名無し1年以上前編集どうかんがえても沢田ユキオだろ 32年間あれ書き続けてんだぞ@名無しコレは児童漫画特有の現象ですが、自分はタイアップ先が巨大すぎると卵が先か鶏が先かというか、本当にレジェンドなのは漫画では無くてタイアップ先ではないのかという感覚が涌いてしまいますね… まぁ回転の早い児童漫画で30年は十分レジェンド扱いされるのも分かるんですが、樫本先生の曽山先生こそレジェンドであるという言葉を考えると 謙遜でなければ樫本先生の中では「アニメ化<6年の壁」なのかなという感覚が…4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ANAGUMA1年以上前自分的には『ロックマンエグゼ』の鷹岬諒先生に育てていただいた感があります! https://manba.co.jp/boards/144761自由広場児童漫画(コロコロボンボン)のレジェンドとは?5わかる
児童漫画(コロコロボンボン)のレジェンドとは?
どうかんがえても沢田ユキオだろ
32年間あれ書き続けてんだぞ
コレは児童漫画特有の現象ですが、自分はタイアップ先が巨大すぎると卵が先か鶏が先かというか、本当にレジェンドなのは漫画では無くてタイアップ先ではないのかという感覚が涌いてしまいますね…
まぁ回転の早い児童漫画で30年は十分レジェンド扱いされるのも分かるんですが、樫本先生の曽山先生こそレジェンドであるという言葉を考えると
謙遜でなければ樫本先生の中では「アニメ化<6年の壁」なのかなという感覚が…
けてる
沢田ユキオ