ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『復刻 タンク・タンクロー』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
復刻 タンク・タンクロー
復刻 タンク・タンクロー
阪本牙城
阪本牙城
あらすじ
あわて者のタンクローと、のんき者の猿のキー公。そんな二人が大活躍!ある日、タバコを吸うため火を焚いたキー公だが、その火が燃え広がり火事になってしまった!やっとの思いで火を消したタンクローたちは、火事の現場の上空で弾を爆発させ、周囲の空気を急激に冷やして消化するという、消化大砲を発明するが…!?※この電子書籍は1948年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクローの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
復刻 タンク・タンクロー 大しくじりの巻
あわて者のタンクローと、のんき者の猿のキー公。そんな二人が大活躍!ある日、タバコを吸うため火を焚いたキー公だが、その火が燃え広がり火事になってしまった!やっとの思いで火を消したタンクローたちは、火事の現場の上空で弾を爆発させ、周囲の空気を急激に冷やして消化するという、消化大砲を発明するが…!?※この電子書籍は1948年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー 大宇宙たんけん
無人島に上陸したタンクタンクローとキー公は、島の探検に出発。途中で見つけた不思議なほら穴を抜けると、白い灯台を発見する。だが、そこには黒カブトの弟・怪人Xが住んでいた!海賊やギャングと恐れられていた怪人Xは、新発明のアメデッポウを使い、二人を生け捕りにしようとするが…!?※この電子書籍は1948年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー 海中大探検
ある日、海水浴にやって来たタンクローと猿のキー公。二人の目の前で突然、船が爆発してしまうが、それは黒カブトの仕業だった!驚くタンクローたちの目の前に、水の中を歩く海の博士、ドクター・オーションが現れ、自分の発明した丸薬を飲むと、水の中でも呼吸をしなくて大丈夫だと言う。その薬を飲んだキー公は、海の底でトランクを発見するのだが、中には秘密工場の地図が入っていて…!?※この電子書籍は1948年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー 黒島たんけんの巻
優しく勇気があって賢いタンクローは、弱きを助け強きをくじく少年。ある日、猿のキー公と共に黒島にやって来たタンクロー。象やウサギ、ワニなどの動物だけの島と思ったタンクローたちに、いきなり矢が飛んできて、キー公がさらわれてしまう。キー公を助けるため、島の住人を追うタンクローにライオンなど猛獣が襲いかかる!?黒島をめぐる冒険の始まりです!※この電子書籍は1949年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー 怪物黒カブトの巻
黒島の住人たちは働くことを知らないナマケ者ばかり。畑を耕し、種をまき、作物を育てる楽しさを知らない。賢く知恵があるタンクローは、住人たちに働くことの楽しさを知ってほしいと努力する。やがて住人たちは自ら進んで働き出すが…。そんな平和な島に、タンクローの噂を聞いた黒カブトが、タンクローの悪口を流して島の支配者になろうとする!※この電子書籍は1949年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー 巨人ランボウの巻
人が困っているのを放っておけないタンクローは、知恵と勇気で困難に立ち向かう少年。ある日、黒島の住人と仲良くなったタンクローとキー公に、島の住人が、乱暴者の巨人ランボウが襲ってくると告げる。怪力の持ち主ランボウは、タンクローや住人相手に暴れ回る。ただ逃げているだけでは解決にならないと思ったタンクローは、ランボウを生け捕ることにするが…!?※この電子書籍は1949年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 タンク・タンクロー ふしぎな国の巻
タンクローの周囲は、いつも明るく楽しさがいっぱい!ある日、悪い奴らが町を焼き払い、宝物を奪っていることを知ったタンクローは、キー公と共に町へと向かう。町に着いたタンクローたちは逃げ遅れた女の子から、悪者は赤シャッポという盗賊だと聞かされる。次から次へと町を襲い、宝物を強奪する赤シャッポを退治しようとするタンクローたちだが…!?※この電子書籍は1949年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
新宝島

新宝島

宝島の地図を見つけた少年・ピートは、海へ冒険の旅に出た。戦後漫画界に彗星のごとく現れた幻の名作「新宝島」ついに文庫で登場! ほか、記念すべきデビュー作「マアチャンの日記帳」、貴重な著者によるエッセイ「ぼくのデビュー日記」も同時収録した手塚ファン必備の初期名作集! <手塚治虫漫画全集収録巻数>◦「新宝島」 MT281『新宝島』収録 ◦「マアチャンの日記帳」 MT129『マアチャンの日記帳』収録<初出掲載>◦『新宝島』1947年1月30日 育英出版発行 ◦『マァチャンの日記帳』1946年1月1日~3月31日 小国民新聞~毎日小学生新聞関西版連載
新宝島

