小説やラノベをマンガ化した作品獣の奏者』は原作・コミカライズ版両方読んだけど、わりと丁寧に描写されていてけっこう良かった。 逆にコミカライズしたらよさそうだなと思っていた『まおゆう』はなんかイマイチで途中で読むのはやめてしまったな。
📚オンライン読書会「#医療マンガ #元気が出るマンガ」まとめ【2020/3/28(土)】獣の奏者』 『デンタルクエスト』 『研修医 なな子』 『春よ来るな』 **▼#元気が湧いてくるマンガ▼** 『いでじゅう!』 『あさひなぐ』 『烈!!!伊達先パイ』 『ジュウドウズ』 『スキップとローファー』 『みんな生きてる』 『日々ロック』
あらすじ母が指笛を吹いた時、彼女の運命が始まった――!エリンは、獣ノ医術師である母・ソヨンと暮らす好奇心おう盛な十歳の少女。だがある日、母が世話している戦闘用の獣・闘蛇(とうだ)が全て死んでしまった!母はその責任を問われ、裁きにかけられることになるが――。「精霊の守り人」などで知られる上橋菜穂子の原作を、武本糸会がコミカライズ!手触りと、温かみのある極上ファンタジーがここに!!続きを読む