅のローン返済や、専属契約を辞め締め切りに追われつづけたフリー時代、数々の美しいイラストの作画テクニック、そして現在まで、自身の漫画家人生を大公開! さらには美麗なカラーイラストも解説付きで多数収録。デビュー時の未公開イラストもあり、読み応えたっぷりの永久保存版です!
本当にあった笑える話 珍ハプニング超連発
本当にあった読者のエピソードをぎっしり集めた4コマ誌「本当にあった笑える話 珍ハプニング超連発」!特集は「珍ハプニング」「痛&恥体験」「お仕事やらかし事件簿」など、読者が実際に体験したおもしろびっくりなエピソードが盛りだくさん!大爆笑の1冊です!※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
本当にあった笑える話 心霊&恐怖体験SP
読者の身の毛もよだつ絶叫体験談を集めた投稿4コマ誌です!今号の特集は「心霊&恐怖体験SP」!心霊&不思議体験や、隣の危険人物、ヤバい病院など、恐ろしいけどのぞき見したい怖~い衝撃体験談をたっぷり収録!ボリューム満点、読みごたえ大満足の1冊です!※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
ずっとイケメンを追いかけていたかったけど、そうもいかないよ現実は。
作者サチコと担当編集M田による、イケメンおっかけコミックエッセイ、最終巻!コロナ禍によりイケメンに会える機会がめっきり減り、おっかけ方・向き合い方に疑問を持つようになったふたり。30代前半の頃のような情熱やパワーも失い、体調の変化、生活の変化、そして興味の変化……あらゆる変化が生まれてきたアラフォーの自分たちにとって、イケメンとは何なのか!?約10年間、本当にいろいろありすぎたけど、どんな時でもふたりをつないでくれたのはイケメンでした。イケメンよ、ありがとう!!
本当にあった笑える話 みんなの業界ウラ話
読者の体験談が人気漫画家の手によってコミカライズ!今回は「みんなの業界ウラ話」身近なお店の内情や業界の知られざる(裏)ルール、他人に話せないバイト経験など…読者から寄せられた(秘)業界裏話の数々を収録した充実の1冊です!!さらに『ヘルパーあつこと愉快な上流老人』など人気タイトルを特別収録。【描き下ろし作品も多数収録】天野こひつじ、梅宮あいこ、麦原だいだい、あさの★ひかり※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
美大に行きたい! ~母子ふたりの受験奮闘記~
黒い画用紙に白いクレヨンで絵を描いたり、ひとりすみっこで絵本を読んだりと、幼少期から周りの子とちょっと変わっていた多村可奈。そんな娘の様子を不安に思った母・奈美が、可奈が小学4年生のある日に彼女を外に連れ出すと、たまたまのぞいた美大の文化祭で、可奈が何かに目覚めてしまった!突然「美大に行きます!」と宣言をし、そこから母子ふたりのお受験奮闘がはじまることに……!出会う教師・友人は個性豊かな人ばかり、とにかく美術漬けの笑える日々を描いたコミックエッセイ。果たして可奈は無事、美大に合格できるのか!?
Last Attender ~新人納棺師・如月あゆむ~
納棺師――亡くなった方の体を清め、死化粧を施し、故人の安らかな旅立ちの支度を手伝う仕事。27歳の如月あゆむは納棺師を志し、納棺業をしている会社の門をたたいた。社長兼納棺師の弘美、強面だけれどチャーミングな先輩納棺師・丸福とともに、『最期の付添人』として故人に寄り添うことに。死と向き合って初めて知る遺族の愛や葛藤に触れ、納棺師として、そして人として成長するあゆむの姿を描くヒューマンストーリー!
今日もライブに行けません! ~アラフォーバンギャル、魂のV系語り~(分冊版)
バンギャル歴27年、まさかライブに行けない日がくるなんて!!『バンギャルちゃん』シリーズの著者が、「親の死と介護」「体調不良」「緊急帰郷」「新型コロナ」といった中年(アラフォー)ならではの受難や未知の疫病に七転八倒しながら、ビジュアル系バンドへの熱い思いを語りまくるコミックエッセイ!!思春期だけじゃない、中年の受難にもビジュアル系は救世主(メシア)となるんです!!!
