パロディマンガの感想・レビュー22件歴史に埋もれた名勝負が存在する!!名勝負数え唄 モンキー・チョップ地獄の田中浪花任侠道も面白いけど、名勝負数え唄も面白い。 ギャグ漫画のなかでもネタのくだらなさは随一じゃないかな。 親にすぐチクるまさると超究極生命体ゴッデスの戦いとかすごい好きシンプルに面白い平和なギャグ僕とロボコ 宮崎周平starstarstarstarstarこめつぶアニメを視聴したところ予想以上に面白かったので読んでみた。 シンプルにめちゃくちゃ面白い…! ただ、電車の中で読むのはオススメしません。読んでるとどうしてもにやけてくるので( ^ω^)・・・ こんなロボットが家に来たら嫌だけど、メイドロボとの生活楽しそう!楽しい家族になりそう!! ジャンプ好きにはめちゃめちゃおすすめです。 ジャンプ好きはおすすめ僕とロボコ 宮崎周平starstarstarstar_borderstar_bordermotomiテンポのいいギャグ漫画です。 嫌みのない笑いで、笑えて面白い。見た目はパンチがきいていますが、ロボットちゃんも可愛くて私はすきです。 パロディも多く、ジャンプネタ満載なところもいいです。ジャンプを知らなくても楽しめます。 ドラえもんに寄せている感じもわざとだと思いますが、それも気にならず見れます。 とってもシュール!ちびまる子ちゃんのセルフパロディ!ちびしかくちゃん さくらももこstarstarstarstarstar_border酒チャビン実はちびまる子ちゃんのマンガ版は読んだことないから比較はできないのですが、こちらはかなりシュールな作風になっていて、ナンセンスマシ、毒マシの内容になってます。 めちゃ面白いですね。ちびまる子ちゃんを知らなくても(そんな人テレビもない田舎出身でない限りいなそうですが)楽しめると思いますが、知ってるとより楽しめることは間違いないと思います。 まる子の代わりに主人公がしか子が担当しているのですが、自分に自信がなく、おどおどしていて、めちゃ卑屈でMっ気たっぷりです。周りのキャラはそんなしか子に優しく接しようともせず、ガンガンに虐げ抜いてきます。 ですが、不思議と残虐感や不快感を感じることはありません。 話と話の間に登場人物紹介があるのですが、だまちゃん(まる子でいうたまちゃんポジ)の紹介が『「たまちゃん」と違い、人の不幸を好む傾向がある。』となっているなど、だいぶシュールでこれだけでも結構楽しめます。 総合的には自信を持ってオススメできる作品だと思います。 伝説的作品のパロディ!#こんなブラック・ジャックはイヤだ 手塚治虫 つのがいstarstarstarstarstar_border酒チャビンわたし無類のヅカラーなのですが、いや、本当にこの作品楽しいですね!!!本当にセンスがいいと思います!! 絵も本当にうまくないですか??BJ&ピノコやロックの性格もすごく良く把握していて、どうパロれば一番面白くなるかをすごく考えられているように感じます!!並々ならぬ原作愛がないとできぬことですね!! 本当にただただ面白いので、ブラックジャック読んだことある方におすすめです!ガンダムのスピンオフ??トニーたけざきのガンダム漫画 トニーたけざき 矢立肇 富野由悠季starstarstarstarstar_border酒チャビン昨今のスピンオフブームの火付け役はトネガワだと思うのですが、「トネガワ前」の傑作スピンオフです!! 元作品は、名作の誉高い「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」!!絵がめっちゃ上手いです!なおかつギャグの切れ味も最高!! 本作品はガンダムを知らなかったら多分楽しめないのだと思いますが、この作者の絵やギャグセンスであれば、オリジナル作品でも相当傑作を作れるんじゃあないかと思います!!!読んでみたい!!!これ本当にジャンプで…太臓もて王サーガ 大亜門あほえもんこれ本当にジャンプで連載してたの?と思うほどギリギリを攻めていた、ヤバめなパロディギャグ漫画。ジョジョラーが大喜びするようなJOJOネタのオンパレードなので時代を経ても笑いが色あせない。作者がジョジョ好きすぎて、ついには作中に麻仁温子という徐倫そっくりの超JOJOマニア女子キャラまで登場させる始末。