BL未解決visibility64mode_comment2回答中名無しBLです キャラクター名が葵くん、透くんというキャラがいたはずです。 ストーリーは 最初は同僚と居酒屋に行っていて同僚が彼女と会うからと先に帰ってしまったが、主人公の葵くん(?)が酔いつぶれてその居酒屋のアルバイトの人に話しかけれたのをマッチングアプリの人と勘違いして一夜を過ごすという始まり方でした 分かる人がいらっしゃいましたらどうか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします
「ホラー漫画を探しています」未解決visibility158mode_comment2回答中もりんがホラー漫画を探しています。 短編集の中の最後に収録されているものです。 内容は、女の子が森の中でストーカーのような男に凄惨な目に遭わされるもので、女の子自身にも障害がある感じでした。 一般的な漫画の描き方ではなく、非常に特徴的な表現がされています。 絵柄も個性的です。 ぜひ手伝っていただきたく、よろしくお願いいたします。
過去にアプリで読んだ漫画 高校生 田舎 山に入ってはいけない未解決visibility98mode_comment2回答中エトランゼ過去に漫画アプリで読んだタイトルが思い出せません。男子高校生が田舎?村?に引っ越してきて、入ってはいけない山に入ってしまった話。 学校の先生にも疑われて襲われてた気がします。サスペンス、ホラー系です。
家から出たら洞窟、ネクロマンサー未解決visibility59mode_comment2回答中りょうある日家から出たら洞窟でゴブリンがいてそこはダンジョンで少年は家から出ずにいたけどある日郵便が届いてその中に魔法書が入っていて攻略人数も減ってきたから外に出てネクロマンサーで蘇らした骸骨が生前の記憶をもっていて3人くらい前衛2人に魔法使い1人だった気がします強くなっていってボーンドラゴンが仲間になったり
高校生と中学生ぐらいの男女5〜6人組が戦う時に神様になる未解決visibility77mode_comment2回答中名無し▼いつごろ読みましたか 2019年頃・その時点で本が少し古そうでした。 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙)です。 ▼どこで読みましたか 軽井沢にある古めの民宿 フリースペースにある漫画コーナーに置いてありました。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女 恋愛要素と戦闘?要素が多かったです。 ▼作品の長さは だいたい全【6】巻くらい / ▼絵柄 少女漫画っぽく癖が少なめだった気がします。 ▼作品について覚えていること【必須】 ・高校生と中学生ぐらいの男女5〜6人組 ・餓鬼道等の名前がついた神様?が1人に つき1体ずつ体の中にいる。 ・高校生たちは神様?たちの生まれ変わり的な感じ。 ・体の中の神様と意識を入れ替えることができる。 ・右近、左近という狐?モチーフのキャラがででくる。 ・ヒロインと黒髪の男子と白髪の男子が三角関係?だった気がする。 ・最終的にどちらかの男子が亡くなる。 ・最終巻では彼らが大人になった姿が出てくる。 ・5〜6人組の中の姉御肌?の女子と雰囲気がふわふわした男子が結婚していた (双子と三つ子の子供がいた) ・最終巻の表紙だけ5〜6人組全員描かれていた。 (他の巻は1人ずつ)
精霊がたくさんでてくる。目の描きかたが綺麗すぎる未解決visibility126mode_comment3回答中漫画探しています▼いつごろ読みましたか 2024年頃 ▼なにで読みましたか? 単行本(電子) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか LINEマンガ ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・青年 ▼作品について覚えていること【必須】 主人公は10代の男の子 年上女性のもとで精霊使いとして弟子になる。 主人公は血に精霊を魅了する力を持っている 力を抑えるためにメガネをつけることになった のちに、血を引き換えに精霊と契約する。 学校にも通うようになるが、その力を狙う悪党が襲撃してくる。 年上の女性が弟子をとるのは珍しいことですぐさま噂になる。 同僚は男性、その人も弟子を従えている。 ↑ その弟子にちょっとしたいじめられたりする、 が、主人公のことを羨ましがっていてやった感じだったかな? でも、主人公は重傷を負う。 精霊と契約して事件解決みたいなストーリー とにかく絵が素敵すぎる キラキラしてる瞳が印象的 目が綺麗。
大学生のBL本未解決visibility41mode_comment2回答中名無しコミックシーモアで見つけてとても気に入ったBL本です。 タイトルや表紙は覚えていないのですが、 内容はたしか、 主人公(受け)は大学では美青年として 目立っており、 相手の先輩?(攻め)はかっこいい人として、 どちらもモテていた感じです。 主人公家族は代々、人を愛することができず、主人公は一緒に住んでいる先輩にいつも頼んで、オ◯ニーを手伝ってもらっていましたが、 ある時、主人公がいつものように頼みますが、 先輩が断り、これからは一人でしてくれと言われ、話が展開していった気がします。 部分的に覚えている部分は、主人公が先輩の部屋に入って勝手にオ◯ニーしてしまい、先輩に見つかる場面と、 大学?で主人公がBLボイス?ビデオ?を見ていて、大学の友達がそれを指摘する場面です。