本当にあった笑える話 みんなの怖い話2023→2024冬
本当にあった読者のエピソードをぎっしり集めた4コマ誌『本当にあった笑える話』から、恐怖エピソードを集めた特別編「みんなの怖い2023→2024冬」が登場!読者が実際に体験した不可解で底知れない、最恐エピソードを集約。人気作家による突撃取材やお仕事エッセイなども組み込んだ、読みごたえ抜群の1冊です!※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
中国少女、日本で声優になる。
現在、声優として活躍中の劉セイラ。そんな彼女は中国生まれ・中国育ちの生粋の中国人で、とある人気声優にまつわるカン違いをきっかけに、言語や国の垣根を越えて、日本に留学し、声優への道を歩んでいた――。事務所に所属し、活躍できるのはひとにぎりの人間という声優業界の厳しさのなか、劉セイラはどのようにして困難をくぐり抜けてきたのか。日本語の習得から演技ができるようになるまで、カルチャーショックを受けながらも夢をつかもうと挑戦する渾身のコミックエッセイ!
スリランカでカフェはじめました ~日本の常識は現地の非常識!?~(分冊版)
1年の半分をスリランカで過ごすアラフィフ主婦漫画家、東條さち子。現地でゲストハウスを経営している彼女が次に挑戦するのは、おいしいコーヒーが飲めるカフェ!知識も経験もないにもかかわらず、独学でテナント探しからコーヒー豆の仕入れまでを実行。そんな彼女の前に立ちはだかるのが、高い高い「文化の壁」。約束を守らない、時間どおりにこない、レシピの配分は目分量…。現地の人々に振り回されながら挑んだ2年間の結末は!?
ホラー漫画の女王ができるまで
5誌の連載1日18時間執筆休みなし、ホラー漫画誌全誌の表紙イラスト執筆、ホラー漫画家全員で1泊旅行、黒装束でイベント出演、ファンレターにヘビの抜け殻、出版社の倒産、多大な借金etc.『不思議のたたりちゃん』『不気田くん』といった代表作を続々と生み出し、「ホラー漫画の女王」と呼ばれた著者が、デビューから絶頂期を迎え、執筆を辞めるまでの一部始終をつづたコミックエッセイ!当時の出版業界の様子や交友関係などもセキララに大公開。さらに未単行本化作品や、当時描いた表紙イラスト、思い出の写真なども特別収録!
本当にあった笑える話 ヤバいお仕事
読者の体験談が人気漫画家の手によってコミカライズ!今回は「ヤバいお仕事」特集!身近なお店の内情や業界の知られざる(裏)ルール、他人に話せないバイト経験など…読者から寄せられた(秘)業界裏話の数々を収録した充実の1冊です!!さらに「コミックエッセイ(秘)お仕事編」として『不浄を拭うひと』など人気タイトルを特別収録。【描き下ろし作品も多数収録】天野こひつじ、チャールズ後藤、梅宮あいこ、鈴木ぺんた、高原けんじ、華桜こもも※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがある他、特別付録はついておりません。尚、電子版からは、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
Last Attender ~新人納棺師・如月あゆむ~(分冊版)
納棺師――亡くなった方の体を清め、死化粧を施し、故人の安らかな旅立ちの支度を手伝う仕事。27歳の如月あゆむは納棺師を志し、納棺業をしている会社の門をたたいた。社長兼納棺師の弘美、強面だけれどチャーミングな先輩納棺師・丸福とともに、『最期の付添人』として故人に寄り添うことに。死と向き合って初めて知る遺族の愛や葛藤に触れ、納棺師として、そして人として成長するあゆむの姿を描くヒューマンストーリー!
【無料】ほんわらの推しコミ!
『ほんわら』の人気作品を試し読みできちゃう電子限定冊子が登場!『40代からのガチンコ性白書』桜木さゆみ『毎日やらかしてます。』沖田×華『ブラブラ珍所 ~イケメンに会いたくて~』竹内佐千子『オトメオットと。』華桜こもも『中国少女、日本で声優になる』劉セイラ『美大に行きたい!』あらた真琴/多村奈美『父と家族をやめたい』あかり『セキララ 駄ホモのふぇち日記』熊田プウ助『じろう、母乳でちゃいそうです。~お笑い芸人育児日記~』チャーミングじろうちゃん『サレ妻デザイナーの私を見て笑え!』オチョのうつつ『私たちは繁殖している』内田春菊
今日もライブに行けません! ~アラフォーバンギャル、魂のV系語り~
バンギャル歴27年、まさかライブに行けない日がくるなんて!!『バンギャルちゃん』シリーズの著者が、「親の死と介護」「体調不良」「緊急帰郷」「新型コロナ」といった中年(アラフォー)ならではの受難や未知の疫病に七転八倒しながら、ビジュアル系バンドへの熱い思いを語りまくるコミックエッセイ!!思春期だけじゃない、中年の受難にもビジュアル系は救世主(メシア)となるんです!!!