あらすじ

十二世紀、モンゴル高原には、多くの異種族の遊牧民が住んでいた。一つの部族はいくつかの同族が集まって、集落を作りくらしていた。各部族は、水と草を求めて、互いに争いをくり返していた。広大な土地に暮らしながら、互いに略奪や殺戮を繰り返す遊牧民達…そして、モンゴルの偉大な英雄チンギス・ハーンの物語が始まる。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 1巻
十二世紀、モンゴル高原には、多くの異種族の遊牧民が住んでいた。一つの部族はいくつかの同族が集まって、集落を作りくらしていた。各部族は、水と草を求めて、互いに争いをくり返していた。広大な土地に暮らしながら、互いに略奪や殺戮を繰り返す遊牧民達…そして、モンゴルの偉大な英雄チンギス・ハーンの物語が始まる。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 2巻
十二世紀、モンゴル高原には、多くの異種族の遊牧民が住んでいた。一つの部族はいくつかの同族が集まって、集落を作りくらしていた。各部族は、水と草を求めて、互いに争いをくり返していた。広大な土地に暮らしながら、互いに略奪や殺戮を繰り返す遊牧民達…そして、モンゴルの偉大な英雄チンギス・ハーンの物語が始まる。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 3巻
モンゴル族のハーン(頭領)である父をタタール族に殺され、モンゴル族をタルグタイに奪われたテムジン。彼は、母兄弟とともに貧しくもたくましく成長するが、復讐を恐れるタルグタイによって、捕らわれの身になってしまう。命からがら逃げ出したテムジンは、婚約をしていた金国(中国)と国交のあるオンギラト族のハーンの娘・ボルテと結婚をする。そして、テムジンの集落に信頼できる人間が集まってくるのだが、メルキト族に襲撃され、築いてきたものをまた奪われてしまうのであった。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 4巻
モンゴル族のハーン(頭領)である父をタタール族に殺され、モンゴル族をタルグタイに奪われたテムジン。彼は、母兄弟とともに貧しくもたくましく成長するが、復讐を恐れるタルグタイによって、捕らわれの身になってしまう。命からがら逃げ出したテムジンは、婚約をしていた金国(中国)と国交のあるオンギラト族のハーンの娘・ボルテと結婚をする。そして、テムジンの集落に信頼できる人間が集まってくるのだが、メルキト族に襲撃され、築いてきたものをまた奪われてしまうのであった。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 5巻
テムジンの集落は、働いた者には働いた分の報酬を与えるという富の分配方法により、大きくなっていった。そして、テムジンはモンゴル族のハーンとなるのであった。しかし、多くの者を従えることで、外内に問題もかかえてしまう。一一九六年、タタール族が金国に反乱を起したことをきっかけに、宿敵タタール族を討伐を決める。世界を震撼させた狼軍団の咆哮が今始まった。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 6巻
テムジンの集落は、働いた者には働いた分の報酬を与えるという富の分配方法により、大きくなっていった。そして、テムジンはモンゴルのハーンとなるのであった。しかし、多くの者を従えることで、外内に問題もかかえるのであった。そして、一一九六年、タタール族が金国に反乱を起したことをきっかけに、宿敵タタール族を討伐を決める。世界を震撼させた狼軍団の咆哮が今始まった。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 7巻
コイテンの合戦の勝利でモンゴル高原の各部族はテムジンとトオリル・ハーンの支配下に置かれることになった。そして、両軍でアルタイ山脈を越え、トルコ系遊牧民ナイマン族を襲撃する事になったのだが、トオリルに下ったジャムカの策謀によりお互いの疑心暗鬼を深めてしまう。しかし、トオリル陣の危機にテムジンが援軍を送った事で、トオリル・ハーンは友好を深める事を決める。ところがトオリル・ハーンの息子・サングンが納得せず…。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 8巻
コイテンの合戦の勝利でモンゴル高原の各部族はテムジンとトオリル・ハーンの支配下に置かれることになった。そして、両軍でアルタイ山脈を越え、トルコ系遊牧民ナイマン族を襲撃する事になったのだが、トオリルに下ったジャムカの策謀によりお互いの疑心暗鬼を深めてしまう。しかし、トオリル陣の危機にテムジンが援軍を送った事で、トオリル・ハーンは友好を深める事を決める。ところが、トオリル・ハーンの息子・サングンが納得せず…。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 9巻
テムジンは、トオリル・ハーン率いるケレイト族に苦戦していたが、ケレイト族の内部分裂により形勢を逆転し、モンゴル高原の東部、中部までを勢力圏を拡大した。テムジンが国造りに力を注いでいる一方、ナイマン国では、メルキト部族らの生き残りと協力し、モンゴル族を攻撃しようと計画が進んでいた。それを知ったテムジンはナイマンを討伐し一二〇六年、全モンゴルのハーンを宣言しチンギス・ハーンと名を改めた。しかし、新興国家であるモンゴルは安定せず、また金国への復讐も残されていた。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
チンギス・ハーン 10巻
テムジンは、トオリル・ハーン率いるケレイト族に苦戦していたが、ケレイト族の内部分裂により形勢を逆転し、モンゴル高原の東部、中部までを勢力圏を拡大した。テムジンが国造りに力を注いでいる一方、ナイマン国では、メルキト部族らの生き残りと協力し、モンゴル族を攻撃しようと計画が進んでいた。それを知ったテムジンはナイマンを討伐し一二〇六年、全モンゴルのハーンを宣言しチンギス・ハーンと名を改めた。しかし、新興国家であるモンゴルは安定せず、また金国への復讐も残されていた。※秋田書店刊ハードカバー版を分冊しています。
世界名作漫画集

