完結したマンガの感想・レビュー16272件<<6162636465>>この漫画に出会わせてくれたことに感謝君に届け リマスター版 椎名軽穂名無し有名ものなので何となくは知ってるし、長いから、最初はいいや、と思ってたけど、無料連載で読み進めているうちに、大好きな作品になりました。 実際はこんな素敵な高校生活を私は送れないんだろうけど、もう一回高校生をやりたいと思った。 伝えることの大切さを改めて学んだ一冊です。 主人公はじめ、登場人物みんな、芯がありブレていないし、どのキャラクターも好感が持てます! 若いのにしっかりしてるし、友達を大事にしてる。仲間がこんなにも素直で見返りを期待しないなら、ひとりぼっちにもならないし、一生の友達にもなれるんだろうなぁ。どの世代の方が読んでもはまると思います。ドタバタコメディです12歳の娘ができました~元ヤン女、シンパパに嫁ぎます~ 鈴木真澄starstarstarstar_borderstar_borderこめつぶいいテンポで読みやすい。元ヤンのヒロインと小悪魔な小学生の娘のバトルが楽しく意外とリアルストーリーですね。 主人公の気持ちも分かるし12歳の多感な年ごろの父親を取られたくないという気持ちもわかるし。 どんなに良い人でも娘からしたらパパを取られてしまう敵に見えるよね、と納得。 これから先お互いを認め会える母と娘になれるかな・・・?案外、この2人気が合うかも・・・? ヤンママ、頑張ってほしい~と応援したくなります。丁寧に作られたストーリーに引き込まれた静かなるドン 新田たつお名無しドラマを観た記憶があって読み始めたけど、原作の方が断然いいです。 最初は、ただただサラリーマンとヤクザのギャップが面白く痛快と思って読んでいたけど、深みのあるストーリーに、どっぷりハマってしまいました。さすが80年代の漫画だけあって、オフィスにパソコンないとか、ダイアル式の電話とか、アキちゃんの髪型とか、ボディコンとか。それを楽しみつつも、二面性を持つ主人公にワクワクさせられっぱなし。さすが名作。男女問わず楽しめるマンガで一気に読みたい作品です。これからどうなるのかワクワクする社内処刑人 ~彼女は敵を消していく~ つかさき有 タナカトモstarstarstar_borderstar_borderstar_borderこめつぶ裏がありそうな職場で働く主人公が、あまりにも酷い仕打ちに引き込まれて行きます。 最初はほのかに嫌がらせしてる人たちがどんどん辞めさせられていく。 一体だれが黒幕なのか、全くわからない。これからじっくり考察しながら読みたいです。 人の裏の顔はわからないし派遣社員の本当の姿が何のか気になります。 ゾクっとする場面も多く展開にドキドキしましたが、スカッとするシーンがあり楽しく読めそうです。 ヤンキー&青春マンガ!Gメン 小沢としお名無し登場人物、ストーリー全てがあるある設定だけど、古さを感じさせない。 主人公は、ダサカッコいい感じ。最初から最後までブレない辺りもいい。 登場人物みんな個性があって面白いです。喧嘩シーンも多いけど不快に感じないしキャラがみんな素直でかわいい。 ヤンキー臭が強くなくてラブコメ要素もあるし友情もある。勝太がほんと純粋な子で、笑いあり涙ありでハマる。 勝太が気持ちいいくらいに強くて読んでてスカッとします!高得点、納得ですばらかもん ヨシノサツキ名無し都会育ちの書道家の先生が田舎での人との触れ合いを通じてどんな風に変化されるのかなぁと思いながらドラマを見て原作を読んでとなっています。ハートフルで田舎暮らしのいいところを沢山描いており、子供達との触れ合いに癒されます。 でも時折、切なく泣かせるストーリーもあり、その緩急がたまらなくいい。 五島列島、行ってみたくなりました。登場人物のキャラもよくて、背伸びしない人間関係羨ましいです。