となりのヤングジャンプの感想・レビュー198件<<56789>>ゼロ年代フレーバー香る正統派セカイ系文句の付けようがないラブコメ 鈴木大輔 肋兵器mampuku恐ろしく強気かつ能天気なタイトルに似合わぬ「THEセカイ系」。一風変わった雰囲気をもった作品ですが、漫画を担当しているのが原作イラストレーターの方なので"世界"の再現度は折り紙付きではないでしょうか。(「ラブコメ」って「セカイ系」の一側面でもあると思うので、ある意味内容と合ったタイトルではありますね) コミックス1巻まで読んでも序盤も序盤、導入部ですしあまり内容については言及できませんが、作画担当の肋兵器先生に関して、個人的に2011年の魔法少女まどか☆マギカの頃から注目していて、Pixivのイラストや公式アンソロジーでひと際尊くて印象的でした。この「もんラブ」が氏にとって"代表作"なのは間違いなさそうですが"出世作"となるか、期待は大きいです。素晴らしいオークが女騎士を育成してみた くま無名久しぶりに超良作に巡り会えました。近年のオタク、マニア受けの画風、内容でなく、一般人向けの良い作品です。基本ギャグですが、シリアスな場面もあり、感動します。明日ちゃんがとにかく可愛い!!明日ちゃんのセーラー服 博片桐安十郎憧れのアイドルがセーラー服を来ているのを見て セーラー服を着ることを憧れていた女の子明日(あけび)ちゃんが中学生になって憧れのセーラー服を着て学校生活を送る漫画 とにかく明日ちゃんを含め女の子が可愛いRPG的ファンタジーがまた開拓された感じライカンスロープ冒険保険 西義之埔里ダンジョン潜る冒険者っていうRPG要素と、そういう世界にはこういう仕事もあるだろうなっていう現実的な要素がかけ合わさっている感じがする。全滅したら所持金が全部なくなるのを防いでくれる保険みたいな保険もRPGっぽくて楽しい。 最後の最後でムヒョっぽい感じもあって嬉しかったチリリサキュバスさん可愛い憂鬱くんとサキュバスさん さかめがねかずらタイトルに惹かれて読んでみたんだけど、 サキュバスさん可愛い… ちっぱいが好きとかいう話ではなくて、前向きな悪魔いいわー知ってはいけない魔性の魅力#1巻応援つれないほど青くて あざといくらいに赤い tomomi六文銭異常な好奇心を抱えた主人公が、転校先の学校で出会った先輩に恋をする。 ただし、この先輩が「性別不詳」 出会ったときは「女性」だったが、再び出会った学校では「男子生徒」として現れ、主人公は混乱する。 周囲に聞いても、先輩は7不思議みたいなもんだと濁されて、結局どっちかはわからない。 そんな先輩と、ある約束を交わして・・・という流れ。 すごいのは、直接的な性表現はないのですが、それでも滲み出る圧倒的エロス。 私はストレートなんですが、先輩男かもしれないのに思わずグッときましたよ。 男性、女性ではなく「魔性」とは言い得て妙です。 また、上記に加えて、ホラーともとれる不可思議な描写が随所にあって、作品全体に漂う不思議な魅力にひきつけられました。 まだ1巻なのですが、2巻がどうなるのか全く読めないので 続きが楽しみです。 <<56789>>
恐ろしく強気かつ能天気なタイトルに似合わぬ「THEセカイ系」。一風変わった雰囲気をもった作品ですが、漫画を担当しているのが原作イラストレーターの方なので"世界"の再現度は折り紙付きではないでしょうか。(「ラブコメ」って「セカイ系」の一側面でもあると思うので、ある意味内容と合ったタイトルではありますね) コミックス1巻まで読んでも序盤も序盤、導入部ですしあまり内容については言及できませんが、作画担当の肋兵器先生に関して、個人的に2011年の魔法少女まどか☆マギカの頃から注目していて、Pixivのイラストや公式アンソロジーでひと際尊くて印象的でした。この「もんラブ」が氏にとって"代表作"なのは間違いなさそうですが"出世作"となるか、期待は大きいです。