皆さんのおすすめの漫画やアニメを良ければ教えて下さい!

自分が特にハマった物

幼女戦記
HELLSING
・モノノ怪
Re:ゼロから始める異世界生活
妖怪学校の先生はじめました!
鬼灯の冷徹
魔王城でおやすみ
とんでもスキルで異世界放浪メシ
魔入りました!入間くん
ダークギャザリング

ジャンルは基本何でも大丈夫です

宜しくお願いします🙏

あなたの言う「モノノ怪」って「劇場版モノノ怪 唐傘」のことですよね?

サタノファ女塾

『サタノファ二』
人に勧めるのはチョッと… と、
口をそろえて言われる作品では
あります。
だがしかし!ストーリーの面白さ、
キャラの魅力、絵の馴染みやすさ
など ファンからは絶賛を浴びて
いる傑作です!

最近になって 新展開、新キャラ、
ステージとなって 益々面白く
なってきました!
最新話から読み始めて 過去に
さかのぼって読むのも良いかと
思います。

グレンラガンみたいなアニメ映画で3つ

「デッドリーブス」
主人公のレトロとヒロインのパンディーと月面刑務所で暴れまくる作品、個人的に敵キャラがライフル二丁のスコープを双眼鏡みたいにして発砲するシーンが好き(一部エロ・グロシーンあり)

「TRAVA-FIST PLANET」
獣人のトラヴァと相棒のシンカイがスペース☆ダンディみたいに未確認の惑星でトラブルにあう内容で、ギャグとロボットの戦闘シーンが面白くて好き

「RED LINE」
北○鮮並にヤバい星を無許可で、何でもありのレースグランプリ"REDLINE"が開催。
主人公のJPが武器なしでレースに参加し優勝を目指す作品で全体的にカッコよくてオススメ
TRAVA-FIST PLANETの主人公も登場

返信遅れてすみません。m(_ _)m
その読み方で読んで見たら面白かったです!
アプリでちょっとずつ読み進めようと思います!

返信遅れてすみませんm(_ _)m
全部面白そうで漫画見てみます!!
ありがとうございます!

名無し塾

鴉天狗はツモりたい
近代麻雀連載、今人気急上昇の
Vチューバー 千羽黒乃の原作
なのじゃ。
麻雀荘の内側を描いた ほぼ実話
に基づいたマンガなのじゃ。
麻雀を知らない人にも優しく解説、
絵もリズミカルで見ているだけで
楽しくなるのじゃ。
今後、麻雀を土台にどんどん話が
広がっていきそうで とても楽しみ
なのじゃ!

おすすめ漫画・アニメ教えて下さいm(_ _)mにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
ハイキュー!!

ハイキュー!!

おれは飛べる!!バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?

読みたい
ダンジョン飯

ダンジョン飯

九井諒子、初の長編連載。待望の電子化!ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!!襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!!

読みたい
はたらく細胞

はたらく細胞

肺炎球菌! スギ花粉症! インフルエンザ! すり傷! 次々とこの世界(体)を襲う脅威。その時、体の中ではどんな攻防が繰り広げられているのか!? 白血球、赤血球、血小板、B細胞、T細胞…etc.彼らは働く、24時間365日休みなく! 連載初回から大反響を呼んだ「細胞擬人化漫画」、待望の第1巻登場!

読みたい
SPY×FAMILY

SPY×FAMILY

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!

読みたい
ダンダダン

ダンダダン

幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!

読みたい
先輩はおとこのこ

先輩はおとこのこ

「次にくるマンガ大賞2021」Web部門第3位受賞の話題作!可愛いものが大好きな男の娘・花岡まことは、後輩女子・咲に「まことが女性だと勘違いしたまま」告白される。そこで、まことは自身の性別は男性だと告げ「好きな人はできたことがないから」と告白を断ってしまう。しかし、咲は男の娘という事実に対して「男女両方の先輩が楽しめる」と喜んでしまい「先輩の初恋の人になってみせます」と、まことを振り返らせると宣言するのだった。

読みたい
ムジカ

ムジカ

1830年、ドイツ連邦ザクセン王国ライプツィヒ。幼い頃に聴いたベートーヴェンに憧れたシューマンは、ピアニストのヴィーク先生に師事する。しかし、音楽の指導はおろか、任されるのは家事雑用ばかり。そして、ヴィーク家の一人娘・クララは過酷な英才教育を受けていたが徐々にその才能を開花させていく、。天才少女クララ、資産家御曹司メンデルスゾーンに囲まれた凡人・シューマンは「音楽」とどう向き合っていくのか…!? 19世紀に名を刻んだ音楽家たちのクラシカルミュージック青春ディスコグラフィティ開幕。

読みたい