BE-BOP-HIGHSCHOOL

現代ヤンキーマンガの祖

BE-BOP-HIGHSCHOOL 木内 一裕
酒チャビン
酒チャビン

このマンガがなかったら東京卍リベンジャーズも生まれてなかったので、そう思うとかなり感慨深いですね。私はリベンジャーズ読んでないのですが、池袋のアニメイトにすごい女子が並んでるの見てそう思いました。 こちらの作品との出会いですが、たぶんわたし中学生にはなってたと思うのですが、当時、田舎のおばあちゃんちに行くときに、大体駅の売店(キヨスク??)でマンガを2冊とか買ってもらえるじゃないですか(弟購入分と合わせて4冊)。なんか回転するやつにマンガが刺さってるのですが。それでビーバップの8巻(10巻だったかも)を買ったのが最初です。当時新刊だったのでしょうか、たまたま刺さってて、別にヤンキーに目覚めたりしていなかったのですが、それしかなかったんですね。 最近ヤンマガWEBで47巻まで無料だったので死ぬ気で読みました。おかげでブルーライトにやられたのか、何もしてないのにジワジワ涙がずっと出てます。 いやでもやっぱ面白いですね。初期はゴリゴリのヤンキーもので絵も描き込みが細かく、劇画調だったりするのですが、10巻くらいからほんわりとしたタッチのギャグマンガになります。そのギャグがまたセンスが良いのですよね。180話とかくらいからほぼケンカとかしないですね。ギャグです。全然シャバいです。 しかも後半に行くに従って、コーンフレークの漫才よろしく、偉大なるテンプレを確固たるものにして、あれ多分ネームとか速攻できてると思いますし、無限に話し続けられると思います。 しかもテンプレ使用のうえ、ストーリーラインも①ゲンさんもの、②ベンツ兄弟もの、③黒ちゃんもの、④順の巨乳好きの話、⑤しんぺーのダメ人間話の5つくらいで回し続けていて、偉大なるマンネリを延々と続けます。しかもネガティブなこと言ってるのではなくて、毎回面白いんですよ!!!延々と読み続けられます!!「日常」ってこういうことなんだな。そんな風に感じられます。 ちなみに無料は47巻までですが、実は48巻まであるので注意です。最終巻、わたしも買おうか買うまいか迷っているところです。日常は日常のまま続き、最終回とかないらしいので。 どんな方にオススメかというと、ヤンキーマンガが好きな方にオススメです。女子ん家にあるのを見たことがないので、ひょっとすると女子ウケは弱いかもしれません。ちなみにBL要素は2話ほどあります。

白地図のライゼンデ

大注目の測量士ファンタジー #1巻応援

白地図のライゼンデ パミラ
兎来栄寿
兎来栄寿

大昔はRPGをプレイするときに自分で紙にダンジョンのマップを描いて攻略していて、悪質な罠や凶悪な敵に阻まれながらも少しずつ乗り越えていくのが楽しかったなぁと思い出します。 その頃、方向音痴なマッパーを主人公とする大人気ファンタジーライトノベルにハマっていたので、地図を作るという行為に対しては基本的に好意的な思い出しかありません。オープンワールドで少しずつ未開拓の地図を広げていくのも大好きです。 本日1巻発売の『白地図のライゼンデ』は、正にそんな地図作りがキーワードとなる物語。測量士が主軸となる、今年注目のファンタジーです。『ヤングマガジン』で連載されていますが、どちらかというと『シリウス』や『good!アフタヌーン』などに載っていそうなタイプのお話です。系統としては流行りのなろう系ではなく、独自の世界観を作り込んでいる純然たるファンタジーです。個人的には断然好みです。 この世界においては、″未測定領域″と呼ばれる地図の空白部分からは魔物が生まれてくるという大きな設定がまずあります。未確定領域を狭めるために、この世界の住人たちは測量士たちの力によって地図で描かれた場所を拡大していっています。そして、並の測量士と比べてもとんでもない力を持つ少女との突然の出逢いから、この物語の歯車は動き出します。もしこの能力を伊能忠敬が持っていたら日本の測量史も大きく変わっただろうなという詮無い感想はともかく、単に地図を作るというだけでなくその行為自体が戦闘面でも有用というのが独特で面白味を生んでいます。 特にこの作品で好きなのは、ところどころ見開きで描かれる壮大な世界。実際に歩いてみたくなるような豊かな自然の風景もあれば、旅の目的地となる廃都アムステルムのように禍々しくも美しさを感じさせる光景もあり。ここではないどこかであるファンタジーの世界を絵で魅力的に表現してくれる作品は堪りません。作者のパミラさんはpixivで公開されている「モルブスの子供たち」からしてファンタジーに向いた味わいのある絵の上手さを感じましたが、更に研鑽して遂にこの『白地図のライゼンデ』を結実させたのは素晴らしいことです。 旅を進めるごとに新たに個性豊かなキャラクターが加わっていくのも、実にRPG感があります。そんなキャラクターたちにも、そして世界にもさまざまな謎がありそれらが少しずつ解き明かされていくのが楽しみです。 ファンタジーが好きな方、作り込まれた世界観に酔いしれたい方にお薦めします。

