名無し

最悪。「公僕」って概念無いんだ。
これも、Twitter(現X)って言う、自分だけは安全圏にいられる、って錯覚しやすい環境だからだよね…。

…って言うか、警察ってコンプライアンス研修、人権教育して無いの?
ある程度大きい一般企業の管理職だと、年一回位受けさせられるよね?

茨城県警の警部が筑波大学の教授に対し、SNSで「見た目からしてバケモノかよ」などと、ひぼう中傷する内容を投稿したとして、書類送検されていたことが分かりました。被害に遭った教授は「news zero」の取材に「現役の警察官が書き込んでいたことは大変ショック」などと語りました。

名無し

SNSは便利だけど
誰でも簡単に犯罪をおかせるから
他者と接触禁止の孤独回避アプリとか出るんだな…

もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
1001

1001

双子なのに似てない七糸と勇高。連絡が取れなくなった彼らの父に代わって、姿を見せたのは、父親の同僚・アーサーだった。17歳の誕生日を前に、二人がアーサーに連れて行かれた先は、なんとドバイ!?自分たちの身体にある「刻印」と「エージェント」の謎を巡って、彼らの運命が一転する!!刺激的なアラビアンナイトの開幕!

人気のコメント