9
にゃんころりん
蟹工船

蟹工船

オホーツク海で操業する蟹工船「博光丸」では、会社が国策の名のもと暴利をむさぼる一方、労働者たちが過酷な労働を強いられていた。やがて、彼らは団結して闘争に立ち上がる。一度は、駆逐艦から乗り込んできた水兵に代表たちが拉致されるが、労働者たちは再び闘いに立ち上がっていくのだった…。今なお読み継がれる昭和プロレタリア文学の代表作を完全コミック化!!

劇画 蟹工船 覇王の船

劇画 蟹工船 覇王の船

蟹工船「博光丸」を支配する赤鬼監督こと、罰河原赤蔵。蟹工船の人々はこの男に虐げられ、死と隣りあわせの日々を送っていた。罰河原に真っ向から立ち向かう龍という名の漁夫。罰河原に性的嫌がらせを受ける少年を助けるため、身を呈した龍の姿は、人々に連帯を促すが――。 プロレタリア文学の巨人・小林多喜二の名作を大胆な目線で翻案したオリジナル長編劇画。

試し読み
僕らの蟹工船 小林多喜二『蟹工船』より

僕らの蟹工船 小林多喜二『蟹工船』より

昭和初期、帝国海軍の保護のもと、“国策”として極寒のオホーツク海へ出漁した蟹工船「薄幸丸」。“糞壺”と呼ばれる劣悪な環境で搾取される労働者たちは、イケメン鬼監督の非人道的な制裁に、きゅんきゅんと胸をときめかせていた……。『蟹工船』×ギャグ×BL!?労働者の叫びと団結を書いたプロレタリア文学の代表作がなんとなくわかるようになる、キケンでユカイな爆笑コミック!◎描き下ろしのおまけ漫画もたっぷり収録!

蟹工船 -まんがで読破-

蟹工船 -まんがで読破-

極寒のカムチャッカ沖。ここは地獄の釜の底だ!昭和8年、治安当局に拷問虐殺された作家・小林多喜二の代表作。労働者と資本家の対立、下層社会を描いた「蟹工船」は実際の事件を基にした作品。軍閥支配の進む昭和初期。北洋オホーツクで蟹を獲り缶詰に加工する工場船「博光丸」では、貧しい労働者たちが働いている。不衛生な環境、長時間労働を強制する監督浅川。過酷な環境に耐えきれず、やがて労働者たちは一致団結し、ストライキを起こすが…。「資本と労働」の普遍的テーマを描いたプロレタリア文学の代表作を漫画化。企画・漫画:バラエティ・アートワークス

試し読み
新約カニコウセン

新約カニコウセン

この理不尽を生き抜け――!!すべての海が蒸発し、巨大化した水棲生物が “空流”を泳ぐ世界。「蟹工船」の底辺労働者たちは日々、国家の威信をかけた巨大蟹漁に身を投じている。孤児院に売られた流伽と柊は、命が使い捨てられる“この世の船底”で、いつか借金を完済し、二人で自由になる日を夢見ていた。しかし、蟹工船に暴政を敷く悪逆監督・九条に流伽が刃向かったことで二人の運命は大きく変わってゆく――。プロレタリア文学の傑作「蟹工船」を大胆SFリメイク。現代社会にも通ずる闇を深く抉る究極のエンターテインメント、開幕!

地獄の蟹工船~日本の貧困史~

地獄の蟹工船~日本の貧困史~

劣悪な環境で蟹を獲る「蟹工船」。その舟の独裁者、浅川の情婦として乗船したあかねは、陰惨な船内の状況に戦慄する。船の中で戦う三国と出会い、ふたりはいつしか惹かれあうが――(「地獄の蟹工船~日本の貧困史~」)。貧農出身の娘たちは、製糸工場で早朝から深夜まで働き続ける。有能な女工はるは必死で働くが検番に目をつけられ性的虐待を受け、さらには外国人の技師から体を狙われる。涙の女工哀史!(「野麦峠物語」)。キクは船を住居とする力蔵に惹かれ、彼の元に嫁ぐ。貧しい生活、安定しない日々……。しかし愛する人と一緒の日々は幸せだった。そんなある日、美しいキクを狙う網元の息子が現れる!(「瀬戸の花嫁」)。貧困と鮮やかに戦う美しい女たちの物語3作品を収録!

定番すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。

定番すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。

「坊っちゃん」「金色夜叉」「斜陽」「蟹工船」「徒然草」「破戒」「人間椅子」……誰もが知ってる名作の、意外と知らないあらすじが一発でわかる。今からでも余裕で間に合う、史上もっとも肩の凝らない文学入門! <収録作品>夏目漱石「坊っちゃん」 織田作之助「夫婦善哉」 国木田独歩「武蔵野」 芥川龍之介「地獄変」 チェーホフ「桜の園」 尾崎紅葉「金色夜叉」 徳冨蘆花「不如帰」 小林多喜二「蟹工船」 ウィーダ「フランダースの犬」  作者不詳「マザー・グース」 吉田兼好「徒然草」 有島武郎「カインの末裔」 太宰治「斜陽」 スウィフト「ガリバー旅行記」 陳寿「魏志倭人伝」 梶井基次郎「桜の樹の下には」 島崎藤村「破戒」 江戸川乱歩「人間椅子」 アンデルセン「人魚姫」 森鴎外「ヰタ・セクスアリス」 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」

ロボ道楽の逆襲

ロボ道楽の逆襲

蟹工船ブームを予見した表題作から、筒井康隆、小松左京、みなもと太郎作品のパロディ・カバーバージョンまで、カラー34ページを含む盛りだくさんの内容です。■すっとぼけたメカが好きです。(伊藤理佐)■ねっとりした背景が好きです。(吉田戦車)■あれこれ工夫してまとめてみました。バラエティ感をお楽しみいただければ幸いです。(とり・みき)

漫古☆知新―バカでも読める古典文学―

漫古☆知新―バカでも読める古典文学―

【フルカラー!】バカでもわかるように画太郎先生が古典文学を漫画化してくれたよ!!! 豪華絢爛フルカラー単行本!! 吉田大助さんによる解説付き!!!!! 「蟹工船」小林多喜二「にんじん」ジュール・ルナール「鼻」ニコライ・ゴーゴリ「吾輩は猫である」夏目漱石「クリスマスキャロル」チャールズ・ディケンズ「少女パレアナ」エレナ・ポーター

劇画 蟹工船 覇王の船

げきが かにこうせん はおうのふね
最新刊:
2008/10/18
げきが かにこうせん はおうのふね
劇画 蟹工船 覇王の船
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)