名無し1年以上前そういえば、漫画は元々新聞や雑誌の箸休め的なポジションだったって言いますね 「大人漫画」っていう。 戦後、手塚治虫が開拓した少年向けストーリー漫画が発展する一方で元からの漫画家との対立も少なからずあったらしい自由広場親の本棚で読んだ漫画教えて1わかる
親の本棚で読んだ漫画教えて
紅い牙 ブルー・ソネット
パタリロ!
[選集1:国王誕生の巻]破壊的天才少年・パタリロが、日本国中に投下する爆笑悩殺弾!少女まんが史上空前の長寿ギャグ傑作を、テーマ別にセレクション。