あらすじ愛されるということ 愛するということ全部、君が教えてくれた法務大臣の父の政治的思惑から生まれた誠志郎と尊の偽装結婚に、幼い礼央との共同生活。始まりは嘘だらけだった京極家だけれど、いくつもの試練を乗り越え、誠志郎と尊の間には恋が、ふたりと礼央の間には愛が、生まれていた。「ただいま」と「おかえり」を言う相手がいる幸せを知った。それでも…尊には自分の家族にコンプレックスがあった。そんな時、尊の母が倒れたと連絡があって!?京極家シリーズ、ついに完結!
「京極家の誓い」シリーズ5作目、完結。 泣いた😭 母親がいたらやっぱりお別れになるね。 ただ、まず言わせて頂きたいのはあの尊の元妻! アイツなんなの?(←もはやアイツ呼ばわり😂) 「内輪の話」が出来ないバカ。 何でもかんでもバラすか周り気にせず話すか、もうもうバカでしかない。 シリーズ通してアイツが関わって良かったこと何一つ無い、ゼロ!!! あれだけ醜態さらして尊に恥かかせてやり直したいとか ど の 口 が ! 尊の親に関してはまあ一般的ではないし愛情も変わってる。そんな屈折した感情なんて子供には理解できないし酷だなと思う。 でも愛してないわけではなかった。 誠志郎と結婚して少しずつ夫夫として、家族として関係を築いていく中で自分の親との関係も見直すことができた。 誠志郎の両親はこの作品のコメディー担当、というかよしこちゃんの器の大きさよ✨ 大袈裟な言動で笑いに持っていきながらも結構確信をついていて実は物事がよく見えている。 よしこちゃんに救われた場面はたくさんあった。 シリーズは一応終わってしまったけど尊、誠志郎と礼央との交流は続いて欲しい。