いよいよ戦局も差し迫ってきた昭和20年2月。いつ、敵潜水艦が現れるかも知れない東シナ海を渡る塚瀬と遥華。やがて、無事上海に着いたふたりが人力車で進んでいくと、現地の老人が同じ中国人の群衆にリンチされているのを目撃する。やめさせようと詰め寄る塚瀬。だが、そこに突然銃を携えた男が現れ、一瞬のうちに老人を射殺すると、そのまま何事もなかったように群衆の中に消えていってしまった。あまりのことに、ただ呆然とするふたりだったが…
人の世に、金で買えないモノはあっても盗み出せないモノはない! 知性派女子高生と肉体派浪速男が欲望の街を駆け抜けるノンストップ怪盗アクション!!
“導きの浮遊霊”を操る霊感少女・坂上小梅の前に現れた謎の転校生・如月一矢――!! 二つの魂が交わる時、必殺の邪霊狩りが始まる――!!
深夜の街を流すタクシードライバー・木暮遼一。彼はその昔、首都高の鬼と呼ばれ、暴走族たちに恐れられた警察隊の隊長という過去をもつ。そんな木暮のタクシーに、偶然、警察時代のライバルだった男が客として乗ってくる。昔話に花を咲かせる二人だが、その時タクシーの横を、白バイ警官3人に重傷を負わせた犯人、ルーレット族のボス格が運転する車が…!?
吹き溜まりの街、新宿歌舞伎町に黒いワインをサービスするソムリエがいる。という噂が流れた。その黒いワインを飲めば、“黒い願い”が叶うというのだが…。そんなある晩、黒いワインを出すという噂の店に、そのワインが欲しいという男・笠原巡査長が現れる。笠原は、店のマスター・凶子に前金として100万円を渡すと、後日、会員制のクラブに行くように言われる。そしてそこに現れたのは一人の男、闇のソムリエ・シオンと呼ばれる男であった…!
1巻の表紙からして面白いけど読んでみたらすごい面白かった。依頼を受けてワインオープナー(ソムリエナイフ)でターゲットを殺す殺し屋の話なんだけど、マントを羽織ってるところが意味不明だし、現場や依頼人のところにフランス語のことわざを残していくところがもっと意味わからなくて最高。 インターネット・ポケベル・コギャルのいる90年代の時代設定がまたジワジワくる。 たまにシオンがソムリエをするときのワイン知識はちゃんとしてるっぽいのが面白い。 それぞれのエピソードの展開がなんかザ・シェフっぽいなと思ったら、背景に描かれている建物の名前に「ゴラク〇〇」を見つけたので、おんなじゴラクで連載されていたのかも・・・それなら納得。 ただザ・シェフっぽいって言ったけど、あっちは毎回短くまとまった人情話が繰り広げられるのに対して、こっちは毎回何が起きてるのか全然わからなくて本当に面白い。
1巻の表紙からして面白いけど読んでみたらすごい面白かった。依頼を受けてワインオープナー(ソムリエナイフ)でターゲットを殺す殺し屋の話なんだけど、マントを羽織ってるところが意味不明だし、現場や依頼人のところにフランス語のことわざを残していくところがもっと意味わからなくて最高。 インターネット・ポケベル・コギャルのいる90年代の時代設定がまたジワジワくる。 たまにシオンがソムリエをするときのワイン知識はちゃんとしてるっぽいのが面白い。 それぞれのエピソードの展開がなんかザ・シェフっぽいなと思ったら、背景に描かれている建物の名前に「ゴラク〇〇」を見つけたので、おんなじゴラクで連載されていたのかも・・・それなら納得。 ただザ・シェフっぽいって言ったけど、あっちは毎回短くまとまった人情話が繰り広げられるのに対して、こっちは毎回何が起きてるのか全然わからなくて本当に面白い。