あらすじ

須貝との婚約破棄を知ったヒロシは、またしてもマリエに近づき始める。龍一の起こした事件についても真相を知っているようで、その手は思わぬところにも伸びようとしていた…。
新訳罪と罰 1
ロシアの文豪、フョードル・ドストエフスキーの名作小説「罪と罰」を、柳沢きみおが現代日本に置き換えコミック化。 数多の風俗店がひしめく町・日暮里。T大法学部を休学中の大学生・瀬島龍一は、日々の食事も事欠くような赤貧生活を送っていた。その彼が意を決し、ある計画を実行する。その計画とは…
試し読み
新訳罪と罰 2
T大を休学し、貧しい生活を送る瀬島龍一。彼のもとに届いた母からの手紙には、田舎に暮らす母と妹マリエの近況が書かれていた。「ようやく運が上向いてきた」―そう語る母だが、手紙を読み進めていくと、到底許しがたい事実が判明し、憤る龍一。「自分ができることは、やはりアレしかないのか――?」自問自答を繰り返し、苦悩する彼はとうとう…
試し読み
新訳罪と罰 3
ついに恐ろしい強盗計画を実行に移した龍一は、様々な複雑な感情に駆られながらも震える手で金庫を開ける。しかし、そこに店主の妹が帰ってきてしまう。涙を流し訴える妹に対し、龍一は…!? 全く予期せぬ事態に茫然自失となった龍一は急いでその場から去ろうとするが、玄関にはまたしても人の姿が――。
試し読み
新訳罪と罰 4
質屋の店主を殺害し、2日間眠り続けていた龍一のもとに妹の婚約者・須貝が訪ねてくる。須貝に母の悪口を言われ激昂した龍一は須貝を追い返し、心配して見舞いに来た唯一の友人である水野も突き放す。殺人の証拠品を片づけるため外出するが、その足は鶯谷の居酒屋へ向かっていた。
新訳罪と罰 5
変わらず優しく接してくる水野に強盗殺人の真犯人は自分であると告白した龍一。冗談を言っているのだと話を信じない水野とともに自宅へむかうと、消したはずの部屋の明かりが付いていた。警察ではないかと身構える龍一は、ドア向こうにいた人物を見て気を失い、倒れるのだった…。
新訳罪と罰 6
人が変わったように理性的で優しくなった龍一に不安を覚える母と妹のマリエ。水野も龍一の態度に不信感を感じていた。マリエ達の泊まるホテルで須貝と会う約束をした龍一のもとに、元刑事の男が現れる。強盗殺人の真犯人が龍一なのではないかと疑っている男に龍一は…。
新訳罪と罰 7
いつの間にか夜の町中に立っていた龍一に謎の人物が手招きをしている。そのまま付いて行くと、そこには殺したはずの老女の店主が座っていてた。 錯乱した龍一は店主の頭に斧を振りかざすが、店主は不気味な笑みを向けるのだった――。
新訳罪と罰 8
水野と共に、妹・マリエの婚約者・須貝との話し合いに赴く龍一。マリエは龍一と須貝に和解を求めるが、貧しい母娘が自分から離れらないと確信している須貝は逆上し二人を脅して、支配下に置こうとする。紳士的だった須貝の素顔を見たマリエは…。
新訳罪と罰 9
龍一を強盗殺人の犯人だと確信した水野。婚約者と兄に捨てられたマリエとその母を見た水野は、龍一の代わりに息子と兄になることを決意する。一方、家族の前から姿を消した龍一は自首を思い悩むが、自宅の前に若い刑事が待っていて…!?
新訳罪と罰 10
幼い妹達や病弱な母の為に風俗で働く千加は聖書が心と支えとなっていた。その聖書を千加に与え、話し相手になっていた人物が自身が殺害した質屋の店主の妹だと知った龍一。店主の妹が優しく良い人だったと話す千佳に龍一は…。
新訳罪と罰 11
貧しくなる一方の母と妹、その貧しさから助けるという名目で妹に近づく須貝、そして核心に迫りくる警察――。追いつめられた龍一は部屋を飛び出し、千加の元へ向かうが…。
新訳罪と罰 12
千加に自らの罪を告白した龍一。抱えきれない苦しみから「見捨てないでほしい…」と呟く龍一に、千加はある提案をするが…。
新訳罪と罰 13
龍一から質屋の強盗殺人事件を告白された千加は、悔い改めるよう強く迫る。しかし龍一の心は頑なで…。
新訳罪と罰 14
須貝との婚約破棄を知ったヒロシは、またしてもマリエに近づき始める。龍一の起こした事件についても真相を知っているようで、その手は思わぬところにも伸びようとしていた…。
新訳罪と罰 15
「キミと私はよく似ている」――ヒロシにそう言われた龍一は強く反発するもののはねのけられずにいた。事件の真相を知ったヒロシは更に龍一に近づき…。
【極!超合本シリーズ】特命係長 只野仁シリーズ