本編に続き読んでみましたハニーレモンソーダ Side Stories 村田真優starstarstarstarstarこめつぶ本編にはほぼ出てこない界くんの気持ちがわかるとても貴重な一冊で細かいところを知れて良いです。 もともと、本編が大好きなので、登場人物のサイドストーリーをまとめて読めるのはうれしい。 お話もほっこりあたたかく、みんなの人柄が素敵すぎます。 本編とはまた違う、界くん羽花ちゃんの気持ちを知ることもできてもっと読みたい!と思います。 羽花ちゃんを好きになるまでの8ヶ月間のどんなふうに気持ちが変化していったのか読めてスッキリしました。 カメラがテーマの短編集シリーズ1/1000sec. 新谷かおるstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。海賊コブラCOBRA THE SPACE PIRATE 寺沢武一starstarstarstarstar_borderゆゆゆ寺沢武一先生の訃報後、「コブラの人だよ、読んだことないの?」と話題になったあとに、Amazonからおすすめされたので読んでみました。 これ、続編なんですね。まったく問題なく読めたので、気が付きませんでした。 島袋全優先生が『腸よ鼻よ』でコブラをモチーフにしたシーンがあったと画像をあげられていたのですが、漫画を読んでみて、コブラはそういうイメージだと納得。 序盤は平凡そうなサラリーマンのおじさんが、実は海賊コブラだったというのは夢がある展開でした。 前作を読んでいたらヒューッ!(口笛)となる展開だったのかもしれません。 強くてパワーがあって安心のバトルシーン、ちょっと昔のハードボイルドな感じ、気詰まりしないコメディ感、おもしろいなあと思いました。 カポッとはまる、物も隠せるあの手の仕組みが知りたいです。 リボルバー銃が博物館の品になるような未来なので、仕組みを言われても理解できないのでしょうが。もしもあの頃に戻れたら。18=80(エイティーン エイティ) 岩渕竜子Pom この物語の着地点は何処なんだろう。 80歳の幸子が死んでしまったら18歳になっていた。 やり残したことが、人への執着ってのが深いなと思った。 幸子さんが息子君に会えてから、色々と話も動き始めた。お隣さんの仙太郎の人生も中々過酷で悲しい。 仙太郎も良かったと思う人生を送ってほしいなぁ。。 現実は人生やり直せないから、もし18歳に戻れたら自分どうする?何する?と思いながら作品を読んでました。 似たもの夫婦はどちらも可愛い嫁いできた嫁が愛想笑いばかりしてる マツモトケンゴstarstarstarstarstar_border宮っしぃイケメン剣士の元に嫁いできた嫁はいつも愛想笑いばかりしているが、実は旦那がかっこよく好きすぎて顔がニヤけるから抑えているだけと、出だしから可愛すぎる嫁 旦那もイケメンだがかなりの初心で嫁が可愛すぎていつも困ってる どっちも可愛い夫婦の距離が次第に近くなっていくが、勘違いで離れまた近づいてを繰り返すもどかしさ マツモトケンゴ先生の描く可愛いイラストと照れ顔は読んでいてほっこりする、個人的推しラブコメ作家の一人 話しもきれいにまとまって終わったので、未読の人はオススメですかつて漫画アプリ「マンガUP!」を通じて連載を見届けた読者の感想チルドレン 三浦みう名無し※ネタバレを含むクチコミです。史上最高のメイドおねショタっすわ最近雇ったメイドが怪しい 昆布わかめstarstarstarstarstar宮っしぃショタのご主人様は雇ったメイドの怪しいそぶりを見て、怪しい!きっと何か秘密があるんだ!と日々観察してる でもメイドは坊ちゃんと仲良くなろうと大人のメイドを演じようとしてて、坊ちゃんのぐいぐいくる気持ちにいつもたじたじに え?最高かよ...やっぱ昆布わかめ先生の描く褐色キャラはどれも素晴らしいよ、ありがとうございます! 