成年漫画家の一般漫画未解決visibility295mode_comment3回答中名無し18禁ではないですが、エロシーンが多い漫画です。 内容は確か主人公が地下的なとこにいって女性と戯れるみたいな感じです。 印象に残ってるシーンは、褐色肌の女性が温泉に使っていて主人公が誤って射精してしまうシーンです。 1巻で完結だったと思います。 作者は確か成年漫画も描いていた気がします。
R18エロ漫画探してます未解決visibility139mode_comment2回答中名無し逆調教?ものです オナバレして2人の女性に早漏を改善するという名目で調教されて、最後は主人公の友人がその2人の女性とSEXして終わるという作品です タイトル又は作者が分かる方がいましたら教えてください。
10年前くらいに読んだ「ちゃお」か「なかよし」喧嘩後、高校時代にタイムトリップする未解決visibility301mode_comment5回答中名無し【読んだ時期・連載時期】2008~2012年頃(もしかしたら単行本で読んだかもで、販売されたのはもっと前かも) 【読んだ媒体】単行本・雑誌 【カテゴリ】少女 【掲載誌】たぶん「ちゃお」か「なかよし」 【著者名の印象】おぼえてない 【作品名の印象】おぼえてない 内容で印象に残ってるのは、 ・男の子と女の子が喧嘩? ・気づいたら周りの季節?が変わってる(自分の高校生時代にタイムトリップ) ・「うみんちゅ」っていう言葉が出てくる ・プラネタリウムが出てきたような…? ・女の子が男の子を押し倒して「むらむらする」みたいなセリフが出てくる その当時の自分には刺激的な内容で記憶に残っています。読み返したいです。 お心当たりある方、どうかよろしくお願い致します。
R18わからない未解決visibility226mode_comment3回答中名無し エロマンガを探しています カテゴリはハーレム系?で妹や姉やらに温泉のような場所に連れられてそこでおせっせする感じです。 今までそういった行為をしてこなかった少女の溜まった性欲を処理する的な感じでした、、、 あまり内容も覚えていないのですが途中お父さんも出てきました鬼のような顔でした。(お面をつけていただけかもしれない、、、 曖昧すぎて本当に申し訳ないですがよろしくお願いします🙇♂️
漫画が思い出せません 協力お願いします未解決visibility182mode_comment2回答中名無し【読んだ時期・連載時期】2012〜2015年頃 【読んだ媒体】雑誌 【カテゴリ】少年・青年 【掲載誌】少年サンデー(おそらく) 【著者名の印象】覚えてない 【作品名の印象】長かった気がする 確か2話目あたりで女の子がパンツだけで出てきてそこで制服を着て〜みたいな感じの漫画でした。絵が綺麗だったような気もします。
かなり曖昧です未解決visibility335mode_comment3回答中名無し【読んだ時期・連載時期】連載はわかりません 読んだのは、おそらく3年以上前だと思います 【読んだ媒体】書店でレンタルしました 【カテゴリ】少女漫画かと思います 【覚えている箇所】 •主人公の少女(女子高生)が話の初めにすぐ死ぬ。 •死因は車にひかれ川に落ちたと思う。 •そのまま異世界に着く、妖怪か何かの世界 ・その世界の薬屋さんの店主ような人の所で世話してもらう(向こうの世界での着物を作ってもらっていたと思います) ・留守番など薬屋でお手伝いする ・2匹の人獣の子どもみたいなのに懐かれている ・出てくる異世界は昔の中国とか日本のような塔や建物のある雰囲気。 ・静かで幻想的で綺麗な絵と雰囲気のマンガだった気がします。 ずっと探していますがわかりません、どうか分かる方教えてください!
