マンガで読む名作 地獄変・河童

まんがでよむめいさくじごくへんかっぱ
ジャンル:歴史
最新刊:
2016/04/28
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『マンガで読む名作 地獄変・河童』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
マンガで読む名作 地獄変・河童
マンガで読む名作 地獄変・河童
地引かずや
地引かずや
芥川龍之介
芥川龍之介
あらすじ
「あでやかな上臈(じょうろう)が黒髪を乱しながら悶え苦しんでいるのでございます――」時は平安時代。天才絵師と謳われる良秀は、大殿様から「地獄変の屏風」を描くよう命じられる。実際に見たものしか描けないという彼は、地獄絵を完成させるため、業火に焼かれ悶え苦しむ女を見たいと訴えるが…!? 芸術に対する究極のエゴイズムを描いた『地獄変』と、人間社会を痛烈に風刺、批判した『河童』。芥川の心情を色濃く反映した傑作2編を漫画化!!
マンガで読む名作 地獄変・河童の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
警察の正体 トンデモ捜査の実態編

警察の正体 トンデモ捜査の実態編

犯罪を取り締まり、一般市民を守るはずの「治安の番人」による狂気の所業の数々! “ゴッドハンド”と呼ばれた最凶最悪刑事の凶状人生、暴排条例が施行された本当の目的、警察組織最後のタブー“シレン”捜査員、大阪府警察「情報漏えい事件」の全真相、裏捜査“心霊捜査”の実態、北九州・小倉でっちあげ事件を追う……etc.  国家権力を隠れ蓑にやりたい放題の極悪警官たちの手口を暴露する――!!  「正義」とは一体、何なのか。これを読んでもアナタは警察を信じることができるだろうか――。
ネオン金融

ネオン金融

もうどこも金を貸してくれるところがない、追い詰められたホステスたちが駆け込む最後の砦、それがネオン社会の闇金融屋、赤波。それゆえ、利子もかなりの高額だ。どんな手を使ってでも貸した金は取り立てるという捨て台詞を吐く赤波だが、しかし彼にはクラブの黒服時代に担当していたホステスが自殺するという悲しい過去があった。ネオンの街で生きる哀しみの女たちの影で暗躍する男たち、彼らを決して許さないダークヒーローの活躍を描く!
雷電

雷電

寛政年間(1789~1801)江戸大相撲はその黄金期を迎えようとしていた。寛政元年冬場所(11月)、相撲司家・吉田追風が、東西の実力大関である小野川と谷風に横綱免許の証状を授与した。第四代横綱・小野川喜三郎の誕生である。そしてさらに翌寛政二年、この二横綱でさえ凌駕する大力士が初土俵を踏むことになる……その鮮烈なデビューより六年前、天明四年(1784)。信州大石村出身、太郎吉十八歳。この若者こそが現代まで無類力士と称されその名を残す、雷電為右衛門その人であった!
B級どりいみんぐ

B級どりいみんぐ

岩瀬浩平と岡野すみれは同い年の高校1年生。ふたりが生まれ育った家は隣接していて、それぞれの自室にいながらおしゃべりする事もできた。すみれのすぐ近くに暮らす浩平の境遇をうらやましがる男子もいたが、幼なじみの浩平はすみれに異性としての魅力を感じなくて…。――「幼なじみ」、「ご近所」、といった、ラブコメの王道要素が堪能できる青春マンガ。80年代の女の子たちの可愛さも大きな魅力!
侍★ハポネス

侍★ハポネス

祖父の生まれた国を見たいと日本に出かけた妹のユキが消息不明になった。妹を探しにはるばるアルゼンチンから日本にやってきた日系三世・マルコ。妹へとつながる手がかりを求めて新宿・歌舞伎町を彷徨い歩く。人探しをするなら目立った方がいいと、侍の恰好をするマルコだったが、ヤクザの中でも悪名高い赤獣会に目をつけられてしまう。覚せい剤・人身売買・愚連隊・風俗嬢まで、アンダーグラウンドな世界を舞台に日本人が失った「サムライの魂」をもつ主人公・マルコが活躍する痛快バイオレンスストーリー!!
天医無縫

