むらの1年以上前編集興味深く拝読しました。 恋愛以外の女性同士の連帯で自己を見つめる物語、いいですね。最近の作品だと『Lily lily rose』2巻あたりが雰囲気近そう。 ロマンシスと言ってもいいし、シスターフッド、あるいはケンカ百合なんて言ってもよいかも。ロマンシスは「女性同士の強すぎる友情」以上の定義はないので、(百合と言うのが難しい)いろんな女性関係性に安易に使っていきたいと(私は)考えています。 『母親の娘たち』は母と子という重くて普遍性のあるテーマが「女性同士の関係で」見つめ直されるのが重要だと思うので、ここで紹介いただけてよかったです。ありがとうございます!@あうしぃ@カワイイマンガご返信有難うございます。 おっしゃる通り、友情でも恋愛でも「女性同士である」ことに意味がある作品だと思います。 ロマンシスでいいんですかね?個人的にはケンカ百合という言葉がツボにハマりました。 「Lily lily rose」、試し読みしてみたらとても面白くて続きが気になって仕方がありません。早速買ってみます。素敵な作品教えていただき有難うございます!3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
Lily lily rose紺野キタ全2巻完結1件のクチコミ母を亡くして以来、口がきけなくなってしまった少女・“凛々(りり)”は、おばにあたる“のばら”と同居人・真耶が住む屋敷を訪れる。木々に囲まれたその屋敷には、たくさんの本とたくさんの猫たちが。どこか陰のあるようなのばら、屋敷に出入りする人々、幻想的な出来事を通して、やがて凜々は……。心の再生を描くファンタジック・ストーリー。試し読み
名無し1年以上前どなたかこの作品に心当たりないでしょうか。見つかってほしい… 主人公格は日本人。もうひとりは留学?日本に働きに来た?中国人で、日本語が流暢ではない(確か中国人だったと思う) https://manba.co.jp/want_to_recall/38113自由広場百合・ロマンシス部(改)1わかる
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前興味深く拝読しました。 恋愛以外の女性同士の連帯で自己を見つめる物語、いいですね。最近の作品だと『Lily lily rose』2巻あたりが雰囲気近そう。 ロマンシスと言ってもいいし、シスターフッド、あるいはケンカ百合なんて言ってもよいかも。ロマンシスは「女性同士の強すぎる友情」以上の定義はないので、(百合と言うのが難しい)いろんな女性関係性に安易に使っていきたいと(私は)考えています。 『母親の娘たち』は母と子という重くて普遍性のあるテーマが「女性同士の関係で」見つめ直されるのが重要だと思うので、ここで紹介いただけてよかったです。ありがとうございます!自由広場百合・ロマンシス部(改)
百合・ロマンシス部(改)
ご返信有難うございます。
おっしゃる通り、友情でも恋愛でも「女性同士である」ことに意味がある作品だと思います。
ロマンシスでいいんですかね?個人的にはケンカ百合という言葉がツボにハマりました。
「Lily lily rose」、試し読みしてみたらとても面白くて続きが気になって仕方がありません。早速買ってみます。素敵な作品教えていただき有難うございます!
Lily lily rose
母を亡くして以来、口がきけなくなってしまった少女・“凛々(りり)”は、おばにあたる“のばら”と同居人・真耶が住む屋敷を訪れる。木々に囲まれたその屋敷には、たくさんの本とたくさんの猫たちが。どこか陰のあるようなのばら、屋敷に出入りする人々、幻想的な出来事を通して、やがて凜々は……。心の再生を描くファンタジック・ストーリー。