1話1話がいつも胸に刺さる良いラブコメでおねショタとしてもラブコメとしても個人的に最高に推せる 作者好きとしてはマストで読んでおくべき良いラブコメ 謎の地球外生命体から少年を守る美少女の正体はRED DATA PLANET 藤沢とおる 伊臣麿名無し※ネタバレを含むクチコミです。あまりに酷すぎて逆に印象に残った作品TOKYO WONDER BOYS 下山健人 伊達恒大名無し物語の切っ掛けにしても第一話で飛び出すJリーグ罵倒と、主人公たちのプロとは思えない、いい加減すぎる態度が酷すぎてジャンプの正気を疑った作品。 作画と原作が分かれているのだが、どちらも題材の資料に当たっているとは到底思えない描写が多発しており、悪く言えば海外厨でしかない脚本なのでJリーグの制度は詳しくないとしても、金網に突き刺さったようなゴール、寒すぎるギャグ、プロ意識の欠片も感じられない主人公、部活の女子マネと混同されてるようなホペイロetc。 二部リーグとはいえ、れっきとしたプロクラブ題材でこれは流石に酷すぎた。(実業団や部活でも酷い事には変わりないが) 一応作画に関しては、競技以外の絵はそこそこ小奇麗だが80年代ならまだしも、サッカーがこれだけメジャースポーツと化した時代に、いったいどんな資料を参考にしたのか純粋に興味がわく。 ワールドカップイヤーでサッカー漫画の企画が通りやすかったしても、10週打ちきりは妥当すぎる結末。 作画は空知英秋のアシスタントだったそうで連載時は巻末でエールが送られてたが、エールよりダメ出しする方が本人の為になったのではないかと考えざるを得ない。再婚したら幸せになれると思ったぼくの家族 南Q太starstarstarstarstar_borderゆゆゆ一筋縄ではいかないようで。 最後の話だけ、広海視点になっている。 一人称が僕、性別は女、9歳。 タイトルとあらすじを考えると、彼女が主人公だったんだろう。 母がご飯を作らない宣言をしたシーンはとても好きだ。 互いに子連れ再婚して、お金は折半しているのに、家事は折半していない。 偏食の義娘、文句は言わないけど辛辣な感想を言う夫。 心が狭くなっていることを自覚して、ストレスを減らす方向に向かったんだなと思った。見習いたい。 子連れ再婚した夫妻の生活は、要所要所に、ドロドロしたものが覗き、それを覆い隠すように日常が続いていく。 描きたいことを描きつつ、一巻完結になるようにされたなら、突然の大団円に思えても仕方ないのかもしれない。 渦巻いたドロドロは横において、それぞれ幸せなこともあるよと分かったほうが、読んでいる方も後味が良いから。 とはいえ、漫画の端々から覗くドロドロは、嫌いではなかった。 いつ読んでもロリコンだな俺はロリコンじゃない! 雨蘭名無し※ネタバレを含むクチコミです。夫の最期の言葉「ななこ」の正体、そして夫がついていた嘘とは…!?彼が遺した3つの嘘~私の知らない夫の顔~ 高島えりポコニャン※ネタバレを含むクチコミです。″好き″こそパワー! #1巻応援SPUNK - スパンク! - 新井英樹 鏡ゆみこ兎来栄寿いま私は……『SPUNK - スパンク! 』が大好き!! この楽しいは譲らない!! 難しいことを平易に、子供でも解るように変換して伝えられることこそが真の賢さであるという風に言われることがあります。部分的には解らなくもありません。 しかし、世の中にはどう頑張っても単純化できない(あるいはすべきでない)複雑なものも存在します。それは、まさしく新井英樹作品のようなものです。 新井英樹さん待望の最新作『SPUNK - スパンク! 』を3行でまとめろと言われれば、まあできなくはないでしょう。あらすじに書かれている情報をまとめて呈することは可能です。しかし、本作は第1話だけでもあまりに膨大な情報量が詰まっています。3行まとめでは、そこに存在する数多の機微を欠いてしまうわけです。 主人公の栗田夏菜が、幼い頃から人形より怪獣やゾンビが好きで、男子と遊ぶのが好きだったこと。 絵やマンガやロックや映画が好きだったこと。 