名無し9ヶ月前編集市川春子の『宝石の国』(2012〜2024) 実は市川先生のウェブサイト『AGAR』で連載していた未完のバージョンがあるのだそう。 残念ながらウェイバックマシーンで見ても全滅でした......3わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し8ヶ月前編集市川春子の『宝石の国』(2012〜2024) 実は市川先生のウェブサイト『AGAR』で連載していた未完のバージョンがあるのだそう。 残念ながらウェイバックマシーンで見ても全滅でした......@名無しあ、市川春子先生、Webサイトではないけど2009年の「しゅうまい君」(Twitterで昔大人気だったbotアカウント)の同人誌に寄稿してるのを見つけたでござる http://carotene.sakura.ne.jp/shuumai/shuumaibon.html1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
宝石の国市川春子全13巻完結7件のクチコミ今から遠い未来、宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。3冊まで無料
名無し8ヶ月前あ、市川春子先生、Webサイトではないけど2009年の「しゅうまい君」(Twitterで昔大人気だったbotアカウント)の同人誌に寄稿してるのを見つけたでござる http://carotene.sakura.ne.jp/shuumai/shuumaibon.html自由広場知ってるの自分だけじゃね?というマイナーな漫画トリビアスレ1わかる
知ってるの自分だけじゃね?というマイナーな漫画トリビアスレ
市川春子の『宝石の国』(2012〜2024)
実は市川先生のウェブサイト『AGAR』で連載していた未完のバージョンがあるのだそう。
残念ながらウェイバックマシーンで見ても全滅でした......
あ、市川春子先生、Webサイトではないけど2009年の「しゅうまい君」(Twitterで昔大人気だったbotアカウント)の同人誌に寄稿してるのを見つけたでござる
http://carotene.sakura.ne.jp/shuumai/shuumaibon.html
宝石の国
今から遠い未来、宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。
市川春子