あのマンガをもう一度読みたいんだけど、断片的なシーンだけしか思い出せなくて、肝心のタイトルが出てこない…ということはありませんか?
ちょうど私が今そういう状態なので、もしよければ該当しそうな作品があれば教えていただきたいです…
・一人称が自分の名前のキャラが出てくる(主人公ではない)
・こいつは見た目は子供だけど、中身は大人的な感じの参謀ポジションだった気が…)
・バトルマンガ(からくりサーカスっぽいような雰囲気だったような気が…)
気がする情報ばかりのふんわりしたことしか思い出せず、自分だけでは到底思い出せる気がしません。もし思いついた方がいらっしゃいましたらご協力お願いしますm(_ _)m
他にも思い出せないマンガがある!という方がいらっしゃればぜひここをご活用いただけたら
〜
▼いつごろ読みましたか
2005〜2015
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
単行本(紙)
▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか
青年・その他
▼作品タイトルの印象
数字が入ってたような気がします
▼作品について覚えていること【必須】
なんとなく憶えているシーンを挙げます。
中国人の子供が違法ファミコンソフトを売っているシーン。
電卓のようなコンピュータ(ポケコン?)が出てくるシーン。
「コイツ、コンピュータ語を直接理解してやがる!」みたいなシーン。
電話の受話器をなにかの機械とくっつけてなにかの通信を成し遂げているシーン。
主人公は痩せ型で天才系でハイテンションだったと思います。
ホリエモンをモデルにした登場人物は主人公ではありません。
よろしくお願いします!!