世界名作漫画集

横山光輝が、漫画家としてのキャリア初期、海外の名作を日本の少女向けに親しみやすい漫画で紹介した作品を『世界名作漫画集』として電子書籍化。各作品のエッセンスを取り入れながら、独自の作品世界を展開。後のエンターテイメントを追求していく漫画家としての端緒を楽しめる。1955年~1956年にかけて「少女クラブ」(講談社刊)に発表された『クリスマスカロル』『白鳥の湖』『沼のほとりの家』『あらしが丘』、1658年に「少女ブック」(集英社刊)に発表された『花きちがい』を所収。
千鳥の曲

千鳥の曲

時は幕末。大高源三郎は、黒船来航以来の徳川幕府の対応に、新たな時代を切り開くことを胸に秘めていた。藩内での些細な言い争いから、勢い余って仲間の同士を斬ってしまう。源三郎は妹の千鳥を連れて脱藩し、倒幕運動に身を委ねるのだが……。活劇のなかに兄と妹、それぞれの考え方や生き方を盛り込んだ群像劇。
由美と三太

由美と三太

花村由美と花村三太は、田舎で母と共に三人で仲良く暮らしていた。ある日、母が病気で他界してしまい、東京のおじさん・大倉豊三に引き取られ、大倉家で暮らしはじめる。はじめての都会暮らしにとまどいながら、二人は新しい日常を過ごすのだが……。『四まいの女王(クイン)』に次いで発表された横山光輝の初期少女まんが。
五郎の冒険

五郎の冒険

多くの学年誌にまたがって連載された『五郎の冒険』が現存する雑誌掲載時のカラーページ、扉ページを収録し完全版として電子書籍で登場!! 五郎のおじさん・多良良博士が発明したのは自航機(タイムマシン)。春休みを利用して、五郎はおじさんと自航機に乗り、時間と空間を超えた大冒険に出かける。
長征

長征

中国労農紅軍の極限状況下の戦略的大移動!毛沢東を中心とする紅軍十万人は、国民党 介石軍の猛攻を回避すべく、一万二千キロの長征を行い、最終的には大勝利を得た!20世紀の奇跡といわれた序章。
試し読み
鉄人28号 皇帝の紋章