カード(?)を使う作品だったはず...未解決visibility278mode_comment5回答中名無しかなりとても断片的な記憶しかないのですが、自分なりに頭をひねり絞って出したので、箇条書きにします。 ・主人公がカードで全て行う(家建てたり、食料だしたりetc...) ・魔法を作れるカードも存在していた ・何話かに、森に彷徨った少女(?)たちが主人公に助けられ、またしてもカードで温泉やら作ったりして、その温泉に入れてあげたり、食料をあげたりしているシーンがあった ・街を主人公のカードで作り上げていった ここらが限界でした。 確か、2016年ぐらいの時に見ていたような気がします ぜひご協力願います。
探しています。未解決visibility259mode_comment4回答中名無し【読んだ媒体】単行本 【カテゴリ】少年マンガ?近未来的なsf? 【掲載誌】エニックス系? 【作品の印象】 20年ぐらい前の漫画かな? 表紙は白くて右側に1人のキャラが描かれている表紙で、巻数はすみません。覚えていませんが、全5巻くらいだったと思います。 主人公は3人目で、語り部も出てくる話で。 最後語り部がヒロインの姿だった。的な話だったと思います。 最終回まであったであろうイベントの数々を話数の間に新聞みたいな感じで紹介していた気がします。 雑文だし、とても曖昧ですみません
引退した(?)殺し屋の娘二人組の漫画未解決visibility251mode_comment4回答中名無し1,2年程前にツイッターで見かけた漫画で 凄腕の殺し屋二人組の娘が活躍する漫画(娘もそれぞれ1人づつで計二人) 親子共々義手か義足なのが特徴 1人が黒髪でもうひとりが金髪 舞台は海外(アメリカっぽい?)でバーガーかサンドイッチがどうのこうのだったような.... いささか思い出せぬ故 手を貸してもらいたい所存でござる
ホラー雑誌、トイレの太郎さんが出てくる20年以上前の漫画未解決visibility245mode_comment4回答中Lac【読んだ時期・連載時期】1995〜1998年前後 【読んだ媒体】雑誌 【カテゴリ】ホラー 【掲載誌】ザ・ホラー、ホラーM、サスペリア、サスペンス&ホラー、 ミステリーDXとか1990年代のホラー雑誌 【作品名の印象】 タイトルはそのままトイレの太郎さんかと思ったのですが、それらしきものが出てこず。 ホラー雑誌を立ち読みするのが楽しみで、毎月チェックしていたはずですが2、3話見た記憶があるけれど連載というわけではなさそうだった気がします。 トイレの太郎さんを呼び出す時のルールとして、太郎さん遊びましょう的なことを言ったあと、必ず「自分が鬼」だと宣言すること。 自分が鬼にならないと太郎さんが鬼になって捕まり殺されてしまう。 なので友好的というわけではないけれど、「俺のテリトリーで好き勝手されるのは気にくわない」みたいな感じで他の悪い霊を退治する手段として呼び出すエピソードがありました。 単行本化されているかもわからないのですが、知っている方がいましたらタイトルや作者さんを教えてください!
かなりあいまい未解決visibility318mode_comment5回答中あいまい【読んだ時期・連載時期】2000〜2010年頃 【読んだ媒体】単行本 【カテゴリ】少年漫画か青年漫画だと思う カテゴリはファンタジーだと思います。雪の描写が多かった気がします。バトル描写もあって敵は人よりはるかに大きかったと思います。蛍が関係してた気がしますが別の作品かも。
R18R15又は18作品だったと思います…未解決visibility161mode_comment3回答中名無し【読んだ時期・連載時期】2006年頃 (古本屋で見つけた漫画だったので連載時期はもう少し前かもしれません) 【読んだ媒体】単行本 【カテゴリ】青年・女性? 【掲載誌】 【著者名の印象】覚えていませんm(_ _)m 【作品名の印象】覚えていませんm(_ _)m 表紙は白っぽかったような気がします。 【ストーリー】主人公の男性は付き合っている女性がいてとてもラブラブだったのですが、途中でその女性の姉(or妹)が出てきて最後は初めに付き合っていた女性ではなく姉(or妹)と結婚するという内容でした。初めに付き合っていた女性は別の男性(幼なじみ?)と最終的にくっついて終わっていました。 主人公の男性と結婚した女性との間に生まれた子、もしくは初めに付き合っていた女性とくっついた男性(幼なじみ?)の子供の名前は、初夏(ういか)という名前だったと思います。そして確実ではないので参考程度にしていただきたいのですが、主人公の男性の名前は鈴木?佐野?のようなありきたりな名前だったように思います… また、この作品にはところどころ性的なシーンがありました。 細かく覚えておらず申し訳ないのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたらコメントお願い致します。