新宝島

宝島の地図をたよりに、ピート少年は冒険の海へとびだす……。戦後マンガにエポックを画し、著者のデビューを彗星の如く輝かせた幻の名作、40年後の今日、鮮烈に蘇る!!他に貴重な資料「ぼくのデビュー日記」も収録。
新寶島 オリジナル版

新寶島 オリジナル版

父親が遺した宝の地図を発見したピート少年は、父親の親友だった船長とともに、宝探しの航海へと出発する。ところが、途中海賊のボアールに襲われて乗組員たちは捕まり、さらに悪いことは重なり、嵐に遭遇し海賊船が沈没してしまう。かろうじていかだをつくり難を逃れたピート少年と船長だったが、やがてたどりついたところは見知らぬ孤島だった。そこでふたりを待ち受けていたものとは……!? <手塚治虫漫画全集収録巻数>未収録 <初出掲載>1947年1月30日発行 育英出版
火星博士 一千年后の世界

火星博士 一千年后の世界

ブートン博士とケン一くんは、あやしい覆面の集団に誘拐されてクラゲ島へと連れていかれる。そこには、地球制服をたくらむポッポ博士と、さまざまなロボットたちが待っていた。研究に協力するよう言われる二人だったが……。赤本時代の傑作漫画『火星博士』『仮面の冒険児』『大空魔王』『一千年后の世界』『流線型事件』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『火星博士』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』) (手塚治虫漫画全集MT324『拳銃天使』収録)/『大空魔王』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『一千年后の世界』(手塚治虫漫画全集MT173『珍アラビアンナイト』収録)/『流線型事件』(手塚治虫漫画全集MT254『有尾人』収録) <初出掲載>『火星博士』1947年9月5日 不二書房発行/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』)1948年7月30日 東光堂発行/『大空魔王』1948年8月5日 不二書房発行/『一千年后の世界』1948年8月30日 東光堂発行/『流線型事件』1948年10月10日 娯楽社発行
復刻 タンク・タンクロー

復刻 タンク・タンクロー

あわて者のタンクローと、のんき者の猿のキー公。そんな二人が大活躍!ある日、タバコを吸うため火を焚いたキー公だが、その火が燃え広がり火事になってしまった!やっとの思いで火を消したタンクローたちは、火事の現場の上空で弾を爆発させ、周囲の空気を急激に冷やして消化するという、消化大砲を発明するが…!?※この電子書籍は1948年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ジャングル魔境

ジャングル魔境

コンゴで発見されたインク帝国の遺跡。三千年の間、廃虚を守りつづけた森の女神コブラの不老不死の秘密は何か?そして、インク帝国の秘宝「象牙の墓」とは!?傑作冒険漫画登場!「シャリ河の秘密基地」を併録。
地底国の怪人 魔法屋敷

地底国の怪人 魔法屋敷

飛行機事故で亡くなった父の遺言に従い、安全で高速な「地球貫通列車」を発明した少年ジョン。助手の人間並みの知能を持つウサギ・耳男(みみお)とともに地球の中心へ向かった彼は、地上征服を企む地底国人たちと出会う! ほかに『魔法屋敷』『森の四剣士』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『地底国の怪人』(手塚治虫漫画全集MT253『地底国の怪人』)収録/『魔法屋敷』(手塚治虫漫画全集MT217『魔法屋敷』)収録/『森の四剣士』(手塚治虫漫画全集MT323『森の四剣士』)収録 <初出掲載>『地底国の怪人』1948年2月20日 不二書房発行/『魔法屋敷』1948年2月20日 不二書房発行/『森の四剣士』1948年6月10日 不二書房発行
復刻 ああ愉快 少年ジャンバルジャン

復刻 ああ愉快 少年ジャンバルジャン

地下道で暮らす少年・ジャンバルジャンは、シャベルという悪者に仕事を手伝えと誘われる。いつも空腹のジャンバルジャンだが、盗んだお金でお腹を満たすのはイヤだと突っぱねる。マトモな人間になるため、真面目な仕事をするジャンバルジャンは、ある日、靴磨きの客が落とした大金を、警察に届けようとするが…。※この電子書籍は1949年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
復刻 しし王子の冒険

復刻 しし王子の冒険

真面目でよく働き、優しい心の持ち主で、みんなで仲良く暮らせる所を探す旅を続ける、犬の白ちゃんと熊の黒ちゃん。旅の途中で怪鳥に襲われたり、悪知恵が働く狐のこんたにだまされたり、虎の王に食べられそうになったり、虎王と獅子王の闘いに巻き込まれたりと、白ちゃんと黒ちゃんは冒険の連続!二人は、理想の場所を見つけられるのだろうか!?※この電子書籍は1945年発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。