天医無縫

米国帰りのアルバイト医、毒島丈(ぶすじま・じょう)――!!その手技が、日本の医療界に革新の嵐を呼ぶ!!飛行中の飛行機内で突如乗客が倒れてしまった。同じ機内に乗り合わせていた高名な医者は「ここではどうしようもない」と処置することを拒否。しかし、同じく居合わせていたもう一人の医者、毒島丈は、設備もろくにない中で彼の手術を始めるのだった!!
天医無縫・命

天医無縫・命

生、死、治、術……医療界の未来を見つめ、日本を発った天才外科医、毒島丈(ぶすじま・じょう)、帰還――。しかしその傍らに、共に旅立ったナース・圭子の姿は無かった。大切なあるものを抱え、毒島がまず最初に向かった場所、それは……。『天医無縫』第2部、堂々スタート!!
天医無縫・絆

天医無縫・絆

医の原点を目指し、自ら患者を助ける旅に出た毒島丈(ぶすじま・じょう)。触れ合う人々との“絆”を胸に果てしなき道を行く!ラウンド中に心筋梗塞で倒れたキャディ。毒島はドクターヘリでゴルフ場へ駆けつけるが、到着してみるとそのキャディがついていた組の中には医者がいた。プレーの邪魔だから早く搬送してくれというその男に毒島は……?
藪の中

藪の中

『藪の中』は1922(大正11)年に発表された芥川龍之介の短編小説です。藪の中で起きた殺人事件について、関係者の7人が尋問を受けました。第一発見者の木こり、被害者の男を目にした旅法師、容疑者の多襄丸を捕まえた男、被害者の妻・真砂の母親、そして多襄丸、真砂、被害者の男の死霊までもが事件について語りましたが、どの証言も微妙に食い違います。しかも、7人のうち3人が男の殺害を自供しました。一体誰が、どういう理由で男を殺めたのか……証言を聞けば聞くほど真相が分からなくなっていくのです。『藪の中』は黒澤 明監督が「羅生門」のタイトルで映画化したほか、天海祐希と豊川悦司が主演を務めた「MISTY」、小栗 旬演じる多襄丸が主人公の「TAJOMARU」など、数々の映画作品になっています。改めて芥川龍之介の名作を読み返し、人間の弱さやエゴイズムについて考えてみてはいかがでしょうか。
フーシギくん他 【水木しげる漫画大全集】

フーシギくん他 【水木しげる漫画大全集】

子供向け漫画の2大名作「フーシギくん」「ムーラちゃん」の他、ほとんどが単行本未収録だった幼年漫画と絵物語を完全収録! 芥川龍之介、小泉八雲、浜田廣介、松谷みよ子とのコラボで挿絵画家としての才能を存分に発揮した魅惑の作品群! 「水木しげる漫画大全集」-半世紀以上にも及ぶ漫画家生活初の集大成。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」などの代表作から、貸本時代、風刺、戦記など様々なジャンルに及ぶ水木しげるの漫画作品を、京極夏彦責任監修の元、完全網羅。最新デジタル技術を駆使し最高画質を達成。第1期33巻。
羅生門 -まんがで読破-

羅生門 -まんがで読破-

俺もそうしなければ餓死する身なのだ!「鼻」「歯車」「河童」等、多くの短編小説を残した大正文壇の寵児芥川龍之介の代表作。表題作の他、今昔物語を題材に描いた「王朝もの」と呼ばれる作品2編を収録。天災や飢餓に苦しむ平安時代の京都。都のシンボル羅生門にも盗人が住み、死人が捨てられ荒廃していた。屋敷をリストラされ路頭に迷う使用人が、死人の髪の毛を盗む老婆と出会い、生きるための手段を模索する。企画・漫画:バラエティ・アートワークス
試し読み
或阿呆の一生-まんがで読破-

或阿呆の一生-まんがで読破-

人生のはかなさを感じているひとりの青年。知識に富んだ彼は創作活動に精を出し、作家としての地位を確立していくが、神経質な性分と多忙な生活から自分を見失い、精神的にも肉体的にも抜け出すことのできない闇の中へと身をゆだねていく……。『或阿呆の一生』と『歯車』――芥川龍之介晩年の自伝的作品2編を漫画化。
河童・藪の中

