夢で逢えたら

夢で逢えたら

24歳の平凡なサラリーマン、フグ野マスオの彼女いない歴は24年。生まれてこのかた女性にもてたためしがない男だ。そんなマスオが一念発起、お見合いパブに飛びこんだ。そこで偶然出会った潮崎渚に一目惚れ。渚は女子校育ちゆえ、男性との交際が超苦手だった。

流れ板竜二

流れ板竜二

おのれの料理の腕前に意地と誇りをかけて、日本全国を渡り歩く流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)が活躍する人情ドラマ。松江の一流料亭「巴亭」で働くことになった竜二は、脇板の小山内(おさない)の板に立ったことで喧嘩を売られる。機転をきかせてその場をおさめた竜二に、親方の大友(おおとも)は2代目が亡くなってからの巴亭の複雑な内情を語る。流れ板の竜二に何ができるのか?

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!

艦隊育成学校「鎮守府」で繰り広げられるほのぼのどたばたスクールライフ。「艦娘(かんむす)」たちが、無敵の連合艦隊を目指しつつ頑張っちゃいます。主人公の吹雪も頑張ってます!いい子なんです!頑張れ!超頑張れ!各話に込められたネタ解説に加え、描きおろしコミックも収録!〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉

さんだらぼっち 【石ノ森章太郎デジタル大全】

さんだらぼっち 【石ノ森章太郎デジタル大全】

江戸の遊郭・吉原の大門前にあるおもちゃ屋は、店番の男「とんぼ」が削る竹とんぼで子供達から大人気。しかしこの店の本業は、吉原での借金を取り立てる「始末屋」だった……!図体がでかくて頼りなげなとんぼが、色事がらみ、金がらみ、親子の情愛がらみなど、吉原の様々な厄介事を、“粋”に巧みに解決する!情緒あふれる庶民の生活を活写し、1975年の「ビッグコミック」連載開始から好評を博した、人情時代劇の傑作!

好色哀歌 元バレーボーイズ

好色哀歌 元バレーボーイズ

沼工おバカ3人組、高校無事卒業~。赤木は家業の鉄工所の手伝い、宮本は板前見習いの社会人として歩みはじめた……のに、最強バカ谷口(たにぐち)は留年し、もう一度3年生をやることに!!くんずほぐれつしまくった女たちも、それぞれの道を歩みはじめている。なんだかみんな大人になっちゃったのね……、と思ったら、新たな出会いもいっぱい!宮本は職場の年上の女性としっぽり!?行方不明の虎子はどうなったの?相変わらず、ヤツラの周りはエロと元気が溢れてる!

そば屋 幻庵

そば屋 幻庵

お江戸の町は新橋辺り、柳の下でほのかに灯る、担ぎ屋台の掛行灯。夢まぼろしの如き神出鬼没の蕎麦屋台、人呼んでその名も「幻庵」―――勘定方の重職をあっさり捨てて、早々に隠居した元旗本・牧野玄太郎。第二の人生と思い定め、身魂こめて「蕎麦作り」に打ち込む屋台には、今日も千客万来、十人十色の面々が、十人十色の問題を抱えて訪れる。蕎麦作りを極めんと切磋琢磨する元旗本の[人助け蕎麦打ち人生」!!

LOST MAN

LOST MAN

ルーマニア・ブラショフ郊外でスポーツ代理人をしているサカザキと、自称記憶喪失のサッカー選手マツモトは、アルバイトの桂木詩乃を伴って、1部昇格を狙っている地元パレスFCに売り込みに行った。マツモトを使えば1部昇格は確実というサカザキに、監督の判断は…?