あらすじとある地方都市のベットタウン『そうるニュータウン』。穏やかなその町で停電が起きた夜、親子三人の一家が消えた。その失踪を契機に、異様な事件が続発し、平穏な町の裏側に潜む狂気や悪意が次々と表に上がってくる…空前絶後のソリッド・シチュエーション・ミステリー。続きを読む
SOILのあらすじとある地方都市のベットタウン『そうるニュータウン』。穏やかなその町で停電が起きた夜、親子三人の一家が消えた。その失踪を契機に、異様な事件が続発し、平穏な町の裏側に潜む狂気や悪意が次々と表に上がってくる…空前絶後のソリッド・シチュエーション・ミステリー。続きを読む
新興住宅街で起こるサスペンス ミステリー ホラーcheck_circle解決済みvisibility69mode_comment3SOILゆくひ▼いつごろ読みましたか 2010〜2013年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは だいたい全【 10 】巻くらい ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 楳図かずお先生っぽい ▼作品タイトルの印象 「ソルト」みたいな名前だったような ▼著者の名前の印象 覚えていません ▼作品について覚えていること【必須】 舞台は新興住宅地です。 主人公といった主人公はいなかったような印象ですが、赴任してきた女性警官の視点から物語が展開していったような記憶があります。 街で不思議、奇怪な出来事が起こりその謎を解き明かしていく形で物語が展開していきます。一つ一つの謎がテンポ良く解決されていくのですが、連鎖的に他の謎が出てきて引き込まれる作品でした。 物語のキーワードとなるような謎は下記です。 絵に描いたような理想的な家族、仮面を被って1つの家に集まる少年少女、何年も家に監禁されている男性、目隠しして日本刀を持った殺人鬼、異世界から出てくる気味の悪いモンスター。 どなたかタイトルわかる方いましたらご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
漫画の傑作ミステリーといば?と言われて何が思い浮かぶだろうか、soilはコナンや金田一などのただ面白いだけのミステリーとは違ってミステリーの革新に近づいていくに従って人間が長い歴史の中で常に自分達にとって都合の悪いとされるものを排除してきたという恐ろしいテーマを浮き彫りにしていくのだ。一見綺麗に整えられた新興住宅地soil、一見穏やかな住民達、全てあくまでも括弧付きの一見で、掘り下げていけばいくほどこの町の不気味さが涌いてくるのだ。この物語にのみ相応しいと思わされる様に、一見物差しで引かれたと見まがう整った背景もよく見ると丁寧なフリーハンドで描かれていることにカネコアツシの絵の上手さが分かる