一番下のコメントへ

【読んだ時期・連載時期】1995〜2000年頃
【読んだ媒体】単行本
【カテゴリ】少女

タイトルも著者名も掲載雑誌も全くわからないのですが…

髪の毛くるくるふわふわの女の子が、悩める女の子の声をキャッチして、不思議な雑貨のパワーで悩みを解決していく漫画です。
たしか、女の子だけじゃなく、相棒のしゃべる動物的なポジションのキャラもいた気がします。
グッズには、バスビーズや、ポプリの入ったまくらなどがあったのを覚えています。
バスビーズはたしか、海岸でいつもすれ違う、犬の散歩している男の子が好きな女の子が、どうやったら話しかけられるのかな…と悩んでいた話でした。
ポプリのまくらは、元気だけど素直になれない女の子で、なぜだか忘れましたが、寝付けない的な悩みだったと思います。

1つの話が終わると、その話で使われたグッズの紹介が最後のページにあり、写真がついていて実際に商品化されて
いるようでした。

3巻くらいまで読んだような気がするのですが、あまり定かではないです。

大好きな漫画だったので、なんとかタイトルを知って、何かしらの方法で読み返したいのです…。
検索ワードではどうしてもひっかかりません(泣)

ご協力よろしくお願いします!

あこがれ♥️二重唱』は違いますか?ポプリがテーマの漫画のようです。(おっしゃっている年代よりは少し古かったり、1巻しか出ていないですが…)

コメントありがとうございます!
が、残念ながらあこがれ♥️二重唱は違いました…。
おっしゃる通り、もう少し年代は新しそうです!

ファンファンファーマシィーっぽい、おまじないと雑貨がテーマの作品みたいですね。

1990年代には『マイバースデー』、『おまじないコミック少女パル)』といった占いやおまじないをテーマにした雑誌があり、もしかしたらそのうちのどれかかな…という気もします。

https://i.imgur.com/07KM0oF.jpg

同時期のおまじないマンガに
ハートのミステイク(あらいきよこ全1巻)
キュリオショップせぴあ堂(高瀬綾・全1巻)
…などがありますが、似ている点や他に思い出したことなどありますか?

懐かしいですよね!アニメ見てました。

これじゃないかなという作品を見つけました。
キュリオショップせぴあ堂の作者・高瀬綾先生の『リリイ&アールのふしぎなお店』です。

『リリィ&アールのふしぎなお店 1 (講談社コミックスるんるん)』(高瀬綾) のみんなのレビュー・感想ページです(5レビュー)。この作品は60人のユーザーが本棚に登録している、講談社から1994年4月1日発売のマンガです。

「ふしぎの国のお姫様とお伴が不思議なグッズで恋のお助けをするはなし。この不思議なグッズ当時販売してたっていうんだから感動です」

という感想がありました。

懐かしいですよね!アニメ見てました。

これじゃないかなという作品を見つけました。
キュ...

わ〜〜!!おめでとうございます🎉
あっててよかった…!

絵柄や設定をとても丁寧に書いてくださったおかげで、作品のイメージを掴むことができ探す手がかりになりました。表紙見るだけでときめきますね…! かわいい!

ぜひ古本などで手に入れて楽しんでください✨

漫画内に出てくる不思議な雑貨グッズが実際にグッズ化されていた漫画にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

R18
ロリコン主人公とロリ少女の純愛?的な物語

処刑されて転生し、処刑した相手の元に引き取られる

狼領主のお嬢様

狼領主のお嬢様

【電子書籍限定の描き下ろしイラストを収録!】悪逆領主の娘として処刑された記憶を持つ少女・シャーリーは、なんの因果か前世で恋人だった現領主・カイドの館でメイドとして雇われる。前世の記憶故に自罰的に生きるシャーリーを、周りが驚くほど気にかけ構うカイド。しかしカイドは、前世のシャーリーと家族を断罪し処刑した仇で。歪な二度目の恋物語は、静かに巡り始める。

奏のララ

奏のララ

私にとっての『青春』はメイクをして恋をしてたくさん遊ぶこと!それで大満足! そう思っていた。彼と出会うまでは―― 金髪ギャルの女子高生、田中ララは毎日何か物足りなさを感じていた。そんなある日、ララは学校で絵の天才と言われる少年、奏と出会い人生を一変させる。超絶ポジティブ金髪ギャル×不器用な天才画家、美術の世界を舞台に恋愛以上恋人未満な青春ドラマ始まります!

プレイヤーは眠れない

プレイヤーは眠れない

オンラインコミュニケーションゲーム「アゴラ」好きな職業、キャラクターになって電子街の中で働いたり遊んだり別の暮らしが楽しめるシミュレーションネットゲーム。しかし、アゴラの中に潜む謎の存在が現実世界を脅かしていた。悟朗と恵利はその正体を突き止めようとするのだが…?!

イサック

イサック

2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中にあった17世紀の神聖ローマ帝国。そこに傭兵として現れたのは「イサック」と名乗る日本人の男! 遠く日本を離れ、ヨーロッパ大陸までやってきたイサックの目的とは!? 彼の壮絶な戦いが始まる!! 『勇午』の真刈信二氏と『死がふたりを分かつまで』のDOUBLE-S氏の新タッグがおくる、骨太エンターテイメント!

骨が腐るまで

骨が腐るまで

11歳の夏、人を殺して、洞窟の奥に死体を埋めた。それから毎年、5人の幼なじみは、夏休みの夜に儀式をする。罪を忘れず、友情を裏切らぬための儀式を。そして5年。16歳の夏。白骨化した死体。暴かれる嘘。姿のない脅迫者。鳴り響く電話と、命の千切れる音。骨は腐らず、罪は朽ちず。――いま、地獄がはじまる。

んば!

んば!

蠢け、欲動。空虚ボーイ・ミーツ・怪物ガール!! 異才による衝撃「初」連載!!! 主人公・百田は、関東近郊の小さな警備会社に勤めている。 法律、社内規則、一般常識…「正しいとされていること」に隷属して生きる、善良で空虚な24歳。 慣れ親しんだ交通誘導の現場をいつものように終えると、百田の元に社長から一本の電話が。 翌日から、牧場の害獣警備に向かうよう言い渡される。 そこで1人の少女と出会う。百田の人生は壊れ、百田の人生が始まる。 奇異なるヒューマニズム炸裂!!ポップで怪異な人間賛歌!! さあ、「たくましく生きてみよう!」

Amazonに行く
怪奇カエル姫

怪奇カエル姫

絶望的なまでのいじめられっ子のオチコは、ある日クラスメートにいじめられていたところを不良の池野に助けられた。「池野くんはオチコの王子ちゃまなんだわ!」 いつか王子が現れて、いじめっ子たちを皆殺しにしてくれると信じていたオチコ。けれどその希望が絶たれ、オチコは……!! 表題作『怪奇カエル姫』を含む6編収録の、神田森莉の初コミック作!

媚薬を作らせた魔女に媚薬を使うところから始まる異世界復讐漫画

回答ユーザー

プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません