掲載誌情報ビッグコミックスペリオール小学館2025/03/28トリリオンゲーム/劇光仮面/住みにごり/フールナイト/MOONLIGHT MILE/ボクらはみんな生きてゆく!/機動戦士ガンダム サンダーボルト/フットボールネーション/らーめん再遊記/たかが黄昏れ/永世乙女の戦い方/咲宮センパイの弓日/銀平飯科帳/味いちもんめ 継ぎ味/残響/コンビニの清水/バンプアー/ガイシューイッショク!/大人の青春くん/名前のない病気/編集の一生/太陽と月の鋼/地蔵癒し/れんげとなると!/むかしのはなし/JKキングダム 東京/瞬きの音/味いちもんめ 藤村便り/
保健の授業聞いてなかった奴小野寺こころ読切4件のクチコミ『スクールバック』の小野寺こころが描く衝撃作!! 高校1年生の夏、人生で初めて告白されたはるか。いじめから助けてくれたこともあり、そのまま流れで付き合うことになり…。作品を読む
ゴーストライト平井大橋読切1件のクチコミ[野球漫画賞 佳作] 「1億円40漫画賞」40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!(2020年10月15日掲載)作品を読む
ゴーストバッター平井大橋読切1件のクチコミ[野球漫画賞 佳作] 「1億円40漫画賞」40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!(2020年10月15日掲載)作品を読む
くらし武田スーパー読切5件のクチコミ【ヤングマガジン2020年1月期月間新人賞 佳作&TOP賞受賞作】社会からドロップアウトし、「人並み」なこともできない主人公の小島。それでも人生は終わることなく続いていく。あの時までは――。作品を読む
この著者の漫画は「ひまわり」から読んでいます。新作を読むたびに(言い方が上から目線だけど)成長を感じるというか、単純にどんどん絵が上手くなってますし、漫画としての読み応えもいつも前作を上回っている気もします。 「ひまわり」はある意味で自分の中に強い印象を残した作品なので、この人はこの先一体どんな漫画を描くのだろうと思っていました。想像していたよりも多彩な作風なんだなと感じつつも、一貫している部分はあり、毎回おもしろいなあと思って読んでいます。 最新作の「友達が拾った友達の財布」は、ある日人の財布を拾った友人と、そのお金で焼き肉を食べてしまった主人公にふりかかる不幸を描いています。 そんな犯罪じみたことしたんだから当然の報い、といってしまえばそれまでですが、主人公の彼をどうしても嫌いになれない。実際、一番悪いのは財布を拾ったクセに悪びれもしない友人なのに、主人公は友人を悪者として責めるでもなく、自分が犯した罪は自分の力で償おうという行動力もある。いい子なんだろうな…と思わずにいられません。 今彼に声をかけるとすれば、ありきたりなことしか言えないけど「きっと、そのうち、良いことあるよ。…多分。」