お気に入り度を登録
public
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
新世代ママ&パパのための、ハイパー育児ギャグ漫画! これさえ読めば、育児と家庭についての問題は大体マスターできる!? 平成を代表するギャグ漫画家が、育児鉄板ネタをイジリ倒す! 二児の父親である作者の経験をもとに描いた、苦労も悩みも笑い飛ばす育児ギャグ決定版! 赤ちゃんたちが何を考えているのかが、ちょこっとわかる…かも?
主人公玲子は夜はスナックアーバンのママとして働くが、昼間はアスリートを救うスポーツドクターの一面を持つ。人生を懸けて本気でスポーツに取り組む選手たちの未来を繋ぐ専門医師スポーツドクターの物語を「猿ロック」の芹沢直樹が描く!
あけみさんは商店街のみんなの“ママ”。仕事に疲れた大人たちの憩いの場「スナックあけみ」であなたの帰りを待っています。うまいお酒と温かい料理、いつでも話せる相手がいるいつもの場所――。おなかを満たして、心も満たす。大人の隠れ家4コマ今夜も営業中♪
年老いてしっぽがふたまたに割れた妖怪・猫又は人間に化けられる。そんな猫又・雪乃がママとして経営するスナック「ふたまた」を舞台に、新米猫又店員クロちゃん、何も知らずママを慕い店に通う常連客たちの姿を、おいしい季節のお酒やおつまみとともに描きます。はたして雪乃が人間に化けて店をまもる理由とは?
異次元空間に存在するスナック「バブンスキー」では夜な夜な赤ちゃんが集まって乳階堂(ミルク)を飲みながら日頃のうっぷんを晴らしている…。 絶対面白いって分かってるからかなりハードル上げてたつもりだけどやっぱり笑ってしまいました。しゃべる赤ちゃんが可愛いことは言うまでもありませんが、個人的にツボだったのは全身イクメン家「絆絆 絆(きずき きずな)」です。すでに息子は高2だけど未だに育休中というヤバいやつ…。爆笑必至です。