あらすじ

ある夏の日、抽斗通りの四方八方に 「夏祭り」の案内が。真木と八重子は モグラに誘われるまま、路地裏の奥へと進むが、そこで真木は 煙管を燻らせる怪しい着物の男に声を掛けられ――。今宵は人間も妖も無礼講! ただし、狐面にはご注意を――。
出禁のモグラ 1巻
大学生の真木(まぎ)と八重子(やえこ)はある日、空から降ってきた広辞苑で男がケガをする現場に遭遇する。頭から血を流しているのに救急車も警察も嫌がるこの男、何やら様子がおかしい。さらに、この男と出会って以来、真木と八重子には妙なものが見えるようになりーー。『鬼灯の冷徹』であの世を描いた江口夏実が、今度はこの世を怪しくおかしく描く!
出禁のモグラ 2巻
親子そろって巨大な化け猫憑きの藤史郎&梗史郎が、お祓いのため真木のバイト先へ! 店長を悩ます霊の意外と可愛い正体とは? そして真木の弟が女友達の家で体験した怖い話の真相をモグラが突き止める! 女友達を見守る優しき姉の霊がこの世にとどまり続けた理由とは? おかしく悲しい世にも不死議な物語、第2巻!
出禁のモグラ 3巻
藤史郎の妻・杏子を頼って、災難がある度に訪ねて来る迷惑なママ友。迷惑この上ないけれど、猫附家ではどうにもできぬ彼女の不幸の原因とは? そしてモグラ一行は八重子の地元の島で行われるお祭りへ! 古くから伝わる人魚伝説…。変わり果てた姿の同級生……。この島は何かがおかしい………。少し先の未来が見える? 世にも不可思議な物語・第3巻!
出禁のモグラ 4巻
八重子の同級生・森君を追い詰めたのは 島の支配者・鮫島の孫娘だった。そして明らかになった長年にわたる鮫島家による支配の構造。巨大な人魚の霊はそんな鮫島家の支配の象徴だった! 人魚により海に引きずり込まれた森君を救うべく、モグラたちは人魚に、そして鮫島家に立ち向かう! 一見のどかで平和な島の恐ろしくも切ない物語!
出禁のモグラ 5巻
真夏の夜。モグラたちはある配信で「ランキング上位に入ると怪現象が起こる」と噂の“呪いのゲーム”の存在を知る。早速プレイしてみたところ、たちまち睡魔が。目を覚ました時にはすでにゲームの中に取り込まれてしまっていた! しかも、2頭身のフワフワアニマルの姿でーー! クリアorダイ!! やり込みプレイにはご用心。
出禁のモグラ 6巻
呪いのゲーム 『ブーギーmanクラッシュ!』は、制作者の霊(ホスト)が ファンの生者を呼び込んで創り出した 「批判のない夢の世界」であることが判明。ラスボスを倒し、霊を祓いたいモグラたちだが、ゲームが進むにつれ見えてきたのは、制作者の心の闇でーー。真のエンディングに辿り着けるのか。呪いのゲーム編、クライマックス!
出禁のモグラ 7巻
ある夏の日、抽斗通りの四方八方に 「夏祭り」の案内が。真木と八重子は モグラに誘われるまま、路地裏の奥へと進むが、そこで真木は 煙管を燻らせる怪しい着物の男に声を掛けられ――。今宵は人間も妖も無礼講! ただし、狐面にはご注意を――。
出禁のモグラ

笑いとシリアスと真理がごっちゃ混ぜになった、傑作であり怪作。

出禁のモグラ 江口夏実
ナカタニエイト
ナカタニエイト
<ログライン> 怪異と対峙する謎の人(?)と愉快な仲間たちのお話。 <ここがオススメ!> 設定とキャラクターというしっかりした土台の上に、最高な物語が乗っているものだから、とにかく面白い。 江口先生の書き込み多めな背景などもじっくりと味わえるので、このお値段で本当に良いのですか!?となる作品。 初めて表紙を見た時は、見た目的にめっちゃバトル物なんだろうなぁと思って、少しだけ倦厭していたんですが、全く違った。 超絶面白い作品でした。ごめんなさい。 笑いとシリアスと真理がごっちゃ混ぜになった、もはや傑作であり怪作。 コミカルな中にヒューマンドラマやホラーが丁寧に入っているから凄い。 加えて、レッサーパンダと猫の可愛さヤバい。 脳筋大食い女子な犬飼詩魚ちゃん、最高に笑う。 ただ、難点としては、いつも早く続きを読みたい!ってところで終わる。 あぁ、新刊を読み終わったところだけど、もう早くも続きが読みたい…… <この作品が好きなら……> ・銀魂 https://manba.co.jp/boards/19987 ・うる星やつら https://manba.co.jp/boards/20019 ・令和のダラさん https://manba.co.jp/boards/167074