【極!超合本シリーズ】特命係長 只野仁シリーズ

至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! ドラマでも伝説的な人気を誇った「特命係長 只野仁」「新特命係長 只野仁」が両方入った完全版の超合本! ご存じ、昼はドジな社員、そして夜はその顔が一変! 怪しい匂いのする社内外のトラブルを解決に導くスーパーサラリーマン・特命社員、只野。大手広告代理店「電王堂」を取り巻く痛快アクションストーリーはハマること間違いなし! ※「特命係長 只野仁」単巻版1~5巻を収録しています。
【極!超合本シリーズ】悪の華シリーズ

【極!超合本シリーズ】悪の華シリーズ

至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! ドラマでも伝説的な人気を誇った「特命係長 只野仁」の柳沢きみおが送る、「悪の華」が【極!超合本シリーズ】にて登場! なんと「悪の華」と「続・悪の華 闇華」が両方入った完全版! 主人公の大手芸能プロダクションマネージャーの津島研一郎は、麻薬取引の黒幕でもある所属タレントの身代わりとなって逮捕されてしまう。服役が終わるまでの間に、津島のフィアンセが他の男に取られてしまうが、その男こそが津島を刑務所送りにした張本人でもあるプロダクション社長の花山であった。愛する人を奪われ、その人生もズタボロにされた津島は、あらゆる手段を駆使して芸能界でのし上がるべく再起するのであった! ※「悪の華」単巻版1~6巻を収録しています。
【極!超合本シリーズ】夜に蠢くシリーズ

【極!超合本シリーズ】夜に蠢くシリーズ

至高のマンガをもっと一気に読みたいアナタへ…ついに出ました! 合本よりも超合本、1つに超絶多くの巻数が含まれた【極!超合本シリーズ】! ドラマでも伝説的な人気を誇った「特命係長 只野仁」の柳沢きみおが送る、「夜に蠢く」が【極!超合本シリーズ】にて登場! なんと「続・夜に蠢く」と「続・夜に蠢く」が両方入った完全版! 郷屋川脩(こやがわおさむ)は、街で突然見知らぬ男から「ある有名会社二代目社長の影武者になってほしい」という変わった依頼をうけた。あまりに怪しい話に一度は断るものの、今の自分の平凡な暮らしに嫌気がさしていた郷屋川はその話を受けることに。蓋を開いてみるとその会社はなんと業界最大手の出版社、影武者として思いがけない人生になっていくヒリヒリしたストーリーは必見!! ※「夜に蠢く」単巻版1~6巻を収録しています。
特命係長 只野仁ファイナル(分冊版)

特命係長 只野仁ファイナル(分冊版)

3カ月もの間、姿を消していた只野仁が電王堂に帰ってきた!かつてないほどの過酷な特命が只野仁を待っていた…大手広告会社「電王堂」の窓際係長・只野仁。普段は部下にもバカにされるようなさえないダメ係長だが、実は彼には「特命係長」という裏の顔があった……電王堂・会長の命のもと、強靭な肉体と怜悧な頭脳で、社内外のトラブルを秘密裏に解決していくのだった!!大ヒット傑作コミック「特命係長 只野仁ファイナル」が分冊版になって登場!!
特命係長只野仁 中年の夢

特命係長只野仁 中年の夢

表と裏の顔を持つ特命係長・只野仁。50歳になったばかりの電王堂営業局の課長・田中は、リストラの対象になるのではないかと精神的に追い詰められる日々。そんなある日、田中はひょんなことで女性社員と出会うと気分は高揚。再び社内で出会った女性社員に勇気を出して声をかけようとしていた。この光景を目にした只野仁は、ただならぬ気配を感じ……。
特命係長 只野仁(分冊版)

