あらすじ

知識満載! 芸術堪能! 普通の園児とはスペックの違う万能少女・ひなたには秘密があった! ひなたは、88歳のおばあちゃんの記憶をもったまま、生まれ変わった老女的少女なのだった!! 縁側でお茶をたしなみ、つけものをこよなく愛し、「~だっぺ」が基本の口癖。彼女は何のために生まれ変わったのか!? おばあちゃんの知恵袋が詰まったノスタルジック・めんこいコメディー♪
老女的少女ひなたちゃん 1巻
知識満載! 芸術堪能! 普通の園児とはスペックの違う万能少女・ひなたには秘密があった! ひなたは、88歳のおばあちゃんの記憶をもったまま、生まれ変わった老女的少女なのだった!! 縁側でお茶をたしなみ、つけものをこよなく愛し、「~だっぺ」が基本の口癖。彼女は何のために生まれ変わったのか!? おばあちゃんの知恵袋が詰まったノスタルジック・めんこいコメディー♪
老女的少女ひなたちゃん 2巻
「88と6回目の夏が来る」。88歳のおばあちゃんの記憶を持ったまま、生まれ変わった幼稚園児・ひなたちゃん。「自分は一体何の為に生まれ変わったのか?」。その答えを探すため、ひなたは補助輪付自転車で小さな旅に出る!! おばあちゃんの知恵袋も増増! もうひとりの転生少女・咲夜ちゃんの秘密も…。大ブレイク★ 話題のノスタルジック・めんこい・コメディほんわか&ドキドキの第2巻♪
老女的少女ひなたちゃん 3巻
小学校へと進学したひなた。ウキウキと心弾む新生活がスタート♪ 泣き虫な友達みどりちゃん、おばあちゃんが苦手な木津先生など新キャラも登場してさらに賑やかに!! そして、ひなたと咲夜、それぞれの捜し人をついに発見! サダヲに絡まる運命の糸が、生まれ変わりの真実を手繰り寄せる!!?
老女的少女ひなたちゃん 4巻
季節はめぐり夏。小学校初めての夏休み開幕。電車とバスを乗り継いで4時間半のド田舎に遊びに来たひなたと兄・はると。そこには忘れられた日本の風景があった。そして、小学6年生の新キャラ・富子登場! どうも遥人ことを意識しているようで…。ひなたの恋路応援作戦が始まる!! 一方、生まれ変わりの目的を果たすために咲夜とひなたはサダヲ捜索隊を結成! ついに3人がそろう瞬間なるか!? 記憶の扉が今、開け放たれる!!!
老女的少女ひなたちゃん 5巻
ひなたとサダヲの距離が急接近! 未練を果たして前世の記憶を失った咲夜をきっかけに、未来について考えるようになったひなた。とよばーちゃんとして一度人生を過ごしたひなたにとって、想像すればするほど、将来どうなりたいかという夢が出てこない。そんな時、家族や友達の助言でひとつの目標が思い浮かぶ。「生まれ変わってもまた、サダヲのばあちゃんになりてぇな」。孫の幸せな笑顔を願い、ひなたがついにサダヲに正体を告白する!?
老女的少女ひなたちゃん 6巻
ひなたちゃん、88と7年目の決意!! サダヲと色々あった年末を越えて、新年を迎えたひなたちゃん。節分では、サダヲと鬼役を務めたり、バレンタインには富子ちゃんとチョコレート用のラッピングを街で探したり、文夏ちゃんの家でひな祭り人形失踪事件に巻き込まれたりとだいたい平穏な毎日。そして桜が芽吹く頃、ひなたちゃんは小学2年生に。このまま未練を晴らさず残るのか、記憶を失ってでも愛する孫のため未練を晴らすのか。決断の時は迫る。
老女的少女ひなたちゃん 7巻
ひなたの未練を叶える運命の花火大会始まる――。サダヲをついに花火に誘えたひなた。しかし、残された日々で考えるのは、友達のこと、家族のこと、記憶を失ってからの孫のこと。それでも、ひなたは前に進み続ける。その先に、みんなの笑顔が待っていると信じて――。
老女的少女ひなたちゃん 8巻
ひなたがキャンプへGO! 夏休み最後の思い出に家族で(サダヲ、お隣さん含む)キャンプしに行くことに。でも、おばあちゃんの記憶を持つひなたにとって、キャンプは初めての経験。サダヲと過ごす最後の夏。果たして、何が待ち受けているのか!?
老女的少女ひなたちゃん 9巻
サダヲが倒れる!?ひなたの周りで涙が続出!?自分の未練が何か分からなくなったひなた。それでも、大事な人たちの涙や成長がひなたの未練を浮き彫りにしていく。お月見、年末年始の楽しい行事。笑いながらも、人は変わっていくから。涙と別れの第9巻。
老女的少女ひなたちゃん 10巻
バレンタインにサダヲに渡したチョコが、思わぬ事態を引き起こす!?!?千春たち探偵団の見たものとは…。そして明かされる、お隣さんの前世の記憶。生まれ変わり仲間の山森さんの切ない記憶を聞いて、ひなたは…?人も景色も変わっていく。ひなたの転生おばあちゃん人生も、もうすぐ。次巻、完結!
老女的少女ひなたちゃん(11)【特典イラスト付き】
サダヲの夢が叶い、雑誌での連載が始まった。皆で漫画のアシスタントをしたり、ご飯を食べたり、ケンカをしたり。楽しく騒がしい時間の中で、ふとひなたは想う。「そうか、もうサダヲは……」繋いだその手を離す時、ひなたが残していくものとはーー。笑顔と感動の最終巻!!