「これも学習マンガだ!」に岡崎二郎先生の作品が選ばれていたのですが、恥ずかしながら未読だったので読んでみました。先にあるクチコミの通り「岡崎二郎入門」としてピッタリでした!

あんまりSFに明るくない人間なのですが、少し不思議系SFだったのとハッピーエンドが多いので読みやすかったです。特に好きだったのは大人にならないように作り変えられたペットが凶暴になる話と、卑弥呼の化粧パワーで日本を制圧しようとする女性研究者の話です。他の作品も読んでみたくなりました!

読みたい
野球で話せ

漫画で話せ

野球で話せ
かしこ
かしこ

何を隠そう私も自分の描いた漫画を第11回青年漫画賞に応募していたのです。とはいえ私は記念受験のようなものなので箸にも棒にもかからないのですが…それでも言わせて下さい、私のライバルって中原とほるだったのかよ!!と。いや〜でもこれは完敗です。だって全編を通して「漫画を描くのが楽しい」って感じだったじゃないですか。働きながら漫画を描くのは大変です。やりたいことがあるのは幸せだけど、休みの日なんかに一人で引きこもってコツコツ描いてると「誰にも求められてないものをこんなに一生懸命やって何になる?」と虚しくなります。それよりも情けないのは描きたいから描くのではなく「漫画家になりたいから描いている」という気持ちのブレが起きてしまうことです。それでは本末転倒なのです。だからこそ作中で叔父さんが言っていた『表現を続けなさい』というセリフに胸を打たれて勇気づけられました。それは連載デビューを経験された後も医師として働きながら投稿を続けられたご自身に対しての言葉なのかもしれませんが、私もこんな風に漫画と向き合いたいと思わされる姿でした。いつか私の漫画を中原さんに読んでもらいたい。漫画で話したいです!

ドラゴンヘッド

本当に恐ろしいのは人間の心なのです…

ドラゴンヘッド
かしこ
かしこ

初めて読みました!が、昨年出版された「総特集 望月ミネタロウ」が出た後に読んでよかったかも。 全編通してみると、やっぱり序盤の修学旅行からの帰り道に新幹線がトンネルに閉じ込められて脱出しようとする場面が、何が起きたか分からないワクワクという漫画的な面白味がありますね。それが徐々に逃れられない自然災害だったと判明するのは、エンタメとしてはカタルシスが足りないかもしれません。ただ、(実際に連載中には阪神淡路大震災も起きたそうですが)前出のインタビューによると構想段階から「天変地異は起こるけどそんなスペクタクルな話じゃない」「闇をテーマにした地味な作品」というのは決めていたそうです。 人間は暗闇の中にいると存在しない怪物を想像して恐れてしまうけど、本当に恐ろしいのはそんな自分と向き合わないことである…というのは、ものすごく普遍的なテーマだから、いつ読んでも「今に通じる話だ、これ…!!」と思うんだろうな。特に今現在のSNSを中心にした不寛容な時代の雰囲気ってこれが原因なんじゃないかなって思いました。 ドラゴンヘッドを読むとその後に東京怪童を描かれたのも自然な流れだったんだな〜と分かりますね。

岡崎二郎作品集

おかざきじろうさくひんしゅう
著者:岡崎二郎
最新刊:
2021/01/29
おかざきじろうさくひんしゅう
岡崎二郎作品集(1)トワイライト・ミュージアム
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

岡崎二郎SF短編集 ビフォー60

デビュー30周年! すべて単行本初収録作品13本! 『アフター0』をはじめ、SF短編漫画の名手として、幅広い読者に支持されている岡崎二郎。デビュー30周年を記念して、今まで様々な事情で単行本未収録だった短編13本を収録した短編集がついに刊行! 10数ページに及ぶ加筆修正や、前説、後説漫画、リストを含め全280ページ、圧巻のボリュームです! かわいい絵柄、いやされる情感、時に心臓を抉るような風刺…。SF短編の名手が、デビュー30周年にふさわしいこだわりを発揮した一冊、お楽しみください。 ▼内容紹介 収録作品は「アフター0 neo」2本、「NEKO2」2本、「SUNちゃん」5本、「国立博物館物語」、「時の添乗員」、ほか読切2本。作品ごとの前説、後説では、執筆当時の経緯や単行本未収録だった理由などを赤裸々に明かした、読み応えたっぷりの内容となっています。

アフター0

アフター0

プラネタリウムでよく見かける、会社員ふうの男。ひどく悲しそうに星々を見つめる彼は、なんと、人類とその文明とを育てる仕事をしているというが…?夢と想像力に翼を与えてくれる、SF特集編!好奇心あふれる冒険者のみなさん、不思議な世界へようこそ!!

