タイガーブックス

少年誌むけ短編集!!

タイガーブックス
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

タイバーブックスという作品というわけではなく、短編集です!!! ライオンブックス(集英社のおもしろブック&ジャンプに掲載された短編シリーズ)以外の少年誌向けの短編を集めたもので、チャンピオン・サンデー・キングなど色々な雑誌に掲載されたものが入ってます。 明確な一貫したテーマはないのですが、ライオンブックスがわりにSFっぽいものが多いのに対し、こちらはどうぶつマンガとか、ほんわり人情ものとかが多い印象です!!! 短編集といっても100ページ超あるボリュームのものもあったりするので、油断はできません。 個人的には「二人のショーグン」のラストのセリフ「疲れたら冷蔵庫にミルクがあるよ」が好きです!! 何気に週刊少年ジャンプの愛読者賞のために書いた以下の作品が収録されています。 ■ロロの旅路(第1回) ■低俗天使(第3回) ■四谷快談(第4回)

久代くんはお憑かれ

久代くんはお憑かれの感想

久代くんはお憑かれ
鹿
1年以上前

大好きです!ホラーコメディであり日常漫画。こういう作品を待ってました。美大生の久代くんと幽霊の長田くんの掛け合いが絶妙です。連載を追っていた人も、コミック描き下ろしの二人の出遭い編はぜひ読んでほしいです。 大事なこと、この作品ただ待っていても続きが読めません。編集部により連載が終わらされてしまったんです。どうしても続きが読みたい、真相が知りたい、なので声を大にして推させて下さい。連載復活熱望!真の完結を待っています。

地球を呑む

ビッグコミック創刊号から連載!!

地球を呑む
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

手塚先生が青年誌向けに書かれた初の作品ということになりましょうか。テーマは「幸せとは?」という感じです。 お金を滅ぼし、法律・道徳を狂わせ、男に復讐することをめざすゼフィルスの娘さんたちと。お酒のこと以外は一切興味のない関五本松さんたちの物語です。 ビッグコミック創刊号の他の執筆陣は、白土先生、さいとう先生、石森先生、水木先生なのですが、いずれも読切タイプの連載だったのに対し、本作は途中短編形式のものが何話か挟まりますが、基本的には長編ものとなってます。 ご本人は長編ものは中弛みしてしまう可能性があるので、皆と同じく読切タイプで行きたかったようなのです。 ちなみに手塚先生は、ビッグコミック誌上で本作の後、「I.L」「きりひと讃歌」「奇子」「ばるぼら」「シュマリ」「MW」「陽だまりの樹」とエグいくらい名作を発表し続けます。凄か!!! わたし如きが神の作品になんだかんだ言うのも烏滸がましいのですが、確かに本作は中盤まではスリルとサスペンス溢れたおもしろマンガなのですが、中盤以降物語が広がりすぎたのか、最後少し物足りない締めくくりとなっているような気がします。 ただ、駄作とかでは全然全くなく、すごく楽しめる作品ですし、死ぬまでに一度読んでおいて損はない作品だと思います。

ひかりの空

ひかりの空の感想 #推しを3行で推す

ひかりの空
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
1年以上前

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ヤングサンデーで連載中に読んでいたが今回久しぶりに読み返した。やはり主人公の星野ひかりのライバルキャラは強烈だった・・・ よくみると途中から坂田信弘が原作から監修になって外れていたんだな ・特に好きなところは? 24巻で唐突に「悪意ムンムン」で坂田信弘が登場したところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 坂田信弘/かざま鋭二のコンビが好きなら読むのはおすすめです 初期はゴルフを捨てた天才プレイヤー・杉本真が星野ひかりのゴルフの才能を開花させようとする話でこの辺までが坂田信弘原作のかざま鋭二のゴルフ漫画でしたが坂田信弘が外れたあたりから、ライバルキャラや周りの登場人物のおかしさが加速していく・・・

よろしくメカドック オリジナル版

いとこがめちゃくちゃ好きでした!!

