あらすじ

六根広子(むつねひろこ)、通称「ろこ」。笹五位小学校4年1組、「ささごい新聞」の記者だ。同じく4年1組、「クリ坊」こと甘栗敏(あまぐりびん)、4年3組白井珠音(しらいじゅね)、通称「ジュネ」、4年2組、井田飛男(いだたかお)通称「タカ」と一緒にささごい新聞4年生取材班を務めている。ろこのお父さんは新聞社のカメラマン。ある日、ろこはお父さんからお古のカメラ・オリンパスOM30を譲り受け、大喜びしていた。そんな時、笹五位小学校に一つの事件が持ち上がった。3年生が飼っていたアヒルの「ガッピー」が行方不明になったというのだ。「ささごい新聞」4年生取材班、初の大仕事だ。はたして、あひるの「ガッピー」を見つけることができるのか?? 学校新聞の記者4人組が編集委員としての活動を通じ、走り、泣き、笑い、様々な出来事と出会う『こどもの光(現・ちゃぐりん)』(家の光協会)に掲載された小山田いくの学園ストーリー! 小山田いく先生の当時の単行本コメント『僕は子どものころ、体育が苦手で、人を笑わせるのが好きで、髪の毛の長い女の子にあこがれていて、カメラがほしくてしかたありませんでした。そのころの夢を集めて、タカ、クリ坊、ジュネ、ろこを生み出しました。よかったらこの四人といっしょに走り、笑ってください。四人は思いきり走り回ります。なにせ僕の夢なんですから。』
ろこモーション【第1巻】

六根広子(むつねひろこ)、通称「ろこ」。笹五位小学校4年1組、「ささごい新聞」の記者だ。同じく4年1組、「クリ坊」こと甘栗敏(あまぐりびん)、4年3組白井珠音(しらいじゅね)、通称「ジュネ」、4年2組、井田飛男(いだたかお)通称「タカ」と一緒にささごい新聞4年生取材班を務めている。ろこのお父さんは新聞社のカメラマン。ある日、ろこはお父さんからお古のカメラ・オリンパスOM30を譲り受け、大喜びしていた。そんな時、笹五位小学校に一つの事件が持ち上がった。3年生が飼っていたアヒルの「ガッピー」が行方不明になったというのだ。「ささごい新聞」4年生取材班、初の大仕事だ。はたして、あひるの「ガッピー」を見つけることができるのか?? 学校新聞の記者4人組が編集委員としての活動を通じ、走り、泣き、笑い、様々な出来事と出会う『こどもの光(現・ちゃぐりん)』(家の光協会)に掲載された小山田いくの学園ストーリー! 小山田いく先生の当時の単行本コメント『僕は子どものころ、体育が苦手で、人を笑わせるのが好きで、髪の毛の長い女の子にあこがれていて、カメラがほしくてしかたありませんでした。そのころの夢を集めて、タカ、クリ坊、ジュネ、ろこを生み出しました。よかったらこの四人といっしょに走り、笑ってください。四人は思いきり走り回ります。なにせ僕の夢なんですから。』

ろこモーション【第2巻】

六根広子、通称「ろこ」。この春に進級して今は笹五位小学校5年1組学校新聞「ささごい新聞」の記者だ。進級して皆同じ5年1組になった「クリ坊」こと甘栗敏、白井珠音「ジュネ」、井田飛男「タカ」と一緒にささごい新聞5年生取材班を務めている。ゴールデンウィークのある日、ろこは5年生取材班の3人の仲間とその家族と共に温泉旅行にやって来た。美しい景色や宿の岩風呂に夢中になる、ろこたち4人。そんな時、付近を散策していたジュネは美しい草笛の音を耳にする。草笛を吹いていた男の子、健一はジュネに親切に草笛の吹きかたを教えてくれるが、実は親も頭をかかえるいたずらっ子だった。ろこたちへのいたずらを親に怒られそうになった健一は近くの岩穴に隠れようとするが、追って来たジュネと一緒に崖から落ちてしまう。気を失う健一と怪我をしてしまったジュネ。絶体絶命の状況の中、ジュネは皆に届けとの思いを込め草笛を鳴らす…。 その他、クリ坊だと思った正義の味方が実は?の「超人クリ人間」 、星祭りの夜に学校に集まる子どもたちの今は亡き小動物たちへの想いを描く「星祭り」、ささごい新聞取材班をこっそり覗く森耕助君。その想いの人は実は?!の「やみ汁にご用心」など。学校新聞の記者4人組が編集委員としての活動を通じ、走り、泣き、笑い、様々な出来事と出会う『こどもの光(現・ちゃぐりん)』(家の光協会)に掲載された小山田いくの学園ストーリー! 小山田いく先生の当時の単行本コメント『ろこたち四人とも五年生になって、ますます暴れるようになってきました。イタズラしたり、泣いたり笑ったりしながら、笹五位小学校をとびだして、いつかあなたの町へも取材に行くかもしれません。その時は、イタズラのひとつも返しやってください。』

ろこモーション【第3巻】

六根広子、通称「ろこ」。笹五位小学校6年1組、学校新聞「ささごい新聞」の記者だ。同じ6年1組「クリ坊」こと甘栗敏、白井珠音「ジュネ」、井田飛男「タカ」と一緒にささごい新聞6年生取材班を務めている。月日は流れ、ろこたちもついに最上級生の6年生…なのだがクリ坊のイタズラはいまだに直らず、連日クラスメイトたちをかき回している。そんなクリ坊にろこたちはついに、イタズラを止めなければ絶交するとの最後通告を突き付け、さすがのクリ坊も観念して、イタズラはなりを潜めたのであった。そんな卒業も近付いたある日、笹五位小学校では6年生向けのお楽しみ会を催すのだが、手違いで必要な機材が届かなくなってしまう。会を楽しみにする児童たちを前に困惑する先生一同。その時、ろこが止めるのも聞かずクリ坊が動き出した。それは、絶交をも覚悟した、けれどもとてもとても心優しいクリ坊の最後のイタズラだった…! その他、紙飛行機勝負で耕助がクリ坊の野望を砕く?!「編集長はだれ?」、本当に人の心をひく写真って?「決定的瞬間」、ささごい新聞六根班最後の大仕事!「最後の取材」など。学校新聞の記者4人組が編集委員としての活動を通じ、走り、泣き、笑い、様々な出来事と出会う『こどもの光(現・ちゃぐりん)』(家の光協会)に掲載された小山田いくの学園ストーリー! 小山田いく先生の当時の単行本コメント『ろこたちが笹五位小学校を卒業していきます。この物語の三年間、ろこはジュネやタカやクリ坊をいつも元気に引っぱってきました。英語の【ロコモーション】というのは、運動力…動きまわる力という意味です。だから、ろこはいつもみんなを引っぱって動きまわっているのです。たぶんこれからもずっとずっと…。』