くらげバンチスレタカノンノ 3. 『ういちの島』 都留泰作 4. 『ニクバミホネギシミ』 パレゴリック 5. 『ヴィランの学校』奥嶋ひろまさ 6. 『救済stream(仮)』畳ゆか 7. 『それでも、親を愛する子供たち』原作:押川剛 構成:鈴木マサカズ 作画:うえのともや 8. 『真・女性に風俗って必要ですか?』ヤチナツ
次に来るマンガ2020投票した?タカノンノ 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い とおる 性別「モナリザ」の君へ。 吉村旋 宙に参る 肋骨凹介(あばらぼねへこすけ) ダブル 野田彩子 デキる猫は今日も憂鬱 山田ヒツジ でこぼこ魔女の親子事情 ピロヤ 通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー おつじ 仲の悪い許嫁の話 鉢谷くじら 2.5次元の誘惑 橋本悠 猫を拾った話。 寺田亜太朗 果ての星通信 メノタ パパと巨乳JKとゲーム実況 糸吉了一 パリピ孔明 四葉夕卜・小川亮 姫様"拷問"の時間です 原作:春原ロビンソン 漫画:ひらけい 100%除霊する男の話 おのでらさん 不祥事アイドル 慎本真 不揃いの連理 みかん氏 ふたり明日もそれなりに すずゆき 不良退魔師レイナ OTOSAMA プリンタニア・ニッポン 迷子 ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 瀬野反人 僕の心のヤバイやつ 桜井のりお ほむら先生はたぶんモテない せかねこ 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 原作:手島史詞 漫画:板垣ハコ キャラクターデザイン:COMTA まくむすび 保谷伸 マジで付き合う15分前 Perico 魔法少女にあこがれて 小野中彰大 山田くんとLv999の恋をする ましろ やまとは恋のまほろば 浜谷みお 勇者のクズ 原作:ロケット商会 作画:ナカシマ723 ロマンティック・キラー 百世渡 わたしの幸せな結婚 原作:顎木 あくみ 漫画:高坂 りと キャラクター原案:月岡月穂
【漫画】高2で漫画家デビューを果たした元・天才高校生…大学でファンと出会うも殺害予告を受けるまさかの展開に「吹いた」「激おもろ漫画」と反響 | WEBザテレビジョンthetv.jpコミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットな...
Xのタイムライン上で「いいね」「リポスト」の数が表示されなくなるというニュースが出てきて話題になっていました。蓋を開けてみればあくまでもタイムライン上での措置ということしたすが、個人的には「いいね」数や「リポスト」数という情報が本質を遠ざけているケースも多いのでまったく見えなくなってもそれはそれで良いのではないかと感じます。正確な情報や良識に配慮した投稿より、そうではないものの方がより拡散性は高いですし。 そんな折、このタカノンノさんの新作の『推し殺す』1巻が発売されました。 高校生にして「大森卓」というペンネームで漫画家デビューしたもののネット上での酷評を受けマンガを描くことができなくなってしまった主人公・小松悠が、大森卓作品のファンすぎて「殺す」と意気込んでマンガを描いている女性・三秋縁(みあきゆかり)と大学で出逢う物語です。 明らかに大森卓に影響を受けすぎており、またさまざまな点でこなれていない縁のマンガに対してつい的確なアドバイスをしてしまったことで縁から自分の編集者になって欲しいと懇願され、ふたりの奇妙な関係が始まっていきます。 悠が本当は相手から巨大な感情を抱かれる大森卓その人であるという秘密。それを隠したまま進行するところにストーリーとして引きがあり、また才能を持ちながら描けなくなってしまった主人公と、まだ原石ながら努力する才能はずば抜けており性格的には拗らせていてかわいい縁の主軸となるふたりのキャラクターと関係性もとても良く、どちらにも共感しながら読み進めました。タカノンノさんの描くこういう女の子は本当に良いです。 この作品には縁がSNSアカウントを作ってそこでマンガをアップロードし多くの人に見てもらおうとするエピソードがあります。その際、9万人以上のフォロワーを持ち在学中にプロデビューを果たしているminaruこと先輩の石黒成美に対して勝負を挑んでいくことになります。 ここが現代的で面白くもあり、SNSの功罪がよく表れていて考えさせられる部分でもあります。 良い面は、もちろん多くの人に見てもらえることです。一昔前、たとえば『バクマン。』などの時代はまず編集者に見初められて雑誌に載らなければ、たくさんの人にマンガを読んでもらうこともデビューすることもできませんでした。しかし、今はSNSでバズれば編集の方から声がかかることもありますし、何なら出版社を通さずとも個人で出版したりサブスク形式で配信したりといった手段もあります。作中でminaruが今は編集なんか要らない自己プロデュースの時代と言い放ちますが、そういう面も存在することは否定できません。純粋な作品を創る力とは別に、それを効果的に届けるための力もまた大事な時代です。 一方で悪い部分はといえば、SNSでの評価はあくまで指標にすぎないにも関わらずそれが目的化してしまいがちであること。また、それによって心を乱されることです。「いいね」「リポスト」「フォロワー数」などにこだわり過ぎると、やがてしんどくなる時が来ます。なぜなら最初は1つの「いいね」でも嬉しかったはずなのに、やがて「100いいねしか来なくてあまり伸びなかった」という風に感じられてしまうからです。何なら万バズが日常化していれば1000いいねでも少なく感じる人もいるでしょう。本来は1000人に良いと思ってもらえるなんて途轍もないことなのですが。 そもそも、まったく同じものを投稿したとしてもタイミングや運によってどれだけ拡散されるかは全然変わります。バズったから良い作品、バズらなかったから悪い作品、そんなはずはないのですが潜在的にはそう捉えてしまいがちです。良いマンガがまったくバズらなかったり、それが後日に驚くほどバズっていたりする光景は何度も見てきました。 それでも、やはり多くの人に見てもらっているというのが数字で実感としてわかるのは作り手側として見れば嬉しい部分も大きいことでしょう。人間、承認欲求にはなかなか抗えません。そして、編集部側などでも数字が出ているということは上を説得する材料として非常に強力です。故にそこに頼ってしまいがちです。 ただ、バズりやすさだけを求めると作品が類型化していきます。ちょうど先日『ビッグコミックオリジナル』の編集長がこのように仰っていました。「編集者は流行に乗っかるのが仕事ではなく流行を作り出すのが醍醐味である」と。研ぎ澄まされた作家性の原液を浴びるようなその人にしか描けない味がする作品を、自分の好きな気持ちや負の感情を煮詰めたものを読ませて欲しいと、贅沢な一読者としては常に願っています。 だからこそ、縁がわかりやすくバズるための手法を安易に使わず正統派なマンガを描いて勝負していこうとする姿勢を見せたとき、私は心の中で拍手喝采でした。 縁たちのまんが道はこの先どうなっていくのか。 悠が再びペンを握れる日はくるのか。 楽しみに見届けていきたいです。