よろしくメカドック オリジナル版
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

男子が大好き!!!!クルマのマンガです!!! わたしは男子にあるまじき、車にほぼ興味がないのですが、いとこや弟はかなりハマってました!! ちょっと面白いのが、チューンナップとか改造とかで車をいじることによって勝利を目指す点が、他と違っていたように思います。 ちなみに初期は1話完結型で、ホロリとくる人情ものもありました。 後にミニ四駆が大変な社会現象となりますが、そのハシり的な部分もあったかもしれませんね。

キン肉マンII世

当時評判だったのでマンガ喫茶で一気読みしました!

キン肉マンII世
酒チャビン
酒チャビン
2ヶ月前

初代のキン肉マンは、完全に世代でした!!アニメは毎回欠かさずみてましたし、当時ビデオデッキなど家にはなかったので、音だけをカセットに録音して繰り返し聴いてました!!! それでこちらの続編も読んでみたのですが、正直読み終わるのがしんどかったです・・ なんか主人公たちを変に若者っぽく見せようとしてたのも違和感でしたし、味方キャラも正直あまり魅力的でなく・・・。あとは読んでて体感、めっちゃ長く感じました。 同じ作者の方で同じ世界観でやってるはずなのですが、どうしてこうも違うのだろう・・・と。その後、タッグ編を経て、正真正銘「キン肉マン」の続編が開始され、そちらは結構楽しく読ませていただいているので、本当にマンガの「面白さ」というのは不思議で、「面白い・面白くない」は本当に紙一重なのだな・・・と勉強になりました。

バクマン。 モノクロ版

歴史的名作だと思います。

バクマン。 モノクロ版
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

マンガ家や編集者を題材としたマンガは結構多いと思いますが、その中でもちょっと異彩を放っており、かつかなり面白さでは上位に食い込む作品なのではないでしょうか!!?? 特定のモデルがいたり、実話をもとにしてるわけではなく、完全フィクションだと思います。 マンガ家マンガの形をとりながら、スポ根というか、ライバルと戦って勝利を目指す!途中ほんのり淡い恋心、みたいなかなり欲張りなマンガです! 今年(2022年)の正月に読んだのですが、今のところ今年一番次巻を取る手が止まらなかったマンガです!!! 全20巻で、ちょっと怯むかもしれませんが、勇気を出して1巻だけで良いので読んでみてください!!!!!!!!!!!!

うっちゃれ五所瓦

最高の相撲マンガだと思います!!

うっちゃれ五所瓦
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

小学生のころ、学校の帰りに、駅前の本屋さんに友達と行ったときに、昔の本屋に良くあったグルグル回転するやつ(わかりますかね・・??)に陳列されていた本作に出会いました!!! 中身というよりも、タイトルが「うっちゃれ」というのがツボにハマり、「ふつう「寄り切れ」とか「押し出せ」とかだろ〜」と友達と小一時間その場で爆笑していたと思います。 その後、タイトルが「五所瓦」というのもジワり、「なんだよ五所瓦って〜」と友達と小一時間その場で爆笑していたと思います。 それで、その場は、その友達が一応冷やかしで1巻だけ購入して帰ったのですが、翌日興奮さめやらぬ様子で「面白かったから続きを買いに行くぞ」と言われて買いに行ったのを覚えてます。 その後わたしも借りて読んだのですが、これがめちゃ面白い!!!基本スポ根ものと言っていいと思いますが、ふんだんにギャグも取り入れられており、読みながらものすごく喜び・怒り・悲しみ・楽しみました!自分でも全巻購入し、何度も何度も読み返した名作です! 最近電子書籍で読み返しましたが、小学生だけでなく、大人になってもかなり面白い、隠れた(有名なのかもしれませんが)名作と言っていいと思います。

新のぞき屋

めちゃくちゃ好きでした!!