コイツの放つネタはとにかくマニアックだった。 下品なギャグも多かったが、なんと言ってもパロディのセンスは一級品だったと思う。逆に、元ネタが分からないと面白さは伝わらないかもしれない…。独特のハイテンションとこの絵に耐えられる者のみ手を出すが良い。 https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/1dcd755a9bda63847d6813c936d52156_400.jpg 名勝負数え唄の感想 #推しを3行で推す名勝負数え唄 モンキー・チョップstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 同じ作者のジャンゴ 麻雀をする者が発売ので久しぶりに読み返したがやはり面白い。 ・特に好きなところは? ドラゴンボール/スラムダンク/バガボンド/シグルイのパロディ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! モンキー・チョップのギャグ漫画はどれも面白いのでおすすめです。武士キャラの元ネタはなんか森秀樹っぽい気がするがどうかな?ジャンプ大好きすぎるギャグ漫画僕とロボコ 宮崎周平さいろくはたしてあなたは全ての元ネタがわかるだろうか。 本当に最近のネタから古くは30年ぐらい前のネタまで(もっと古いのもあるか?)ふんだんに散りばめられておりめちゃくちゃフリーダム。 主人公の友人2人は映画版のジャイ○ン&ス○夫を上回る優しさで出来ており、ヒロインも異名を持つ裏の顔があったりとだいぶギャグが鋭い。 ギャグマンガ日和やたけしぶり?ぐらいの続いてほしいギャグ作品に出会えて幸せです。ロボコも見慣れるとすごく良いし、秀逸な作品に育つ気もするのでみんなで応援していこうね!見た目は手塚治虫、頭脳はつのがい#こんなブラック・ジャックはイヤだ 手塚治虫 つのがいnyae満員電車の中で読んでる人がいて、横目で少し見させてもらってたら、様子がおかしいことに気がついた。これはブラックジャックじゃない…!!それがこの作品と私との出会いでした。 圧倒的な絵の再現度を見てもらえればわかるように、ほんとうに御本人が描いたのでは!?と錯覚するほど。紙の色もわざとダメージがあるように演出しているところがニクい。 しかし、中身は全くの別物。パロディの中でも更にパロディをしかけているページも有り、見どころが満載だ。ショートギャグの詰合せなので、笑うところを見られてもいいなら、ある意味電車の中で読むのがベスト。 パロディが直接的すぎて書籍化されない麻雀漫画3年B組一八先生 錦ソクラ名無し近代麻雀で連載されている3年B組一八先生は去年の8月頃から連載されている作品なのですがパロディが直接的すぎて書籍化される気配が一向にありません永島慎二先生公認?パロディ漫画家超残酷物語 青春増補版 唐沢なをきかしこ永島慎二先生の「漫画家残酷物語」を読まれたことがある方はぜひこちらもお読み下さい。第1話は登場人物もストーリー展開もそっくりなパロディ作品です。かなり下ネタが多いですが、クオリティーが高くて感動しました!第2話からは永島先生風のキャラクターが登場するオリジナルストーリーになっています。なぜかオチが日野日出志のパロディになっていたり、新トキワ荘を名乗る若者達が登場したりして面白かったです。唐沢なおき先生の元版と新版のあとがきと、評論家の呉智英さんの作品解説も読み応えがありました。完結じゃなくて休載だったのか夜は千の眼を持つ 上野顕太郎名無しここしばらくビームに載ってないし、知らないうちに終わってしまったんだと思っていたけど、ウェブサイトに休載と書いてあるのを、今日知った。 いつか再開するならそんな嬉しいことはないです!! 俺は好きだけどmahjong まんが王 喜国雅彦マンガトリツカレ男元ネタがわかる人がもう少なそうだな あかつき戦闘隊/忍者武芸帳/おそ松くん/ハリスの風/ハレンチ学園/サイボーグ009/火の鳥/秘密探偵JA/包丁人味平/同棲時代はわかったけどその他はちょっとわからんかった。 このシリーズで聖闘士星矢とかハートカクテルのバージョンもあったと思うけど収録されていなかった。