国立博物館物語

国立博物館物語

東京は上野の一画にある「新東京博物館」では現在、アミューズメント・パークの建設が進行中。このアミューズメント・パークは“楽しく遊ぶ”をモットーにする革新的な考えを持つ理事長の構想によるもの。そして、その目玉となるものが入館者が太古の世界をバーチャル体験できる“スーパーE”だった。この“スーパーE”とは、超弩級ニューロ・チップAI(人工知能)で、インプットされた白亜紀の情報と6千万年にわたる自然淘汰の歴史から、自ら生物進化の歴史を再現していくコンピュータ。計画では、このコンピュータの中で再現されている「恐竜が闊歩している時代(白亜紀後期)」を来館者がバーチャル世界で体験できるのだ。しかし、まだ開発中の段階の今は、この“スーパーE”によってバーチャル世界で体験できるのは館員では新人の森高弥生ただ一人だった……。

緑の黙示録

緑の黙示録

山之辺美由(やまのべみゆ)は幼いころに“ひのきじいさん”と話をする方法を父親から教わり、植物と会話することができるようになった。しかし、自分勝手な人間たちに対する植物の声は、決して温かなものだけではなかった!!――「人間ヲ憎メ!」植物の声が聞こえる。「植物」が「人間」に反抗する!!SF短編の名手・岡崎二郎が描く“警告の書”。

時の添乗員

時の添乗員

がむしゃらに働き、今や大企業の会長にまで昇りつめた杉浦。だが彼には、置き忘れた過去があった。少年時代の恋人が、彼の旅立ちの際に言った言葉が思い出せないのだ。ある日、訪れた旅行案内のブースで、杉浦は「戻りたい過去の一点に行けるツアー」に誘われる…。SFコミックの名手・岡崎二郎が贈る、時空を越えたファンタジー・ドラマ!!

Neko2

Neko2

多摩丘市に住む亜紀ちゃん(8歳)は、一見どこにでもいるようなフツーの小学生。しかし、実はなんとネコ語が話せてしまうのだ!理由は定かではないが、彼女が子供の頃、母親に隠れて飼い猫ミミのおっぱいを飲んで育ったため…と思われる。そんな亜紀ちゃんが、今モーレツに怒っている。多摩丘市が、増えすぎた野良ネコを一掃しようと様々な作戦を打ち出してきたからだ…。

宇宙家族ノベヤマ

宇宙家族ノベヤマ

野辺山雄一は仕事ひとすじの会社人間。だが、出世が決まった矢先、息子の翔太が地球外文明への親善大使「メッセンジャー」であることが判明、宇宙へ行かなければならなくなった!危険な旅に幼い翔太ひとりで行かせるわけにはいかないが、自分も行けば出世の道は閉ざされる…。悩んだ末に、一度は残ると決めた雄一だったが…!?

大平面の小さな罪

大平面の小さな罪

JR新宿駅に貼られたポスターが、ある日、全て白紙にすり替わった!この不可思議な事件の犯人は一体だれ?二次元を操る美女・セーナと、広告マン・宇田川のコンビが活躍する岡崎二郎のSFミステリーが新装版で登場。ビッグコミック増刊号で発表された全7話に加え、全話解説の漫画も描き下ろしで収録!誰にも真似のできないアイデアと、何度でも読み返せる味わい――知的好奇心をたっぷりと満たすSFコミックの名匠・岡崎二郎の傑作!

ファミリーペットSUNちゃん!

ファミリーペットSUNちゃん!

高校生の長女・里子の心を和ませるため、ペットを飼うことにした霜月家。そこで双子の妹たちが拾ってきたのは、なんとオオサンショウウオだった!!さすらいの特別天然記念物にして自称100歳のこの生き物、酒もあおればタバコも吸う、勝手気ままなオヤジ系!!こんなペットが欲しかった…っけ!?

岡崎二郎作品に入門しましたにコメントする
岡崎二郎作品集
岡崎二郎作品集