異世界漫画、ダンジョン、ネクロマンサー未解決visibility62mode_comment2回答中名無し▼いつごろ読みましたか Y ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) フルカラー ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか ピッコマ ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年 ▼作品の長さは 100話はないと思う ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ▼作品タイトルの印象 ▼著者の名前の印象 ▼作品について覚えていること【必須 家から外に出たらダンジョンになっててダンジョンクリアして外に出られた人から郵便で魔法の本が届く 主人公は男子でネクロマンサー 復活した骸骨が生前の記憶持ってる ボーンドラゴン
女性コミックだった気がする未解決visibility141mode_comment5回答中名無し▼いつごろ読みましたか 5~6年前程前 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(電子) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか 覚えてないです ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 女性 ▼作品について覚えていること 主人公は女の子で、今までずっと大好きな、 お兄ちゃん的存在だけど恋愛的に大好きな 男の子がいました。 お兄ちゃんは品のない女性は嫌いと言ったので 主人公の女の子は好きな人に嫌われないために 上品な女の子になります。 好きな人が自分の勉強を教えてくれることになり 自分の部屋に好きな人を呼びました。 問題が解けなかったら尻を叩かれたり、 特殊な結び方で縄で主人公を縛りました。 また、主人公の好きな人が、 主人公が寝ている間に犯し、 好きな人が「品のない人は嫌いと言った理由は自分の手で君を汚したかったからだよ」と思っているシーンも覚えています。 確か外国のお名前でした。 すごく好きな作品なのでまた読みたいと思いました。 わかる方いたらコメント頂きたいです。 よろしくお願い致します!
アクション漫画、おそらく打ち切り?未解決visibility81mode_comment2回答中名無し▼いつごろ読みましたか 2010〜2024 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) ネット上の漫画サイト(pixivコミックだったかもしれません) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 【 青年、少年 】 ▼作品の長さは 巻数は多くなく打ち切りの終わり方だったような記憶があります ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 作者の方が旧Twitterの方でたしか夫婦漫画のようなものをあげていましたが、そちらではかなりかわいめの絵柄でした。ただこちらの作品では一転してかなりおしゃれできれいな絵柄で書かれていた記憶があります。 ▼作品について覚えていること【必須】 内容については、かなり曖昧になってしまうのですが、七つの大罪をモチーフとした敵と戦う漫画でした。3、4つほどの敵を倒し終えた際に打ち切りのような終わり方をした記憶があります。坑道のような場所で色欲か何かを倒していたような記憶があります。ただこちらについてはかなり曖昧な記憶です。 物語が進む中で仲間が増えた記憶があります。 赤背景にキャラクターが描かれている巻があったと思います。
ファンタジー異能力バトル?少女vs強酸使い包帯男未解決visibility102mode_comment2回答中名無し2002年~2008年くらい 少年誌 ジャンプ?タイトルもなんの少年誌を読んで観たのかも思い出せませんが 舞台はファンタジーで異能力バトル系? 片腕に制御不能の悪魔?を封印した少女vs強酸の怪物を操る包帯ぐるぐる男の話しですが この包帯男がグロくて印象が強くて今も忘れられません。 立ち読みでたまたま強酸を浴びて顔の皮膚が溶けた男をみて驚愕しました 当時の少年誌ではかなりグロい描写でびっくりしてその話しだけ読みました 記憶が曖昧ですが話しの内容は 昔男が炭鉱で働いてたら強酸をはく怪物遭遇して顔が溶かされてしまい周囲からは化け物扱いさられていらい男は狂ってしまった。男は自分の顔を溶かした怪物を飼い慣らし、コロシアムの勝ち抜き戦で怪物と共に参加する。 顔が溶けた男の見た目は包帯で顔を保護して瞼の無くした瞳は乾燥を防ぐ為にガラスを直接目にはめている 戦う時は怪物を椅子に座るようにピッタリ腰掛けて怪物に指示して強酸攻撃をする。強酸は強力でコロシアムの観客席も簡単に溶かしてしまうほど。たまに怪物に主である包帯男の頭を噛ろうとするけど上手くかわして可愛がっている。他にも怪物は形態変化して蜘蛛型になって強酸入りの卵を大量に産み付けて攻撃したりしてあまりの気持ち悪さでコロシアムの観客席の貴族が吐き気を催す。ちなみに貴族の中に平安京を思わせるような麿眉の特徴的なキャラもいました(銀魂のハタ王子女版みたいな感じ) 一方その強酸使いの包帯男と戦う相手は片腕に何か封印しているわけあり少女 (主人公の仲間?)攻撃をなんとかかわすが徐々に追い込まれてしまいやむを得ず 片腕に封印している悪魔?を解放する 悪魔はとても巨大で強力だが制御しきれず殺すつもりはなかったけど 暴走した悪魔?によって 死にたくないと懇願する包帯男は強酸の怪物と共に空間ごと削りとられるように徐々にすり減り消滅してしまった 少女が勝利する 絵柄はたしかメルヘブンかブラッククローバーっぽい感じ 私が記憶してるのはだいたいこんな感じです調べてもなかなか出てこなくてずっとモヤモヤしてますどうかこんな少ない情報ですがそれでも分かった方がいらっしゃいましたらどうか何て言うマンガのタイトルか教えて頂けると幸いです! どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