特命係長 只野仁(分冊版)

大手広告会社「電王堂」の窓際係長・只野仁。普段は部下にもバカにされるようなさえないダメ係長だが、実は彼には「特命係長」という裏の顔があった……電王堂・会長の命のもと、強靭な肉体と怜悧な頭脳で、社内外のトラブルを秘密裏に解決していくのだった!!大ヒット傑作コミック「特命係長 只野仁」が分冊版になって登場!!
DINO DX版

DINO DX版

丸菱デパート七代目社長であった父・丈一郎。しかし15年前のある日、重役達の反逆によって解任されてしまう。母は家を出て行き、父・丈一郎は酒に溺れこの世を去る。残された幼い菱井ディーノは不遇な少年時代を送った。そして時は過ぎ、高校に入学したディーノの前に現れた父の友人から、父が残してくれた小さな家と自身の名前の由来となっているフェラーリの名車「ディーノ206GT」を渡されるのである。その時、父の深い愛を知ったディーノは重役達への復讐を決意する。丸菱デパートに入社したディーノは、主任の清田明美と男女の関係になり、社内の情報を聞きだし専務の曽根崎、そして登戸副社長への復讐を果たすのだった。
【新訳】罪と罰

【新訳】罪と罰

18世紀ロシアの小説家・フョードル・ドストエフスキーの名作小説「罪と罰」を柳沢きみお流に大胆に意訳しコミック化。舞台も現代日本に置き換え、読みづらいロシア人名ではなく日本人名に置き換えて展開。風俗店が軒を連ねる都内の古き町・日暮里。ここで貧乏暮らしをしているT大法学部を休学中の大学生・瀬島龍一は、日々の食事も事欠くような赤貧生活を送っていた。その彼が意を決し、ある計画を実行する。その計画とは…!? 初出:電子コミック誌「月刊柳沢きみおマガジン VOL.1(創刊号)」(ゴマブックス)2019年12月発行
特命係長 只野仁 新装版

特命係長 只野仁 新装版

大手広告代理店・電王堂 総務二課の係長 只野仁。普段は冴えないダメ社員だが実は彼には電王堂・会長からの特命のもと、社内外のトラブルを秘密裏に解決へと導く「特命係長」というもう一つの顔があった――!只野とは同期入社で、今や第二営業課の課長となった野村が様々な問題を起こしている。黒川会長からの特命を受け、早速トラブルの解決に向かった只野は……。-------------※初出:週刊現代(講談社)------------
罪と罰 -正義か犯罪か

罪と罰 -正義か犯罪か

頭脳明晰で孤独な元大学生・ラスコリニコフは、「少数の選ばれた非凡人は、人類の進歩や福祉に貢献するためならば法を踏み越えて殺人を犯してもかまわない」という独自の理論から、社会的に害でしかないと彼が考える高利貸しの老婆を殺害するが―――!? ドストエフスキーの代表作を、レディコミ界の第一人者・汐見朝子の視点で完全漫画化!!
カラマーゾフの兄弟

カラマーゾフの兄弟

奔放かつ強欲極まりない男フョードル・カラマーゾフが殺された。一家の当主を失い始まる、残されたものたちの“毒蛇同士の殺し合い”に例えられる争い。“神の存在”、“認められること、許されること”の意味とは? そうして犯人は誰か? ドストエフスキーの集大成にして、最高傑作の一つ『カラマーゾフの兄弟』を圧倒的画力で描ききったまんが作品。ここに完成!
罪と罰

罪と罰

本作は、ロシアの文豪ドストエフスキーの代表作「罪と罰」を題材としながら、日本ギャグ漫画界の鬼才・漫F画太郎が独自の世界観と価値観を再構築したもので、文学と漫画の新たな融合を目指す、究極の挑戦作である。本編の主人公・エビゾー=ラスコーリニコフは果たしてその最終目的――質屋の老婆殺害を成し遂げることができるのだろうか!?正義の斧、一閃―――そして、悪夢が始まる。
罪と罰 -まんがで読破-

