少年ジャンプ+の感想・レビュー1139件<<4041424344>>4作のなかでこれがいちばん好きかも嫉妬の化身 赤場遼名無し先日第46回JUMP新世界漫画賞を受賞した4作品がジャンプ+に掲載されまして、それぞれ読んでみました。個人的にはこの「嫉妬の化身」がダントツかなと思いました。私は普段からファンタジーやバトル・アクション漫画をそんなに読まないので、これがいちばんというと「そりゃそうなるわな」という気持ちですが、そういうの関係なしでもすごく面白かったです。 演劇部の人間関係のなかで生まれる妬み嫉み、そしてそれを受け入れる強さを描いており、内容も構成もシンプルと言えばそうで、よくあるテーマでもあるし突飛なことは何もしてないんですが、逆にシンプルな作りなのにちゃんと面白く描けるって凄いと思います。 気になったところといえば、廃部になるほど人数少なくないだろうと思ったんですがそのへんの演劇部事情はよく知らないのでまあいいか。テンポいいギャクも魅力♬鴨乃橋ロンの禁断推理 天野明starstarstarstarstar干し芋出てくるキャラクターがもれなく全員個性的なんだけど、必ず欠点を持っていて応援したくなる。 そして、ロンとトトの名コンビの会話のテンポがよく、スラスラと事件が解決していく様も気持ちいい♪ 話数を重ねるごとにキャラも増え人気作品になること間違いなし!! 早く続きが読みたくてウズウズする。なかなか描こうと思っても描けない話だと思う30歳のセーラー服 あんねこ名無し※ネタバレを含むクチコミです。まじでこれがデビュー作か…恋は盲目 藤本タツキnyaeこんな作品でデビューしちゃう人、絶対売れるっしょ…! 真偽は知らないが、「ジャンプ作品」というのを意識しないで描いてそうだなと思った。四季賞に応募したら大賞取れたのでは。それは言い過ぎ? これおもしろいか?ゾンビ姉妹 じゅんた名無し※ネタバレを含むクチコミです。ミーシアが良かったのでこっちも読んでみた。天使と悪魔 吉野マト名無し藤本タツキ先生激賞というだけあってタツキ色がかなり強い絵です。 ふたつを比べるのはあまり意味がないですけど、天使と悪魔からは「可能性」を感じて、ミーシアからは「実力」を感じます。進化してる。 学業との両立、大変でしょうけど漫画家としての活躍に期待してます! https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156763196003間違いなく面白いヤツです。怪獣8号 松本直也starstarstarstarstar干し芋何?何?!これ!! すっごい面白いんですけど。 私、怪獣モノがあまり好みではなくて・・・。 1巻の表紙を見て読むの躊躇してました。 が、しかし・・・ 表紙を開いてみたら、カラーで迫力の画が飛び出してきまして。 出てくるキャラクターも全員魅力的!! これから、面白くならないわけがない♬ 口裂け女と人間の不思議な結婚生活 #1巻応援口が裂けても君には 梶本あかりsogor25マスクをしていると美しい見た目をしているが、「私、綺麗?」とマスクを外すと耳元まで大きく裂けた口が露わになり、それを見た誰もが恐怖するという伝説の怪異「口裂け女」。 しかし、口裂け女が世間を騒がせていたのは1979年ごろのこと。 伝承としての信憑性が失われるほど口裂け女の怪異としての存在も徐々に薄れていってしまいます。 この作品はそんな「口裂け女」のみろくが、自身の力を取り戻すため怪異の逸話を管理する人間の一族「茶乃家」の当主である17歳の高校生・紅一に嫁ぐことになるという物語です。 ただ、みろく本人はこの結婚に納得しておらず、自身の力だけで力を取り戻すためにこの結婚を破談にしようと企みます。 そのために紅一に「彼が18歳になるまでに一度でも彼を怖がらせることができれば婚約を破棄してもらう」という賭けを提案します。 普通なら乗る必要のない賭けなのですが、なぜか紅一はこの賭けに乗り気です。 というのも、この縁談、自身に力を取り戻させるための政略結婚だとみろくは思っていましたが、実は紅一のほうは縁談とは関係ないところで元々みろくに惚れていて、この1年の間で逆にみろくのほうを口説き落としてみせると宣言します。 みろくが紅一のことを"恐怖に落とす"のが先か、それとも紅一がみろくを"恋に落とす"のが先か、という賭けの上に成り立つ、人間と口裂け女の不思議な結婚生活が始まります。 1巻まで読了ロリ×ゴースト×イケメンが織りなす美麗ホラーエロコメディ!!GHOST GIRL ゴーストガール 紗池晃久ななし※ネタバレを含むクチコミです。今熱い!たったの2巻で大ブーム?伝説の漫画怪獣8号 松本直也YuRi【公式】話の類としては進撃の巨人よりのワールドトリガーって感じ? 人類の敵「怪獣」に襲われて怪獣へと変貌してしまった主人公が怪獣と戦うっていう感じの話ですね(2021/03/08のところ) 是非おすすめしたいです!