吉田戦車や岡崎京子の良さが解る中学生で、自分でもマンガを描いてたこと。 男子とばかり遊んでいたら、女子グループからイジメられたこと。それに対して、全校集会で校長と取引して大々的に反抗したこと。 自分と同じ白線の上を歩くのが好きな返り血塗れの女(彼氏を刺殺した直後)の「譲るなJK どんと行け人生こっからだ」という言葉が心に刻まれていること。その女は次の瞬間トラックに跳ねられ潰れ肉片となったこと。それを見て何故だか元気を貰って笑ったこと。 その夏にナンパして来た男とホテルで初体験を済ませたこと。その頃に酒・タバコ・薬も一通り通ってお金のために法律無視のバイトも色々とやったこと。 高校卒業後は映画を撮りたくなり専門学校に通い始めたこと。 その後、六本木のクラブでホステスとして働く中で暴力団の若頭に気に入られたこと。 その若頭が実はドMであり、そこから女王様としての道に開眼していったこと。 縦横無尽にS道を驀進する自分が大好きであること。 これでもかなり端折っており、実際の第1話ではより濃密な人生が詰め込まれています。ひとつひとつの表情や、手指の演技に明確な意志がたくさん込められています。この文章を読むより、1,2巻をまとめて買ってそれを読み通し味わって欲しいです。切に。 そうした複雑さこそ世界や人間の在り方や本質に迫り相似している部分でもあります。人は往々にしてシンプルで解りやすい答えや飲み込みやすいものを欲します。しかしながら、こうした複雑で咀嚼も嚥下もし難いものと全力で格闘し、自分のものにしていく時間は人生において非常に大切であろうと思います。 『SPUNK - スパンク!』1話が世に出たときのキャッチフレーズ、「『好き』をナメるな」という言葉が私は心底大好きです。 人間の好きという気持ちから発せられるエネルギーを信じているから。 自分自身も、好きだけを突き詰めて生きてきたから。 他者の好きを突き詰め煮詰めたものが、大好きだから。 嫌いが生むものより、好きが生むものの方が強くて素晴らしいことが圧倒的に多いから。 わざわざ嫌いなものに自分から近付いていって誰も(自分も)幸せにしないことに貴重な人生の時間を費やすより、自分の好きな対象を愛することに1秒でも多く使った方が皆幸せになるのに、と常々思っています。故に、この作品の主人公・夏菜の自分の感情にとことん素直で好きを貪欲に突き詰める生き方は大変痛快で大好きです。 そして、本作の鍵となる人物は夏菜と対照的な冬実。SMバーの面接に行ったところで「私ごときが」と、入門を躊躇している彼女。名前の字面からして夏と冬で、性格的にもイメージそのままで奔放な夏菜に対して真面目で大人しく抑圧的な冬実は、夏菜から見ても理解しがたくつまらない存在です。しかし、常連客のひとりは冬実の潜在能力を感じ取っており、冬実の変化と共に物語はドライヴ感を増して疾走していきます。疾走感マシマシのパートの一連のセリフは、声に出して読みたくなる魅力があります。そして、読んでいるだけで新しい扉が開けるようなパワーが宿されています。 「SMも人生も笑いである」 「切実と滑稽の世界へようこそ」 酸いも甘いも散々噛み分けた先にある人の生の境地が、ここにはあります。SMバーを訪れる客たちも、それぞれ物語の主人公になれるような人生を背負っています。普通なら悲劇と呼ばれる話であっても、笑い話として笑い飛ばし蹴り飛ばす。そんな力強さと優しさに満ち溢れていて、読むとSPUNKを与えられます。 普通のマンガの主要人物たちには幸せになって欲しいなと思うことが多いのですが、彼女たちに関してはもう幸も不幸もすべて人生の一部であり等価値で何が起こってもいいし、どっちでも面白いと思えます。ただただ、見ていたい。何とも不思議な読み心地です。 雑誌で読んでいても十分面白いのですが、『SPUNK - スパンク!』は単行本になってこの世界だけに集中・没入して読むのが最も楽しめるなと感じました。