河童・藪の中

日本最古の史書、日本書紀の中にも登場し、北斎など一流浮世絵師が描いている河童は日本全国に伝説を残している。上高地に向かう途中、バッテリーがあがってしまい、山奥で途方に暮れる青年の前に現れた河童。青年が河童に連れて行かれたのは、なんと河童の世界だった。だがそこは、河童と獺が戦闘をしている世界で…。芥川龍之介の名作「河童」「藪の中」をコミック化した二作品を収録。

おすすめのマンガ

鼻紙写楽

鼻紙写楽

『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶賛されるも、あまりに寡作なために幻の漫画家といわれる一ノ関圭の、代表作『茶箱広重』をこえる24年ぶりの傑作最新作です。物語は、江戸期・田沼の時代。町方役人の次男坊・勝十郎は長じて、座頭・五代目市川団十郎らの下で芝居小屋・中村座の囃子方「笛吹き勝」となって下働きをしていた。しかし、同心の兄・一馬が殺され、勝十郎は再び武士に戻り見習い同心に。時を同じくして江戸市中に連続幼女殺しが起き… (収録:「勝十郎」「卯之吉」「仲蔵」、巻末描き下ろし「初鰹」)
筆とあいつがいればいい。

筆とあいつがいればいい。

天才絵師とイマドキ女子高生が暴れ描く! 誰にでも好かれる優等生の瓦木叶。しかし彼女は自分を良く見せたい計算高い女の子。そんな彼女にあの伝説の絵師・葛飾北斎のお化けが取り憑いた! 満足がいく絵が描けるまで成仏しないと宣言した北斎お化けに、叶の平穏な日常は崩壊する!!
茶箱広重

茶箱広重

▼第1話/茶箱広重▼第2話/縦走路▼第3話/黒まんとの死▼第4話/俺が愛した女▼第5話/陽炎街▼第6話/ほっぺたの時間▼第7話/水茎 ●あらすじ/安政5年、「東海道五十三次」で有名な浮世絵師・一立斎広重(安藤広重)が亡くなった。後を継ぎ、二代目広重となったのは、弟子の重宣(しげのぶ。本名・鎮平)。広重の名を汚さないよう懸命に努力する重宣だが、先代の妻だったお崑、わずか13歳で政略結婚させられたおかや、弟弟子・寅吉らとの間に生じる複雑な人間関係に翻弄される。やがて寅吉は独立し、実際は三代目であるにもかかわらず「二代目広重」を名乗り、生涯それを通した。一方重宣は世人から「茶箱広重」と呼ばれるようになる…(第1話)。 ●本巻の特徴/残された資料も極めて少ない、「茶箱広重」と呼ばれた幻の浮世絵師・二代目広重。不遇な晩年を送ったが、西欧の印象派の画家たちにも大きな影響を与えた彼の人生を丹念に描いた表題作の他、遭難死した山岳部員の死因を推理する「縦走路」、炭鉱夫と芸者の賭けと愛を描いた「俺が愛した女」、5歳と2歳の男の子兄弟と母親の母子家庭の物語「ほっぺたの時間」、「南総里美八犬伝」で有名な江戸時代の戯作者・滝沢馬琴と、彼を支えた周囲の人々を描いた「水茎」など、力作7編を収録した、寡作で知られる一ノ関圭の中・短編集。▼初出「茶箱広重」81年/「縦走路」77年/「黒まんとの死」76年/「俺が愛した女」76年/「陽炎街」79年/「ほっぺたの時間」86年/「水茎」82年 ●その他のデータ/巻末に浮世絵研究家としても知られる作家・高橋克彦氏によるエッセイ「一読驚嘆」を収録。
二兎物語

