ゲイギャグ漫画に需要があるのか私には全く分かりませんが
描いてみて編集者の反応を見れば色々分かる事があるのではないでしょうか。

55Pは長編すぎるし、詰め込みすぎてなにがな
んだかさっぱり分らないそうです。
もっと描きたいことを絞り、登場人物を減らしましょうとのことです。

これはいいアドバイスであると私は感じます。
こういった言葉を頭の片隅にでも残した方が良いでしょう。

だいたい漫画って40p以上になると後半から密度が薄くなって(1pあたり平均3コマとか)シナリオの密度でいうと45pなのに31pぐらいだったりします。
あぶは最後まで密度を薄くしません。それで55p描いたって誰もなぜ評価しないんでしょうか。学校から宇宙から、下校から、家から、風呂から、宇宙人の実験から、ショタの性機能から、学問から、ゲーセンから、何から何まで描きまくり、登場人物のドラマは4人分ですよ(ただし、流、陸、先生、宇宙人の少女)
その密度で描こうとしたら、まじでへろへろになり気の遠くなるはずです。

追記しますと、編集者曰く主人公が誰なのか分からないそうです。流が出てくるまで遅すぎるそうです。

ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする

前のコメント

名無し
1年以上前
僕の漫画を見て寝ぼけたような反応しかしない編集者が「もうちょっとさー。 高校生が主人公の青春メロドラマとか描いてくれないかなー。できれば少女 漫画みたいなキラキラな絵で。そしたら女の子にウケるんだよ。今時どこも かしこも女の子向けばかりで、うちもそういうのを必要としてるの。だから さー。ショタの性欲とか戦中のロリコンなショタとかを木版画みたいな絵で 描かれてもいまいち採用する気になれないわけ」 とか思ってるという読みは当たってるのでしょうか。 僕の判断ですけど、漫画業界女の子向けだらけです。アニメだろうと映画だ ろうとどこの業界でも女の子向けだらけです。 サンデーもマガジンもジャンプもたいていそんなこと思いながら新人の原稿 見てるのではないのでしょうか。 仮に志望者がバリバリの少年漫画送ってきたら「もうちょっと、女の子にウ ケる漫画描いてくれないかな。今時こんなクサい少年漫画ウケないよ」とか 思うのでは?編集者は志望者に「こう動いてほしい。こうしてほしい」とか 金の出る方向に金の出る方向に動くことを望んでいるはずです。 確か、ガンガン系は全部「売れている漫画を研究してください」と返答がき ました。サンデーに持ち込みに行った人もそう証言してました。 だったらお望み通り僕が「高校生の青春キラキラBL少女漫画」を描いてき たらそれまで寝ぼけていた編集者が「これだよこれ!」と言って飛び起きる のでしょうか。 ヨシノサツキがもうデビュー作から120%少女漫画描く人で即ガンガンが 拘束し、それ以降今に至るまでほぼ全部少女漫画描いてますからやはりそう いう方針では?もうガンガンとかほぼ全て少女漫画です。

人気のコメント