1,2巻が同時発売となった理由も、よく解ります。2冊まとめて買って一気に読むことを強く推奨します。続きが気になった方は、新発売のビーム最新号で続きを読むこともできます。 『ザ・ワールド・イズ・マイン』、『なぎさにて』、『SCATTER あなたがここにいてほしい』、『ひとのこ』など超大な物語を経てこの個々人の物語に辿り着いているその意味も、読むことで言葉でなく心で伝わることでしょう。 現実ではありえない二周目の恋なのに【描き下ろしおまけ漫画特装版】 ましろまろstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi二周目って⁉︎と思って読んだら、なかなか現実にな起こらなそうな設定でいい妄想になりました。 忘れていた学生時代や地元での青春を思い出させてくれて、こんな経験羨ましいなーと応援したくなる物語です。 二周目の恋、一度やってるからもっと上手くいってもいいのにね。と思ってしまいました。応援したくなる一日千秋 森脇葵starstarstarstar_borderstar_bordermotomi不妊治療って、ほんとうに想像以上に大変なんだとおもいます。 仕事しながらなんて、なおさら… 不妊治療はお金が掛かるし心が潰されます。 それが痛いほど伝わってきました。不妊治療はプライベートなことだから みんな声高には語らないので外からは分からない。 どうしても不妊の原因は妻にあると思いがちなのでこの夫はいい人だ。と思います。 周りのプレッシャーとかもストレスになりますが、応援したくなります。多様性バツイチ2人は未定な関係【描き下ろしおまけ付き特装版】 近由子starstarstarstar_borderstar_bordermotomi実は鬱、闇を抱えてるバツイチ同士のお話し。 結婚したけど、夫のモラハラで離婚し、もう結婚や恋愛とは距離を置きたい主人公。でも寂しい時はあるもので、一緒にご飯を食べたり、添い寝してくれる人は欲しい。 同窓会で久しぶりに会った同じくバツイチ同級生に、共感されなんだかんだ一緒に住みだす。ストーリーです。 現代の多様性にマッチした漫画だと思います。 主人公がサバサバ!かわいげのない女 入絵優 大野紺starstarstar_borderstar_borderstar_borderこめつぶ恋愛してる人、幼馴染や同期を好きになったことのある人、仕事を頑張ってる人に読んで欲しい。 出来る女を装ってるけど実際中身は十分可愛げのある女、さくらさん。 さくらさんみたいな女性って一見勘違いされちゃうんですよね。でも、ちゃんと仕事はできるっていう。 弱く見られたくなくて、めちゃくちゃ強がって、キツイこと言っちゃう。 でもすごく魅力的な主人公です!半田くんと幸せになって欲しい。 話のテンポもいいし読みやすいし面白くておすすめです!絵が綺麗、ヒロインがかわいい!どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます すらだまみ 碧貴子 セレンstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶ※ネタバレを含むクチコミです。<<6162636465>>
有名ものなので何となくは知ってるし、長いから、最初はいいや、と思ってたけど、無料連載で読み進めているうちに、大好きな作品になりました。 実際はこんな素敵な高校生活を私は送れないんだろうけど、もう一回高校生をやりたいと思った。 伝えることの大切さを改めて学んだ一冊です。 主人公はじめ、登場人物みんな、芯がありブレていないし、どのキャラクターも好感が持てます! 若いのにしっかりしてるし、友達を大事にしてる。仲間がこんなにも素直で見返りを期待しないなら、ひとりぼっちにもならないし、一生の友達にもなれるんだろうなぁ。どの世代の方が読んでもはまると思います。