あらすじ東京都国分寺市で行われた遺跡発掘調査で、縄文時代の地層から謎の石棺が発掘された。世間の注目を集める中、棺から現れたのは、古代エジプトの君主・ファラオだった――。何千年もの時を経て、現代社会に彼が目覚めた意味とは? そして、王に秘められたミステリーとは? 構想7000年! ついに連載開始!!続きを読む
作品情報著者和田洋人arrow_forward_ios巻数全3巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社講談社arrow_forward_iosレーベル週刊ヤングマガジンarrow_forward_ios掲載誌週刊ヤングマガジンarrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_ios刊行期間2017/12/06~2018/09/06※電子版発売日ジャンル怪奇・ミステリーユーモア・ギャグタグコンビニエジプト登場人物登場人物・キャラクター(3)
あらすじ東京都国分寺市で行われた遺跡発掘調査で、縄文時代の地層から謎の石棺が発掘された。世間の注目を集める中、棺から現れたのは、古代エジプトの君主・ファラオだった――。何千年もの時を経て、現代社会に彼が目覚めた意味とは? そして、王に秘められたミステリーとは? 構想7000年! ついに連載開始!!続きを読む
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 宮崎駿の新作の話を見たので思い出した 連載中も読んでいたし単行本でも読んでいたが今回読み返したがやはりいい。和田洋人のギャグ漫画はどれも面白い。もっと色々読みたかったな ・特に好きなところは? 「ミヤザキ・ファラ夫」と言いたいが俺は50話をおす。部屋の中で独り言で話は進んでからのオチ。こういうのすごい好きだな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 個人的にはもっと続いて欲しかった面もあるがもうそれも叶わない・・・ 「ミヤザキ・ファラ夫」回がまだよめた https://comic-days.com/episode/10834108156630444596