鉄人28号 皇帝の紋章

少年時代、横山光輝氏の描いた『鉄人28号』に大きな影響を受けた長谷川裕一氏が、『鉄人28号』への愛情とオマージュをふんだんに盛り込み、漫画版ならではの緻密な設定、背景をもとに描かれた『鉄人28号 皇帝の紋章』がいよいよ登場!! 物語は金田探偵事務所を鉄人の活躍記事を手にした少女が訪れるところから始まる。巻末に「鋼鉄人間28号資料館」「『鉄人28号 皇帝の紋章』予告編」を収録。
刺客伝

刺客伝

武芸の名人、達人に出会うとその教えを受け、自分の技を磨いていた武人・荊軻が、始皇帝の命を狙うことになった経緯を巧みな筆致と流れるような物語展開で描いた『刺客伝』。後の『史記』『史記列伝』に連なる横山光輝の後期名編。作品発表時のカラーページを復刻。
少年ロケット部隊

少年ロケット部隊

雑誌掲載時のカラーページ、扉ページを完全再現し、長らく未単行本だった幻の少年まんが『少年ロケット部隊』を初電子書籍化!! 草間完治は、少年ロケット学校を卒業し、黒い稲妻・黒部が配属されているロケット基地に着任した。曲がったことが嫌いな草間は、着任早々、上級生とトラブルを起こすが、黒部に諫められる。少年たちは腕試しを兼ねて黒部とともにロケット機に搭乗し、宇宙へと飛び立つのだが……。
横山光輝 未収録短編集

横山光輝 未収録短編集

1961年~1963年にかけて「月刊明星」「別冊週刊明星」など週刊誌に発表された短編集。妻に対する不満を計画殺人で晴らそうとする中年男性の悲哀を描いた「わたしを深く埋めないで」、殺人を依頼にきた男性の悩みを聞く飄々とした男が胸の内で思うことは……「当社は安全確実」など8作品を収録。
仮面の冒険児

仮面の冒険児

【本書籍は期間限定発売商品です】町の領主・フック伯爵の子息・ピーターが、瓜二つの顔のギャングに襲われた。ギャングと間違えて警官に捕らえられたピーターは、20年の刑期で投獄されることに。ギャングはピーターになりすまし、やがて領主の地位に着くと傍若無人の振る舞いに出るが…。本作『仮面の冒険児』(原作:手塚治虫 絵:横山光輝)の初出は1956年「少年クラブ」増刊号。同タイトルの手塚治虫オリジナル作品は1948年に単行本(東光堂)で発表。※本文データは『黄金都市』(発行:小学館クリエイティブ)を底本に使用しています。
チンギス・ハーン
横山三国志のチンギスハーン版です。
チンギス・ハーン 横山光輝
酒チャビン
酒チャビン
チンギスハーンといえば、北海道名物の料理名にもなってるほど日本ではお馴染みなので、知らない人はいないと思いますが、かの有名はモンゴル帝国を築いた方です。 個人的に空前絶後のチンギスハーンブームがきているため、こちらも読みました。中学生の頃、近所の本屋にハードカバー版が置いてあって、当時も少しチンギスに傾倒していた私は1巻を購入したのですが、その後2巻がその本屋に入荷されることはなく(売れ行きが微妙だったのでしょうか・・・)、続きが気になっていたという因縁があります。 今はそういう点では、24時間いつでも欲しくなった瞬間にポチりできるので、いい時代になったものですね。 さて、マンガの感想ですが、横山三国志の読み味と同じく、すごくシンプルに、いい意味で尖ったところなく、ストーリーを紡いでいただけるので、大きな筋のところがスッと入ってきました。 欲を申せば、三国志や水滸伝などのように、超主要人物以外にも個性的なキャラとかが出てきて欲しかったのですが、それは横山先生の取材の怠慢というよりは、そもそもモンゴルには紙とがなかったようなので、三国志とかと違って記録や資料に乏しいことが原因なのかもしれません。 今読んでいる北方謙三のチンギス紀は、逆に誰が誰だかわからなくなるほどキャラが出てきますが、多分に創作の部分もあるとのことです。