さくらももこのセルフパロディ漫画ちびしかくちゃん さくらももこみかんのかんづめ1巻の表紙が本家ちびまる子ちゃんの同じく1巻のパロディなのも最高です。かなりシュールな内容でこんなの本人じゃなきゃ描けないし、こんなふうに自分の作品で遊べるさくらももこってやっぱり天才だなって思いました。本家と同じキャラが登場しますが名前や性格がちょっと違っています。みんな自分の性格の悪さを隠しません。あの天使のように優しいたまちゃんが一番ギャップのあるキャラになっていて、人の不幸を喜んでいる姿はまさに小悪魔です。この世界でも毎週アニメのちびまる子ちゃんが放送されていて、こういう話はセルフパロディの醍醐味だなと思いました。手塚絵の完コピという禁じ手神罰 田中圭一マウナケアまさに禁じ手。でも誰も真似できない真似。『デビルマン』や『ワイルド7』などのトリビュート作やオマージュはありますが、それはあくまで描き手の画風での作品。こちらは手塚治虫画風、というより絵の完璧コピーでオリジナルをやるという、日本漫画界の歴史の中でも他に類を見ない画期的な作品なのです。などと大仰に書いてみましたが、中身はそうとうお下劣。このあたりの感覚は、手塚コピーに転向する前の話題作「ドクター秩父山」を彷彿とさせるものがあります。というかいつもそうか。巻頭の間黒男とロックがエロゲーを攻略する話以外は、まったく手塚キャラは出てきませんが、まあ、それは内容が内容だけに配慮しているのでしょう。ちなみに昔の画風や本宮ひろ志、福本伸行のパロディもあり、2巻はほぼ昔の画風の短編が収録されています。しかし、これを読んで再確認したのは、手塚女性キャラというのはかなりエロ要素がある、ってこと。この内容で有名キャラを…って思ってると神罰が下りますかねぇ。 漫画への愛が溢れている作品パチ漫 かわかずお作品集 かわかずおマンガトリツカレ男パロディ漫画家では田中圭一や錦ソクラが有名だが、この漫画の作者 かわかずお が有名ではないことが不思議でしょうがない。 確かに二人に比べ取り上げている作品は古い漫画が多いのは否めないが、名作と言われている漫画をリスペクトして書いている 「あしたのジョー」と「はだしのゲン」を元ネタにした足立のゲンや「三丁目の夕日」をネタにしているが、元ネタにあってもおかしく無いくらいの「二丁目の夕日」と名作だらけの短編集だ 個人的にはプロレススーパースター列伝を元にしたアイドルスーパースター列伝と「火の鳥」を元ネタにした「画の鳥」がすげー好き一部のマンガ好きはすごい好きそう名勝負数え唄 モンキー・チョップ霧兵衛良かった点 オリジナリティのあるギャグ回も面白いしドラゴンボールなどの過去の漫画のネタを使った回も良かった 総評 ここ最近のギャグ漫画家では1番好き『○休SF大会』 コミックビーム2017年6月号夜は千の眼を持つ 上野顕太郎地獄の田中久正人パロディの「イッキュウガン」 永井豪パロディの「トンチーイッキュー」 三部けいパロディの「一休だけがいない街」 石ノ森章太郎パロディ「イッキュウの道」 一休さんでここまでパロディするか?ってくらい盛りだくさんで面白かった 『漫画屋稼業』谷口ジロー追悼漫画夜は千の眼を持つ 上野顕太郎地獄の田中今発売中のコミックビーム5月号に掲載されている『漫画屋稼業』がすごい 『事件屋稼業』の1話目をオマージュから始まるんだけど本当にすごい。 扉絵からすごい。「夜の眼は千でございます」の追悼 望月三起也の回の完成度がすごすぎる夜は千の眼を持つ 上野顕太郎starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男「夜の眼は千でございます」の追悼 望月三起也の回の完成度がすごすぎる。 望月三起也漫画があらゆるところですげー好きなのがよく分かるし、絵も最後までの流れも含めてすげー良い。これ俺の中で今年のNo.1短編 世界最速で読めるレ・ミゼラブル夜は千の眼を持つ 上野顕太郎名無し世界最速で読めるレ・ミゼラブル
浪花任侠道も面白いけど、名勝負数え唄も面白い。 ギャグ漫画のなかでもネタのくだらなさは随一じゃないかな。 親にすぐチクるまさると超究極生命体ゴッデスの戦いとかすごい好き