罪と罰 -まんがで読破-

これほど自分だけが絶対と信じる人々はかつていなかった。ロシアの国民的作家、ドストエフスキーが描いた、「現代の預言書」とも呼ばれる文学の最高峰を漫画化!頭脳明晰な青年ラスコリニコフは独自の倫理観に基づき、強欲な金貸しの老婆を殺害し、目撃者のその妹まで殺してしまう。想定外の事故、良心の阿責、警察の捜査の影に怯え始めるラスコリニコフ。自首か、逃亡か。娼婦ソーニャの生き方に心を打たれた彼の選んだ結末は…?企画・漫画:バラエティ・アートワークス
試し読み
カラマーゾフの兄弟 -まんがで読破-

カラマーゾフの兄弟 -まんがで読破-

妖艶な美女を奪い合い、長男ドミトリーと淫蕩な父親フョードルが激しくいがみ合う。家族のことに無関心な次男イワンと心を痛める三男アレクセイ。親子の確執は激しさを増し、悲劇は起こる。信仰や死、国家と教会、貧困、父子・兄弟関係など深遠なテーマを含む人間ドラマ。現代の予言者ドストエフスキー生涯最後の作品を漫画化。
試し読み
悪霊 -まんがで読破-

悪霊 -まんがで読破-

「組織」のために必要な犠牲だったんだよ!――帝政末期、すべての価値が崩壊しさまざまな思想が氾濫するロシア。虚無と背徳のなかを生き、強烈なカリスマ性を放つニコライを崇拝するピョートルは、反政府組織を作り社会に混乱を招こうと企てるが、組織の印刷技師シャートフの離反をきっかけにおぞましい事件の幕が上がる――。現代の予言者ドストエフスキーが描いた黙示録を漫画化!
試し読み
地下室の手記 -まんがで読破-

地下室の手記 -まんがで読破-

19世紀ロシア・ペテルブルグに、ある男が住んでいた。男は過剰ともいえる自意識から「心の地下室」へ閉じ込もり、社会と断絶した生活を送っていた。あるとき男は、自身の過去の回想を記すことで、「人間の本質の非合理性」を明かしていくことを試みる──。ドストエフスキーが斬新な切り口で、人間心理にメスを入れた長編小説を漫画化。
罪と罰

罪と罰

貧しさ故に、高利貸しの老婆を殺し、その金を盗む苦学生・ラスコーリニコフ。秀才の彼が編み出した天才理論は、彼を成功へと導くはずだった。ちょっとしたミスから彼を疑い、迫る予審判事。聖女・ソーニャとの出会い。そして、予想もできなかった自身の良心の呵責に苦しむ。哲学書であり、ミステリーであり、恋愛小説でもある長編小説。まんが化で超一級のエンターテイメントに仕上がりました。
新訳罪と罰
弱者の魂なんぞ救ってやらんとでも言わんばかりの
新訳罪と罰 柳沢きみお ドストエフスキー
野愛
野愛
柳沢きみお先生にとっては格差社会も資本主義も大した問題じゃないのだろう、強者の理論で生きてる人だ、と思わせる作品。 原作を読んだのは数十年前なのではっきりとは覚えていないが、ドストエフスキーは強者の理論の人だと思った記憶はない。つまりこれは柳沢きみおオリジナルだ。 舞台は現代の東京に置き換えられているけれど、ストーリーはほぼ原作通りである。でもオリジナルだと言いたい。 苦悩の果てに殺人を犯す主人公・龍一がひたすら醜悪で傲慢で、とても有能な人物には見えない。やれ貧困だ不幸だと言うが、同情する気にはとてもなれない。 ラスコーリニコフが強迫観念に囚われ、狂気に取り憑かれていく様とはまた違った印象を抱いた。 雑な言い方をすると、龍一はただのちょっとヤバいやつ程度の描かれ方だと感じた。 それでこそ柳沢きみお先生だよなあ、と思った。 弱者に寄り添うような視点なんて、格差社会や資本主義に対する疑問なんて、描かれなくていい。いつまでもマッチョで家父長制の権化みたいな作品を作り続けてほしい。 そんな人じゃないのかもしれないけど、そんな人で居続けてほしい。 価値観や常識は時代に合わせてアップデートしていくべきものだと思っているけど、表現活動についてはその限りではないとも思っている。 良くも悪くも人の心に棘を刺せる作品は、凄いものだ。 このまま魂の救済されないまま終わらないかな。それぐらいのことをしても柳沢きみお先生なら許されるのでは。