名無し9ヶ月前編集クレカ会社による表現規制は流石に政治が動く場面じゃないかという気がする プラットフォーマー側も黙って従ってないで横に繋がって反対しろよ@名無しクレカ会社のは、表現規制じゃないと思うよ 「反社にカネを流すのに協力した」ってイメージ付いたら、国際的な信用どうなるの?って話だよ この国は、警察や司法が機能してなさ過ぎなんだ、それを国際的に知られてしまっている 4chanの首謀者、西村博之と、北海道札幌に住んでいるQAnonの教祖を牢獄に入れられない国は、表現の自由を標榜してはダメなんだ0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し9ヶ月前編集クレカ会社のは、表現規制じゃないと思うよ 「反社にカネを流すのに協力した」ってイメージ付いたら、国際的な信用どうなるの?って話だよ この国は、警察や司法が機能してなさ過ぎなんだ、それを国際的に知られてしまっている 4chanの首謀者、西村博之と、北海道札幌に住んでいるQAnonの教祖を牢獄に入れられない国は、表現の自由を標榜してはダメなんだ@名無し逆に表現の自由を標榜していい国はどこなんだろう オーストラリア?カナダ?中国?w1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
独り言広場
クレカ会社のは、表現規制じゃないと思うよ
「反社にカネを流すのに協力した」ってイメージ付いたら、国際的な信用どうなるの?って話だよ
この国は、警察や司法が機能してなさ過ぎなんだ、それを国際的に知られてしまっている
4chanの首謀者、西村博之と、北海道札幌に住んでいるQAnonの教祖を牢獄に入れられない国は、表現の自由を標榜してはダメなんだ
逆に表現の自由を標榜していい国はどこなんだろう
オーストラリア?カナダ?中国?w
西村博之