新のぞき屋
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

確か大学生くらいの時だったと思いますが、この作品に出会い、相当シビレて、全巻を毎日のように読み返していた記憶があります!!! 懐かしくなり、電子書籍で再購読して読んでみたのですが、こんな感じでしたっけ??なんかもっとシビレる展開だったような気がしていたのですが・・・ 最近はそういう刺激的な作品が多々あり、それに慣れてしまって感じ方が変わってしまったのでしょうか。。

プロレススーパースター列伝

キラキラ輝く本でした

プロレススーパースター列伝
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

小学生の頃、こちらのマスカラスの巻を持っていて、すごく大事にいつも持ち歩いていました! 昔はネットもなかったので、プロレスラーについても情報を入手する機会がかなり限定されていた中で、こちらのシリーズだけが頼りでした。 今調べると、本書中のアントニオ猪木さんの解説も、本人が書いてないとか、嘘が多いとかそういう記述も見つかるのですが、それでも子供の頃はこれを読んで、限りなく想像を膨らませて心をウキウキさせたものです! 最近はググれば大体のことがわかってしまうので、限られた情報から想像力を膨らますということがなくなってしまっているので、良くないなと思いまして、googleは一日10分までとしたいと思います。 今読んでも面白かったです!!

テンゲン英雄大戦

歴史好きなので購入しました!

テンゲン英雄大戦
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

どこがどうってわけでもないのですが、わたし個人的にはイマイチピンときませんでした。 好きな歴史上の人物がたくさん出てくるようなのですが、特に心が躍ってくるようなこともなく、先が気になるということもなかったです。すいません。 でもまだ1巻なので、先々面白くなってくるのかもしれませんので、期待しています!!

リングにかけろ1

個人的には聖闘士星矢より好きです!

リングにかけろ1
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

世代的には聖闘士星矢の車田先生なのですが、今回、ご縁があってこちらの作品を読みました。 面白か!! ちょっと明日のジョーを彷彿とさせる「ドヤ街ボクシングもの」テイストで始まるのですが(そういえば中学の入学式当日にアンパンやってた女の子、いつの間にいなくなったのでしょうか・・)、途中から聖闘士星矢っぽい感じに進化していきます! 終盤はほぼボクシング関係なく、必殺ブローで空中に飛ばされ、頭からリングに落下しても特にダウンカウントがとられることも無くなりました。 ただ、それが小気味良いテンポを生み出していて、ものすごくサクサク話が進んで、どんどん引き込まれ、次の巻をとる手が止まりません!!! そのくせストーリーは心に迫ってくるので、ストーリーの良さとテンポは両立できるのだなと気付かされました。 丁寧に描くというのと冗長に描くというのは違うのですね。

新宝島

伝説のマンガ家による伝説的作品!

新宝島
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

いろいろなところで伝説的に取り上げられている、手塚治虫先生の「新宝島」です!「新宝島」の冒頭が、まるで映画を見ているようだというのは、みなさんおっしゃられています。 さすがに今から見るとそんなことはないのですが、当時は相当衝撃的だったのでしょう!!! 実はこちらに収録されている「新宝島」はオリジナル版とは異なるようです。なぜ異なったバージョンが収録されたのかとか、そもそも新宝島を全集に収録したくなかった話なども書かれており、大変興味深く拝読しました!!! この本には表題作以外に、以下の初期作品が収録されています!! ■マアチャンの日記帳:はえあるデビュー作!4コマ作品 ■ぼくのデビュー日記:手塚先生のまじの日記です。終戦1~2年後くらいで、ちょうどデビューされた後くらいの暮らしぶりがよくわかります! ■珍年と京ちゃん:4コマ作品 ■AチャンB子チャン探検記:時事ネタ・SF・ミッキーなどなんでもありの中編 ■あんてな一家:4コマ作品 ■ぐっちゃん:4コマ作品 ■電子夫人:4コマ作品

手塚治虫の旧約聖書物語

手塚先生による旧約聖書!!

手塚治虫の旧約聖書物語
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

といっても、アニメをマンガ仕立てに編集した作品で、純粋なマンガ作品ではありません。 まぁ、火の鳥がほぼ聖書みたいなものですし、改めてマンガでしっかりと聖書を取り上げる必要がなかったのかもしれません。 わたしは聖書を読んだことがなかったのですが、全3巻でライトにひととおり触れることができ、すごくためになりました。 カインとかアベルとかロトとかソロモンとかバビロンとかデボラとかゴモラとかソドムとか、主にファミコンで知っていた固有名詞がかなり出てきます!!これらは聖書から取っていたのですね!! 内容は聖書どおりだと思いますが、聖書ってもっと教義的なものが書いてあると思っていたのですが、そうではなく、歴史書に近いものなのですね(多分に伝説的なものも含まれているとは思いますが)。 そして綺麗事だけでないものだったのは初めて知りました(というか、結構全編いい意味でも悪い意味でも「人間的」です)。

織田信長

横山先生による織田ノブ長!!