二兎物語

識字率はほぼ100%!絵入りの貸本は大人気!私家版(同人誌)も存在!実は、江戸はマンガ都市だったのです。創作物を愛でる心は江戸(むかし)も現在(いま)も不変!一つ家で暮らす侍絵師&町娘の日常を通して、江戸に根づいていた<マンガ>を活写いたします!!手習い師匠でありながら貸本屋の店番でもある町娘・まりに支えられつつも、絵で生計を立てる侍・白河勝之進は一人前になるべく奮闘中。二人の日常には貸本・浮世絵・私家版の作り手やそれら作品を愛する人々の熱気が溢れていたのでした――■目次■・第一話手習い師匠/・第二話楽しや「連」/・第三話蟒蛇(うわばみ)/・第四話狐憑き/・第五話花魁道中/・第六話柳の下/・第七話乙女の道
狂斎

狂斎

歌川国芳や駿河台狩野家などの元で修行を終えた、甲斐洞郁は、仕事なし・金なしの貧乏暮らし。毎日誰にも売れない絵を描き、酒に酔い潰れる生活を繰り返し、さらに奇妙な蛙が住み着くようになる。心の奥底では幼少期に絵の心得を示してくれた、亡き葛飾北斎への複雑な嫉妬心と、自分が世間に認めてもらえない鬱屈な気持ちは大きくなる一方で……。幕末~明治にかけて活躍した稀代の天才絵師・河鍋暁斎、空白の不遇時代を描く、画鬼道絵巻。
江戸の蔦屋さん

江戸の蔦屋さん

元祖プロデューサーここにあり! 数々の名作を世に送り出した敏腕プロデューサーにして、出版社社長かつ書店経営者の一流ビジネスマン! まさに時代の寵児である蔦屋重三郎の獅子奮迅の活躍譚! デキる男は吉原生まれの最強の人たらしだった…!? 江戸風俗も満載の痛快歴史4コマ!
狂人関係

狂人関係

江戸の粋と風狂の中で生きた天才浮世絵師、葛飾北斎。酒を愛し、風流を愛し、新しい才能に嫉妬し…、画狂人・北斎の知られざる日常。彼が人生をかけて追い求めたテーマはなんだったのか。日本一の絵師としてその名を知らしめた人生を、昭和の絵師と謳われた上村一夫の筆がきり裂く!
小野双葉単行本未収録作品集

小野双葉単行本未収録作品集

「いいぜいいぜェ。燃えてきたぜェ!」江戸風俗絵師・歌麿は春画を描かせれば日本一!なのだが最近やる気が起きない。後援者である商人・蔦重は歌麿にやる気を起こさせるため、自分のハメ取りを描かせ……(1巻 江戸風俗絵師うたまろ)/「女の色気を知りたいと言ってましたなぁ…」女の色気を学ぶため、吉原で三人の花魁を買う女形の若衆。だが出てきたのは……(2巻 花魁道中)/「私が見たいと言っておるのだ!」心根は優しいが岩石のような顔をしている篭担ぎのお鉄。だがそんな彼女に一目惚れした上様。更に幼馴染の美形人気役者が彼女逢いたさに大奥に忍び込み…(3巻 大奥の花道)。江戸を生きる人たちの日常を描いた時代劇作品集!
浮世のふくろう

浮世のふくろう

武士から春画の浮世絵師になった森本好助。女好きでスケベだが人一倍情に厚い正義漢でもある。許婚の美久と一緒に困っている人達を助けるべく毎日奮闘中!!好助が書いた春画の少女の名前を尋ねてきた男がいた。男は、生き別れた自分の娘ではないのかと言ってきたが少女は知らないという。[内股黒子父娘巡会]立札に将軍家に献上される金髪の少女が載っていた。その少女は偶然にも好助の住まいの近くに隠れていた。好助の対応は如何に?[阿蘭陀郷愁紅毛少女]浮世のふくろう9話と「涙のリクエスト」の全10話。
北斎のむすめ。

北斎のむすめ。

『美人画にかけては娘にかなわない!』 世界にその名を知られる伝説の浮世絵師・葛飾北斎に舌を巻かせた女流絵師・お栄。男顔負けの画才と行動力を持ち、自分ならではの美人画を描くために吉原に潜入して…。絵に青春をかけた大江戸熱中時代!