名無し3ヶ月前編集子育て・家庭のことでも、ニュースになるような事件・紛争のことでも、どうやってもどうにもならないことが多すぎて、無力感というか、虚無感に襲われる。漫画を読んでも楽しくない。 一時的に情報遮断して避難しても、根本的には解決になってないし、家や子育てからは逃げられない。7わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し2ヶ月前編集子育て・家庭のことでも、ニュースになるような事件・紛争のことでも、どうやってもどうにもならないことが多すぎて、無力感というか、虚無感に襲われる。漫画を読んでも楽しくない。 一時的に情報遮断して避難しても、根本的には解決になってないし、家や子育てからは逃げられない。@名無し最近では、「大阪地検の元トップ性的暴行の罪を一転 無罪主張に女性検事は涙と怒りの訴え」というニュースが……どうやってもどうにもならないことをなんかとする解決策は金とコネしかないのが現状…世の中は金とコネで動いている残酷な現実…5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾2ヶ月前『世界中の誰よりきっと』 本当に良い曲です。 90年代頃までは この曲のように 気軽に口ずさめて元気になる曲が 数多くありました。 そんな曲たちを口ずさみ 元気を もらって頑張れたものです。 今の曲はノリとテンポと小難しい メロディーと歌詞が並ぶだけで、 気軽に口ずさめない。 この曲に再び光が当たり、明るく 元気で親しみやすい楽曲が広がっ ていくことを切に願っています。 https://www.youtube.com/watch?v=Cxz7v6W4JEQ 自由広場マンバなんでも雑談3わかる
マンバなんでも雑談
子育て・家庭のことでも、ニュースになるような事件・紛争のことでも、どうやってもどうにもならないことが多すぎて、無力感というか、虚無感に襲われる。漫画を読んでも楽しくない。
一時的に情報遮断して避難しても、根本的には解決になってないし、家や子育てからは逃げられない。
最近では、「大阪地検の元トップ性的暴行の罪を一転 無罪主張に女性検事は涙と怒りの訴え」というニュースが……どうやってもどうにもならないことをなんかとする解決策は金とコネしかないのが現状…世の中は金とコネで動いている残酷な現実…