幼馴染または親友の代わりに呪いを受けて女体化します未解決visibility157mode_comment3回答中しゃい▼いつごろ読みましたか 2014-2018 ▼なにで読みましたか なろう、コミックシーモア(小説もあったが削除されたかもしれません) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 恐らく少女漫画です ▼作品の長さは わかりません。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 少女漫画/ファンタジー ▼作品タイトルの印象 全く覚えていません。 ▼著者の名前の印象 分かりません ▼作品について覚えていること【必須】 以下に特徴を記載いたします: 1.主人公は子供の頃から女物が好きで、可愛らしいものを好む性格。 2.幼馴染または親友の代わりに呪いを受けて女体化します。場所は遺跡かダンジョンの罠?だった気がする(主人公は夢が叶ったようで喜んでいたように描かれていました) 3.幼馴染または親友は罪悪感から、呪いの解除方法を探し出し、一度呪いを解除しますが、主人公はまだ女のままでした。なお、親友が暴走し、呪いを利用して無理やり主人公を男に戻そうとするシーンもありましたが、途中で怒られてやめていました。 4.漫画の終盤では、実は主人公が元々生まれたときから女の子で、赤ちゃんの頃に呪いで男になっていたことが判明します。 もし、この作品について何か心当たりがありましたら、教えていただけると大変助かります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
異世界? 色んな仲間いて(召喚?)聖職者は殺戮マシーンで殺しが大好きな感じ未解決visibility70mode_comment2回答中名無し物語は異世界、仲間はガチャ?召喚? 色んな役職いてその中でも覚えてるのは聖職者で登場当初は優しい雰囲気だったけど攫われた後に殺しが大好きな殺戮マシーンみたいな本性が現れた、探しても思い出せないし見つからない
少女漫画 悪魔が対価に願いを叶える未解決visibility75mode_comment3回答中KB▼いつごろ読みましたか 少なくとも30年以上前 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女 ▼作品の長さは 数巻はあったと思う ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると (古い少女漫画) ▼作品タイトルの印象 悪魔 やさしい ▼作品について覚えていること【必須】 人の姿をした悪魔が何かを対価に願いを叶える漫画。いい人にはいい結末、悪い人は不幸になるようなイメージ。古い少女漫画だったと思います
【やや閲覧注意】鬱漫画?男性が飛び降りているシーン未解決visibility96mode_comment2回答中名無し▼いつごろの漫画? 〜2012年(Google検索によれば) ▼なにで見つけましたか? 先日ブックオフに行った際に、このイラストが縫い付けられた輸入古着が売っていました。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・青年 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 大友克洋さんに似ている…? ▼作品について覚えていること 画像検索をかけると海外のサイトがたくさん出てきます。この絵がサムネイルになっている曲も多々あるようでした。 ちなみに、この服の裏側にもおどろおどろしいイラストが縫い付けられていました。 (日本画風の女性から大量出血していて、ムカデやミミズも数匹いる) 絵柄はそこまで似ていなかったので、関連性があるかどうかは分かりません…
異世界漫画を探しています。未解決visibility128mode_comment3回答中®️▼いつごろ読みましたか 6年程前 ▼なにで読みましたか? 広告 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・青年 ▼作品について覚えていること【必須】 ・学園もの ・入学試験のような場面で主人公(男)が人間かと問われ魔族だよツノがあるだろと返していた ・ヒロインが吸血鬼 ・主人公はなんかすごい隠された村で育った ・入学試験ですごい階数のダンジョンを作っていた ・転生・転移系ではない
