名無し

難しいね。
商業メディアは「なぜいまこの作品なのか?」も問われるので、普遍性があっても時代性がないと「別に今じゃなくてもよくない?」になるし、時代性がありすぎると、今度は「時代を超えた名作」みたいなのはなくなる。

100ワニはSNS時代ならではの漫画だと思うけど、それゆえに普遍性は薄いし、ぶっちゃけ単行本で読むとあんまり面白くない。

あんなに人気だったのに今は誰も読んでない漫画について語ろうにコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
100日後に死ぬワニ

100日後に死ぬワニ

日本中が見守った100日間、待望の書籍化 あたりまえ。だから、愛おしい。1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない毎日の記録をぜひお楽しみください。Twitter累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描きおろしも28ページ収録!