いずれ進撃の巨人2世的なことを言われ騒がれだすと思うので...w 怪獣デザインの絶妙な気持ち悪さ怪獣8号 松本直也名無し怪獣8号の敵は、絶妙に気持ち悪いモンスターが多い。 どこから生まれてどこから来てるのか謎だらけで、ヒト形が多いのも気になる。怨霊めいた不気味さがあるだけに元は人間だったりするのだろうか。 見た目だけで言えば、2巻「相模原討伐戦」に登場するキノコ型の怪獣は「蓮コラ」みたいなブツブツが苦手な私にはきつかった。本体だけでも気持ち悪いのに余獣ウジャウジャ出てきたところで直視できず…。トライポフォビアの自覚がある人は特に閲覧注意。良すぎた #読切応援二番目の運命 幌山あき名無し※ネタバレを含むクチコミです。教育の場でのワケ判らんギャグが生む笑い泣きシンマイ新田イズム 上野祥吾 ひらけい名無し主人公は若い新米教師だが、教師ものドラマによくある 熱血漢とか愛に溢れた人情家、でもない、という感じ。 「学校を支配するのが目的」というワケ判らんヤツ。 同僚教師も教え子たちも振り回されまくる。 それでも毎回なんだかんだで問題解決でハッピーエンド? だがけしてギャグ漫画だからなあ、というノリだけでもない。 理解不能な傍若無人キャラの新米教師だが、 そのシュールなギャグ行動が実はその裏に 深い人間愛があっての行動だったのか、と 思わせられ、ちょっと感動しそうな話だったりしたり。 と、思っているとそこからさらに 「あ、それはナイナ、ウン」 と思うような流れもあったりして(笑) この漫画を読んで、シュールなギャグに笑い泣きするのも、 自分は間違って解釈しているのかもと思いながらも 感動して涙を浮かべるのも、 どちらに感じるかは、読んだ人次第。 タツキ先生の読切で一番好き予言のナユタ 藤本タツキたか「世界を滅ぼす悪魔の子」という予言の元に生まれてきた妹・ユタと、ナユタをなんとかして守ろうとする兄・ケンジの物語。 予言通り人の心を持たず、残酷で、理解不能な言葉を操るナユタの姿が不気味で最高。そして暮らしぶりは日本っぽいのに魔法が存在している奇妙な世界観がたまらない。3ページめの裏路地に置かれたシルバーカーの生活感がすごく好き。 ファイアパンチと同じく厳しい立場で生きる兄妹の話だけど、こちらは救いがある終わり方でホッとした。 後半、人の言葉を話せないユタちゃんから最高のセリフが飛び出すので読んで確かめてください。 https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156674241158MARVEL×ジャンプ 高橋和希ワールド全開!!SECRET REVERSE 高橋和希ななし超〜楽しみにしていて、日付変わって速攻で読んだ読切。あれ、ページが捲れない…と思ったら右開きでした。ジャンプなのに…!!(新鮮) 「うわ、トニー・スタークとピーター・パーカーが喋ってる…!超アメコミじゃん!」と思っていると描き文字が現れて、「ドン」の「ン」がいつもの和希先生で、「ああ、本当にコラボしてるんだなあ…!」と感動しました。 ただその感動が冷めやらぬうちに、「海王」やら「カード」が出てきたので吹きました。やっぱそうこなくちゃ…!!! 次回の公開が11月27日と結構先なのがつらい…。まさかこの執筆(公開)ペースの遅さもアメコミの流儀に則っているのか…?🤔後編が楽しみです。 『SECRET REVERSE(前編)』高橋和希 https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156683040348殺し屋が相手の親に挨拶にいく読切 #読切応援ハイパーハードスペシャルミッション 依田瑞稀 静脈starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)以前ジャンプで連載していたハッカー漫画『ne0;lation』の作画担当だった依田瑞稀先生の画力がものすごいアップしてて興奮しました! そして、原作の静脈さんという方は初見だったのですが、設定から構成からめっちゃくちゃ良かったです! おどおど困り顔だけどめちゃくちゃ強い殺し屋の彼と、司令塔で仕事のパートナーであり彼女であるこのカップルの次の任務は、ハイパー毒親に挨拶に行くという超難関ミッション。 アクションシーンのド派手さも素晴らしく、敵の変態的な暗殺者たちのキャラも立ってるし、見開きの凄さとお馬鹿さ、そしてなによりラブコメ要素が最高かよっていうかわいさでした! 「滅茶苦茶興奮した」 に滅茶苦茶興奮した! 総合力高すぎる! 次にどんなものを書くのか今から楽しみ! https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 不老不死の仙楽を探しに未知の島へ主人公達が行く 地獄楽 賀来ゆうじ名無しラジオで面白いと聞いたのをきっかけに読みました。 主人公の画眉丸が始めから強く、情が厚いところが魅力。その他のキャラクターの設定がストーリーが非常に好みでした。