織田信長
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

偉大なる歴史小説家・山岡荘八先生の原作の、偉大なる歴史マンガ家・横山光輝先生によるコミカライズ作品になります!!! もうこれだけで、特に説明不要、読まずして名作とわかるのですが、読むことをオススメします!! 私も織田信長関連の書籍は文字・マンガ問わずいくつも読んできましたが、意外と語られない尾張統一の過程なども丁寧に描かれており、また新たな発見がありました。 BOφWYの歌詞でたまに出てくる「はすっぱ」の意味がわからず、「すきっ歯」のことだと思っていたのですが、「蓮葉」という比叡山のお坊さんの隠語で遊女を意味するものだということを教えてくれたのもこの作品でした。

武田信玄

大河ドラマにもなった傑作

武田信玄
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

わたし加入している動画配信サービスがNHKオンデマンドだけという無類の大河ドラマ好きなのですが、当時大ヒットして最高視聴率となっていた「独眼竜政宗」の跡を受けて放映された「武田信玄」の原作小説(新田次郎先生)の横山光輝先生によるコミカライズ版です! 当然大河ドラマは全話見ましたし、小説版も読了済みです!!! こちらのコミカライズ版は、さすが横山先生というか、大河ドラマの中井貴一(武田信玄役)&柴田恭兵(上杉謙信役)による、ちょいトレンディ入りかけの、でもしっかりした歴史ドラマ感とは異なり、完全に横山ワールドです!「ジャーーン ジャーーン」という銅鑼が鳴り響けば気分は三国志なのですが、戦国時代の日本に銅鑼はなかったので、そうはなりません。 大河・小説・マンガと読んでみてわかったのですが、横山先生の話のまとめ方が異常なくらいすごいですね。ものすごくテンポ良く進むのですが、決して先を急いて端折ってる感じではなく、幹の部分と枝葉の部分をコントラストをつけて描かれているので、全10巻を読み終わったときは大河ドラマ50話見終わった際と同等の感慨がありました。 これは本当に奇跡的な筆力だと思います。

ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~

漫画アクション創刊秘話!

ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

わたしそこまでマンガに詳しいというわけではないので、失礼ながら「漫画アクション」なる雑誌を明確に意識したことはありませんでした。多分コンビニなどで見かけたことはあったと思うのですが、日本初の青年漫画誌なのですね。本当にすいません。 すでに少年向けのマンガ週刊誌はマガジンやサンデーなどいくつかあったようですが、青年向けのものを出そう!と主人公はじめ双葉社の方がベンチャー精神たっぷりに突き進むストーリーです! 読んでて本当に面白く、わたしもこういう人生を歩きたいな、と思わせてもらえます。 作中で登場するモンキー・パンチ先生やバロン吉元先生の作品は読んだことなかったので(ルパンのアニメは見たことがありました!!)、機会があれば読んでみたいと思いました!

ブラック・ジャック創作秘話

ものすごく刺激になります!

ブラック・ジャック創作秘話
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

世間の風潮としては、手塚先生を「天才」の一言で片付けてしまうきらいがありますが、そんなことなく、ものすごく努力されたんだということが伝わってきます。 ものすごい仕事量でその合間にもご自身のやりたいこともバンバン取り組んでいくそのバイタリティに圧倒されます。しかもそれをデビューしてからお亡くなりになるまで40年以上も続けられたというのが本当に信じられません。 「今日やる気でね〜」とか「昨日飲みすぎた〜」とかなかったんでしょうか・・・ 仕事のやる気がなくなったとき、必ず見返すようにしています。

冷たい校舎の時は止まる

原作者のデビュー小説のコミカライズです!

