マンガ大賞2025はなんだと思う?乃原美隆 『呪文よ世界を覆せ』ニコ・ニコルソン 『湘南爆走族 ファースト フラッグ』吉田聡 『成仏させてよ!』百地元 『女子高生除霊師アカネ!』大武政夫 『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』富士屋カツヒト、左藤真通、清水陽平 『スーパースターを唄って。』薄場圭 『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』地主 『スクールバック』小野寺こころ 『寿々木君のていねいな生活』ふじもとゆうき 『スターウォーク』浅白優作 『ずっと青春ぽいですよ』矢寺圭太 『全てのネガティブをプラスに変える夫 髭』B.B軍曹 『住みにごり』たかたけし 『正反対な君と僕』阿賀沢紅茶 『せせせせ!~目指せ初H!童貞女子のときめき大作戦~』たばよう 『全部救ってやる』常喜寝太郎 『ソアラと魔物の家』山地ひでのり 『そぞろ各地探訪 panpanya旅行記集成』panpanya 『宙に参る』肋骨凹介 『大正學生愛妻家』粥川すず 『だいすき! いとしのムーコ』みずしな 孝之 『ダイヤモンドの功罪』平井大橋 『大乱 関ヶ原』宮下英樹 『炊くんの生きのびごはん』よしたに 『Daddy Steady Go!』シマ・シンヤ 『タテの国』田中空 『偶偶放浪記』小指 『たまのののののちゃん』いしいひさいち 『たまらないのは恋なのか』空華みあ 『たまわりの月』界賀邑里 『太郎とTARO』大白小蟹
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】乃原美隆 https://manba.co.jp/topics/36556 7位「櫻狩り」渡瀬悠宇 https://manba.co.jp/topics/36580 8位「森繁ダイナミック」桃吐マキル/福耳ノアル https://manba.co.jp/topics/36458 https://manba.co.jp/topics/36506 9位「繭は破られた」家守真言 https://manba.co.jp/topics/36471 10位「園田の歌」渡邊ダイスケ/永田諒 https://manba.co.jp/topics/36585 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/720
【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめ乃原美隆 《読切》「リチャード」青化 【プチコミック】 《新連載》「研究テーマは「結婚」です」川瀬あや ◇◇◇2021年4月7日(水)◇◇◇ 【good!アフタヌーン】 《新連載》「錬金術無人島サヴァイブ」保志レンジ/伊口紺 《読切》「スペース・サバイバル」城山好孝/マルヤス 【ジャンプ+】 《新連載》「裏垢女子と繋がりたい」山本柊哉 ◇◇◇2021年4月6日(火)◇◇◇ 【ミステリーボニータ】 《読切》「つとめて めばえて 走りだす」三月病 《読切》「大学生ホームズの日常」北園小和乃 《読切》「花嫁がくる。」カミヲシュウジ 【月刊少年チャンピオン】 《新連載》「逆異世界転生してキモオタになってしまった大魔術師デルレイ・カーチスの不条理な日常」糸杉柾宏 《読切》「カースブレイカー・ギース ~気づけば異世界最強の除霊師~」平良ケンジ 《読切》「夢見屋コンダク堂」中村日花里 【ヤングマガジンサード】 《読切》「バズレシピをしてみよう。」カレーとネコ 【ジャンプ+】 《新連載》「ダンダダン」龍幸伸 《読切》「ふたりのロビンソン」凪松ひろ ◇◇◇2021年4月5日(月)◇◇◇ 【ビッグコミックオリジナル】 《読切》「高橋留美子劇場 昔の女」高橋留美子 【週刊少年ジャンプ】 《読切》「プーコラ保護区!!」はせがわたくや 《読切》「きょうせいキノコ」百田稜助 【ジャンプ+】 《読切》「フロウバーズ」瀬戸樂 ◇◇◇2021年4月2日(金)◇◇◇ 【ジャンプSQ.】 《読切》「ヘルズケア」鳴名ガオ 《読切》「夢美センパイは夢見がち。」依光涼太 《読切》「小学生博徒〜青天井カケルの一日〜」大鯨泰二郎 【漫画ゴラク】 《新連載》「天沢さんを推してます。」ウラモトユウコ 【週刊漫画TIMES】 《新連載》「今日から派遣サイボーグ」小泉ヤスヒロ 【なかよし】 《読切》「恋のイチゲキ」夏園豪華 【りぼん】 《新連載》「骨の髄まで愛してね」小林ユキ 【ちゃお】 《新連載》「人魚のナミダ」中嶋ゆか 【ジャンプ+】 《新連載》「ニューワールドオーダー」いさむひとし 《読切》「妖術学園のキュウビ」たつわ周大 【webアクション】 《新連載》「チュンの恩返し」梵辛 《新連載》「かいき」稲成 《読切》「アブラゼミ」小骨トモ 【くらげバンチ】 《新連載》「今夜すきやきだよ」谷口菜津子 《読切》「あつい皮膚」もぐこん ◇◇◇2021年4月1日(木)◇◇◇ 【モーニング】 《新連載》「JKさんちのサルトルさん」大間九郎/さのさくら 【週刊ヤングジャンプ】 《読切》「瑠璃も玻璃も照らせば光る」綴喜大 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「異世界シェフと最強暴食姫」東毅 【BE・LOVE】 《読切》「わたしだけのおほしさま」㐂 【ジャンプ+】 《読切》「ある高校のパティシエの容貌」牛窪潤
この作品は、『フィール・ヤング』で掲載された読み切り3作品を収録した短編集です 3本の物語に共通しているのは、登場人物がみんな一筋縄ではいかない型破りなキャラクターということです。 例えば表題作である『無抵抗主義』の主人公は、来るもの拒まずの"無抵抗主義"の考え方が行き過ぎた結果、20人もの女性と付き合っている時坂真也という男子大学生です。 そんな彼の身を案じた幼なじみが彼をある女性の元に連れていきます。 それが"西棟の魔女"という異名のついた薬学部の先輩・小津叶絵。 彼女は自身で作った謎の薬を使い、時坂の彼女全員から"彼の記憶を消して"しまいます。 といった感じで、ともすればファンタジーのような、現実感を感じられないかもしれないストーリーとぶっ飛んだキャラクターで作品が展開していくのですが、物語の最後にはそれら全てに綺麗に辻褄の合った、強いカタルシスを与える美しい結末が待っています。 この感動はそれぞれの物語を最後まで読まないと味わえないので、試し読みなどではなく、騙されたと思って単行本を買って作品を読んでみてほしい、そんな短編集です。