予想外にして王道怪獣8号 松本直也名無し※ネタバレを含むクチコミです。アルゴナビスを読んでARGONAVIS from BanG Dream! COMICS ブシロード 三好輝 毛利亘宏 宮島京平名無しアニメを見て 漫画を買いました アニメの2期やってほしい その時は イプシロン,ファイ 風神ライジング ファントム,イリス たくさん出てほしい 統計の評価は低いけど友食い教室 柑橘ゆすら 沢瀬ゆう名無し※ネタバレを含むクチコミです。物語の全体像が見えた時、タイトルの真の意味が解る #1巻応援好きなことして生きていく 大峰大影sogor25家で引き籠もり「架空の日本を舞台に犯罪行為を競うオンラインゲーム」の実況プレイを配信するという日々を送っている20歳の女性・天咲皐月。 ある日彼女は、自身の住む街で起こる連続殺人の被害者と彼女がゲーム内で殺したキャラクターに共通点があることに気付きます。 と言っても、彼女が「ゲーム内で殺した」キャラクターは数百人。現実の殺人事件の件数はせいぜい数人なので、その中の偶然の一致だと思っていた皐月でしたが、現実の殺人事件の件数が増えていく中で、彼女は殺された人物にある法則性を見つける、という導入の作品です このまま、皐月がこの事件の詳細について探っていく…という作品になるのかと思いきや、物語が思わぬ方向に進んでいきます。実は、この作品の本質はゲームと殺人事件との関係ではなく、主人公の皐月の過去、そしてこの事件を受けた彼女の「好きなことして生きる」日常を守るためのこれからの行動にあります。1話ではまだそこまで見えてこないのですが、1巻を通して読むと、物語の全体像、そして、1話だけではなく、1巻全体がこの物語の導入だということがわかります。 ちなみに、この作品は集英社の「少年ジャンプ+」で連載されているのですが、現在のところ単行本は電子書籍のみで刊行されている作品です。あまり知られていないのですが、少年ジャンプ+の連載作には最初から電子書籍のみで単行本を展開している作品がいくつかあります。書店に並ぶことはない作品ですが、『純情戦隊ヴァージニアス』や『夜ヲ東二』など、この作品を含めて面白い作品ばかりなので、是非チェックしてみて頂ければと思います。 1巻まで読了面白すぎでしょ!怪獣8号 松本直也名無し多分2021年のこの漫画がすごいとかにランクインするんじゃないかと直感しましたね! 面白い…! 今一巻無料で読めるらしいんでどうか読んでみてください! (知らずに買った) 怪獣8号って主人公で怪獣狩り! あんまり語りたくないけど多分大化けする漫画だと思うんですよ。 コミカルだけどしっかり背景も描かれてて親しみやすい絵柄 立川の施設、確かにあんな建物あったな、なんてw 少年漫画で怪獣討伐なんてアラサー的にはもう共感できないんじゃないか? そう思う人いそうですがめっちゃ共感できます! 主人公32歳のおっさん!再度最前線に返り咲く! そうそうチャンスも何かをやるのも年齢決まってないんですよ。 落ちこぼれもトップも一瞬でひっくり返る。 そこが人生の面白いところ。 読んでて元気になる漫画なんでぜひ 終末のハーレム読んで終末のハーレム セミカラー版 LINK 宵野コタロー名無しオッパイを吸うシーンが あったけど 個人的には お尻を舐めるシーンが 見たいホッと一息できる鬼滅のスピンオフ!鬼滅の刃公式スピンオフ「きめつのあいま!」 吾峠呼世晴 平野稜二名無しTVアニメ鬼滅の刃のオンエア後に毎週更新されていた公式スピンオフ「きめつのあいま!」。作画は鬼滅の刃 冨岡義勇【外伝】も担当している平野稜二先生! 画面の右側はスピンオフ4コマ、左側ではアニメのその回を1枚絵で表現しているのが特徴。(アニメが全46話のため、こちらもひとまず46話で完結のようです。) 本編では基本穏やかな炭治郎ですが、スピンオフではキレまくりツッコミまくりなのがとても新鮮。 今のところ全部ジャンププラスで読めるので、鬼滅ファンは要チェックです! https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650092764 <<4041424344>>
先日第46回JUMP新世界漫画賞を受賞した4作品がジャンプ+に掲載されまして、それぞれ読んでみました。個人的にはこの「嫉妬の化身」がダントツかなと思いました。私は普段からファンタジーやバトル・アクション漫画をそんなに読まないので、これがいちばんというと「そりゃそうなるわな」という気持ちですが、そういうの関係なしでもすごく面白かったです。 演劇部の人間関係のなかで生まれる妬み嫉み、そしてそれを受け入れる強さを描いており、内容も構成もシンプルと言えばそうで、よくあるテーマでもあるし突飛なことは何もしてないんですが、逆にシンプルな作りなのにちゃんと面白く描けるって凄いと思います。 気になったところといえば、廃部になるほど人数少なくないだろうと思ったんですがそのへんの演劇部事情はよく知らないのでまあいいか。