冷たい校舎の時は止まる
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

原作を先に読んでいました。再読したかったのですが、結構長めなのでなかなか食指が動かず、もやもやしてるときにこちらのコミカライズに出会い、これであれば!と思って手に取りました! ただ4巻ではちょっと原作のテイストを表現し切ることは難しかったでしょうか??若干の消化不良感があります。 舞台が冬の校舎ということで、原作は結構重厚というか読んでいて涼しくなるような雰囲気がムンムンでしたし、少し重めの話も入ってくるのですが、コミカライズ版はそれに比べてちょっと軽い感じがします。 ただ原作を読んでからしばらく経っていたので、忘れていた部分をさっとおさらいできてよかったです。

ジャンプの正しい作り方!

製本・印刷・流通などについての本です!

ジャンプの正しい作り方!
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

勝手にジャンプの編集の裏側などを期待して購入したのですが、そうではなく、製本・印刷・流通などについての本でした! これはこれでためになる話があり、それなりに楽しめました! マンガ雑誌だけでなく、雑誌全体がネットに押されて、軒並み部数を落とす中、こういう時代もあったんだな、と懐かしく見返すときが来るのかもしれません。10年後くらいにまた再読したいです。

クールドジ男子

共感できてしまうイケメンたちのドジ

クールドジ男子
Nano
Nano
1年以上前

顔が美麗でかっこよくて、けどめちゃくちゃドジなイケメンたちの漫画。 会計の時商品じゃなくて財布を出す、そもそも財布を忘れる、押ボタン式信号に気づかず待ち続けるなど…ちょっと分かってしまうドジが可愛い。ドジが発覚した後の行動もみんなそれぞれ個性があって良い。 彼らの日常をずっと覗き見していたくなる。

しあわせは食べて寝て待て

一歩一歩、進む。

しあわせは食べて寝て待て
Pom
Pom
1年以上前

とっても良かった。 読むだけで、心がホッとします。 薬膳知識も良いですね〜勉強になります。 サトコさんを見ていると、頑張らなくても自然と気持ちも少しずつ前向きになって、、読み手も元気をもらえる。 タイトル通り、寝て待てなんだなぁ。と思います。 人生に彷徨った時に、どうでも良いやって思った時に、読み返したくなる漫画です。 まだまだ続いてほしい〜。

私たちが恋する理由【単行本版】

オフィスラブは、王道でも何回読んでも良い。

私たちが恋する理由【単行本版】
Pom
Pom
8ヶ月前

これは、終始ドキドキしますね〜笑 良い。 女性は皆好きなシチュエーションの漫画なのでは。 同時進行で、二つの恋愛が進むので、飽きないし面白い。 恋愛漫画って、どうして何個読んでも新鮮さを味わえるのかな。。笑 本屋さんで、店頭に並んでたので面白いのかなと思って読んだけれど、人気が出そうな作品です!

東周英雄伝

圧倒的に美しく力強い水墨画のような漫画 #完結応援

東周英雄伝
たか
たか
1年以上前

前に原正人さんが主宰される「世界のマンガについてゆるーく考える会」で知った作品。積読していたのをふと思い出し読んでみたところ圧倒されました。 昔の映画の看板のような画風の表紙からは想像できませんが、本編の作画は伝統的な中国の水墨画と日本の漫画表現のハイブリッド。 筆の強弱がとにかく魅力的で、力強い荒々しさと繊細な美しさの両方が楽しめます。 春秋戦国時代の故事がテーマなので全体的に古風で硬い雰囲気があるのですが、ところどころに如何に漫画っぽい表現がありクスリとさせられます。 (第二話の「おれの舌はまだあるか? 張儀」の、旅館のオッサンが竹槍を片手にパンパン打ち付けながらプンスカ憤ってるところとか大好きです) 表紙の「モーニングKC」の文字に驚いたのですが、こんな超絶技巧の美しい芸術作品のような漫画が週刊連載でモーニングに載っていたとは信じられません。すごすぎる。 先程Wikipediaを読み、鄭問先生(台湾出身)が2017年に亡くなられていると知り好きな人がもうこの世にいない寂しさを今噛み締めています…。 久々に「この作品に出会えて良かったな」と思える素晴らしい漫画を読みました。やはり積読は解消するものですね。

もっとみる