R18幼なじみに興奮して…未解決visibility139mode_comment1名無し探して欲しいエロマンガがあります。 内容 ・幼なじみ?が主人公とゲーム?をしてる(膝の上に乗ってたかは覚えてないが距離感の近い感じ) ・幼なじみ?の格好は短パン、キャミソール?(胸チラしやすい)ちゃんと覚えてないがいわゆる目のやり場に困る服装 ・何かの拍子(ハプニング?)で我慢できなくなった主人公は幼なじみの短パンとパンツをずらし手マン開始→そのときのリアクションが「ぬるぬるだー」だったような… ・幼なじみはそれに対して「やっ!□□ちゃん(主人公の名前)駄目だって」 ・「やーー!もう!!ホントに駄目だってばー!!」と涙目でのけ反り開脚状態で絶頂をむかえる ・幼なじみの舌を出した横顔のカット ↓ ・主人公の腕のなかでビクンビクン状態(このとき片手でシーツをギュッと掴んでいたような) といった流れが冒頭シーンです。 よろしくお願いします。
R182~3年前くらいに見たエロ漫画のタイトルを教えてください未解決visibility129mode_comment2回答中名無し【読んだ時期・連載時期】読んだのは2~3年前くらいです 【読んだ媒体】ウェブサイトで見ました 【カテゴリ】成年向け 【著者名の印象】すいませんなにも 【作品名の印象】すいませんなにも 表紙は確か胸にお金を挟んだ女子高生でした ざっくり説明するとお金のために白衣を着た たぶん大学教授でしょうかの研究を手伝う的な その流れで本番にいたり最終的にバイト代がもらえないというギャグ要素強めのものでした うろ覚えですが確かメインの女子高生はいちご柄パンツだったかと(うろ覚えが多くてすいません) 1番最後のページには田舎農業婚活かな?によし行こう的な感じで謎の終わり方をします
思い出せない!!未解決visibility203mode_comment2回答中名無し主人公が死んだ?後に旅館で目が覚め、そこで何日間働くというマンガです。 女将さんはお姉さんキャラ 木の下で魂?に向かって女の子が歌を歌っていました。 蝉が喋って女の子を追いかけてた 最終回に女将さんに好き?みたいな事を言って 主人公がまた会いに行きます。と言っていた 分かる方いませんでしょうか?
30年近く前に読んだ1冊の短編集を探してます。未解決visibility497mode_comment5回答中花子覚えてることがあまりにも少なすぎて、自分で探すのに限界が来てるのでご協力をいただきたく書き込みます。 ・定期的に通っていた病院の待合室に置かれていたので所有物ではありません。 ・表紙は、キャラが大きく描かれているのではなく、しっかり背景が描かれていて、階段のようなところに人物がひとりかふたり座ってる。全体的にセピアっぽい色味だったような… ・病院に行くたびに読んでいたのに、内容が全く思い出せない。内容が思い出せないのがとにかく悔しい。 【読んだ時期】小学生の時(92〜3年頃?) 【読んだ媒体】単行本(1巻完結で、短編集だった記憶) 【カテゴリ】少女漫画だと思います。判型はりぼんコミックスとかと同じ。 【掲載誌】表紙に、いわゆる花とゆめとかりぼんみたいに枠がないので、それ以外のはず。 「こんなふうに探せば見つかるかも」というアドバイスでもいいので情報あると嬉しいです。よろしくおねがいします。
2004年〜2005年度進研ゼミ中学講座の社会科漫画をひと目でいいから読みたい未解決visibility763mode_comment6回答中たか2004年〜2005年、中1・中2のときに進研ゼミを受講していました。真面目に問題を解いたり赤ペン先生に提出したりは全くせず、社会のテキストに載ってる日本史漫画を読むためだけに続けていたのですが、ある日それが親にバレて2年分のテキストを捨てられてしまいました。 その漫画の絵柄は本当に格好良くお洒落で、内容も史実に則っているのに今の子(※当時の)が読んでも楽しめる軽さもあって、本当に大好きでした…! 傾奇者の若き信長が、乱れた服装で餅を「もっちゃもっちゃ」食べながら市を歩いてるシーンを特に覚えています。 他にも観阿弥と世阿弥の兄弟とか、藤原道長もかっこよかったのを覚えています。(あの有名な「この世をば」の句は、中学生の心にすごく刺さりました) もし当時受講していて、まだ手元に教材があるという方がいればぜひコメントをしていただけないでしょうか? またもし、この社会科漫画を担当された作家さんのお名前をご存じの方がいれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【絵の特長】 ・フルカラー ・線の強弱が筆っぽい感じだった気がする ・少年漫画っぽい爽やかさの中に格好いい色気のある絵 (墨佳遼とか天野明みたいな) 【その他】 ヤフオクで当時の社会の教材を落札したんですけど、それはドリルというか問題しか載ってない方の冊子でした…。 【追記】 「自分もそれ読んでた!」という方がいればぜひコメントください! そのコメントで何か記憶が呼び覚まされるかもしれないので。