真面目 バイク 17歳 1992年ヤングサンデー 読み切り未解決visibility86mode_comment3回答中過去の人▼いつごろ読みましたか 1992年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 雑誌ヤングサンデーたぶん夏前後 / 単行本(紙) / 単行本(電子) / 縦スクロール(フルカラー) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか ジャンプ+ / LINEマンガ / comico / ピッコマ / Twitter / その他【 】 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・青年・女性・BL・その他【 青年か少年 】 ▼作品の長さは 読切作品(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると (例: 「『〇〇の✕✕』に似てる」「〇〇先生っぽい」)村生ミオさんの絵に似ていると思う。 ▼作品タイトルの印象 (例: 「「漢字が多い」「『〇〇の✕✕』のようなタイトル」) 覚えてない。 ▼著者の名前の印象 (例: 「カタカナで外国人のような名前」「原作と作画で分かれていた」)覚えてない。 ▼作品について覚えていること【必須】 作品は 登場人物 主人公は17歳の少年。父親は会社の部長など家庭は良かった 印象。ただ好きな女性が他の男の子と付き合っており ツーリングに誘われる。そのツーリングに面白くもないのについていく。そういうところがあなたが嫌いなのよ みたいに女の子から突っ込まれる。ツーリングの途中にトラックと正面衝突しそうになり バイク事故で死にそうになる。しかし 生きている。バイクを一人で押して家に帰る。村生ミオさんが 当時 連載をしており 彼の絵に似ていた記憶があります。1回 読み切りです。ヤングサンデーの1992年 をインターネットで読めればそれでも良いのですが読めるようなところを教えていただけないでしょうか? 💡ヒント どんな情報でも手がかりになるので書いてみましょう(例: 兄が持っていた/表紙には青い肌の男の子の顔が大きく描かれていた)
こちらのくすぐりシーンの詳細を探しています!未解決visibility356mode_comment3回答中くすぐり好き画像掲示板などでよく見かけたこのシーン。 嶺本八美先生の"ファーストコンタクトUFO"という作品との情報があったので調べてみましたが、ヒットしませんでした.... エッチな漫画なような、ギャグ漫画なような ご存知の方がおられれば、情報提供よろしくお願いします!
社内恋愛 20代の若い女の子の主人公と歳の離れた落ち着いた男性未解決visibility72mode_comment2回答中えりざ▼いつごろ読みましたか 2023年ごろ ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 電子書籍(単行本) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか コミックシーモア ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女・女性 ▼作品の長さは だいたい全【 3 】巻くらい は最低あるかと ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 例えが難しいのですが、優しい絵の印象です ▼作品タイトルの印象 覚えてません‥ ▼著者の名前の印象 覚えてません‥ ▼作品について覚えていること【必須】 💡ヒント 主人公の女の子は確か付き合っていた人に振られるシーンが1巻にあったかと思います。 彼氏が転勤で福岡に異動になったかと。 何がきっかけかは覚えていませんが、会社の年上の男の人に好意を持ち始め、コスメ系の企画でアドバイスをもらう場面がありました。 ミルクコーヒーか甘い系の飲み物をもらうシーンもあった気がします。 絵を描くのが好きで、友人のギャラリーに絵を飾った?という場面もありました。 会社の年上の人は奥さんと死別していたかもしれたせん。 何か思い当たるものがあれば教えて下さい。
エロ漫画の単行本で「マッチ売りの少女」という話があった未解決visibility72mode_comment2回答中名無し▼いつごろ読みましたか 読んだのは最近だが、本自体は絵柄的にも古く2000年代初めか、なんなら1990年代かもしれない。 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか? エロ ▼作品の長さは だいたい最低でも3巻くらい (自分が読んだぶんだけでも3冊以上は読んだ記憶がある。 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ふたりエッチみたいな感じだった。 ▼作品タイトルの印象 カタカナだったかも?自信ないです。 ▼作品について覚えていること【必須】 今60くらいの父親が持ってました。 覚えてる回を書きます。 主人公は高校生の男、同級生にマッチ売りの少女をやってる子がいるという噂を聞きます。 噂の場所に行くと本当にマッチはいりませんかと街に立っています。 マッチなんて買う人いないだろと思いつつ、主人公は「マッチひとつ」と話しかけると5000円請求され、物陰に案内さます。そこで女の子は下を脱ぎマッチをつけて自分の陰部を照らしました。 通えば通うほどA、Bと近づいていき、最後はCまでします。 男の子はその代金を支払うために現場でバイトをしていて、なんかそこがオチだった気がします。 他にも理科の先生と行為に及ぶ話や、夜這いする話もあったと思います。 コンビニで売っていたらしいです(主人公の男が読者に向かってコンビニで立ち読みするなみたいなことを言ってるシーンがあった)。