きみだけがほんとう

女性恐怖症の主人公と幼馴染の双子(♀&♂)による倒錯的ラブコメ #1巻応援

きみだけがほんとう やっそん義之
完兀
完兀

表紙の子、かわいいですよね。最高ですよね。 表紙の子、天使っぽいですよね。最高ですよね。 表紙の子と瓜二つの容姿を持つ双子がいるラブコメです。最高ですよね。 まあその双子は男女の双子なんですが。 主人公・力丸と双子の姉・かがみは付き合ってます。 ピュアな幼馴染同士のプラトニックラブ。応援したいですよね。 しかし力丸は女性恐怖症のトラウマ持ちで、苦しんでます。 距離を縮められないプラトニックラブ。応援したいですよね。 力丸もかがみも、自身の抱える弱みに勝てず、苦しんでます。 人間的に脆くて未熟な二人です。健気な二人です。応援したいですよね。 そんな関係の中、双子の弟・きょうが動き始めます。 主人公に協力してくれる幼馴染の男友達、最高ですよね。 主人公の悩みを聞いてくれる幼馴染の男友達、最高ですよね。 傷心の主人公を受け止めて背中を押してくれる幼馴染の男友達、最高ですよね。 幼馴染の友達ポジから恋人以上の積極性で迫ってくる美少年、最高ですよね。 姉と同じ容姿もこれまでの境遇も利用して迫ってくる美少年、最高ですよね。 人の弱みに優しく漬け込んでくる魔性の美少年、最高ですよね。 絶望の淵にいる主人公を翻弄し、さらなる深みへ堕ちるよう誘惑してくる魔性の美少年、最高ですよね。     脳の性的嗜好領域を破壊してくる禁断の三角関係双子ラブコメ。おすすめです。

きみだけがほんとう

男女の双子に挟まれる最高で最悪の三角関係 #1巻応援

きみだけがほんとう やっそん義之
天沢聖司
天沢聖司

今週のヤンマガ(23年4・5号)に1話が載っててソッコーで1巻を買ってしまいました。最高すぎる!!! 父親が不倫相手とセックスしているところを見てしまったせいで女性に触れられなくなってしまったモテそうな感じの高校生・力丸が主人公。幼馴染のかがみと付き合っているのですが、女性に触れられないのは幼馴染であっても例外ではなく、恋人らしいふれあいをしてあげることができず不安にさせてしまい、ついに秘密を打ち明けて、まずは手だけでも触ってみようということになるのですが……。 いや〜〜このシーンの天国から地獄へ突き落とす流れ。 彼氏の手に触れて幸せそうなかがみと、彼女の手にすら嫌悪を感じる主人公の絶望顔(からの嘔吐)。 天才的でした…! この関係の最高(最悪)なところは、彼女に瓜二つな双子の弟・きょうがいてこの弟には問題なく触れるっていうところなんですよ!! しかもきょうの方からグイグイ来るんですよ。困りますねぇ☺️ この漫画のメインディッシュって、誰がどう見てもかがみじゃなくてきょうとの関係ですよね!? ってことは実質BLなんですけど、BLと違うのはがっつりかがみとの関係が描写されるところ。 「彼女との関係をきっちり描いたうえで弟とも関係を持ってしまう」という話の展開は青年マンガだからこそできるもので、BLでは味わえない深みがあって本当に素晴らしいなと思います。 「(フツーの女の子vs男の娘だったら男の娘一択じゃん!?こんなん…!)」と思いながら最後まで1巻を読んだら、おまけ絵がメチャクチャエッチなきょうのイラストで笑いました。ですよね!!!解釈一致。 そんで絵がとにかく上手くていい。 主人公はかっこいいし、かがみちゃん&きょうくんはかわいい。 久々にいい恋愛マンガに出会えました。続きが楽しみです。