名無し塾1年以上前編集「日本の名作」についてのスレッド なのに、「迷作・謎作」に傾いて きているようです。 ので、私なりの「迷作・謎作」の 基準を述べたいと思います。 これはいわゆる「トンデモマンガ」 です。 ただし、ただ奇抜だ、ド派手だ、 常軌を逸している ではダメなの です。そんなマンガだったら、世に ごまんと溢れています。 大事なのは、ハートにガツンと来る 心を揺り動かされる 感銘があるか なのです。 その意味では「名作」と「迷作・ 謎作」は、トンデモ度合いが違う だけで、物凄い感銘を受けるという 所では同じだと思っています。 という事で、心がぶっ飛ぶくらいの すごいマンガを紹介してほしいと 思っています。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
レッド 1969~1972山本直樹全8巻完結2件のクチコミ革命を目指す若者達の青春群像劇。この物語の登場人物達は決して特別ではない――。物語の舞台は1969年から1972年にかけての日本。ごく普通の若者達が、矛盾に満ちた国家体制を打破するため、革命運動に身を投じていく。それは、正しいことのはずだった……。激動の学生運動の行き着く先とはどこなのか!?全ての世代に捧げる、若き革命家達の青春群像劇。雑誌収録時から全ページにわたり、加筆修正した完全版!!試し読み
サミアド1年以上前1位:ブッダ 2位:藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 3位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 4位:ファイブスター物語 5位:鋼の錬金術師 6位:蟲師 7位:ダイの大冒険 8位:ドラゴンボール 9位:LA QUINTA CAMERA ~5番目の部屋~ 10位:へうげもの 1作者1作品、未完結と完結1年以内の作品は外しました。 ファイブスターは絶対完結しないので特例。 7位以下は同じくらい入れたい作品が沢山あります。自由広場皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?3わかる
名無し1年以上前日本名作漫画ランキング(1) 1位:火の鳥 (手塚治虫) 2位:きりひと賛歌 (手塚治虫) 3位:マイホームヒーロー (山川直輝・朝基まさし) 4位:七色いんこ (手塚治虫) 5位:伊賀の影丸 (横山光輝) 6位:忍者武芸帳(影丸伝) (白土三平) 7位:ねじ式 (つげ義春) 8位:劇画漂流 (辰巳ヨシヒロ) 9位:冬物語 (原秀則) 10位:雪女と蟹を食う (沖縄編を含む)(Gino0808) ❉順不同自由広場皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?7わかる
名無し1年以上前1位:火の鳥 (乱世編) 2位:子連れ狼 3位:まんが道 4位:ドラえもん 5位:釣りキチ三平 6位:アラベスク 7位:カムイ伝 8位:漂流教室 9位:パタリロ! 10位:アタゴオル玉手箱 ・1位は不動の手塚治虫「火の鳥」 未完で幻となった現代編へ繋がる寸前の「乱世編」選んでみました ・名作と言えば小池一夫原作として子連れ狼 ・安孫子作品は…今NHKでドラマも再放送中のまんが道にしました!(8月28日に10話目から再放送ですね) ・そして外せないドラえもん ・忘れちゃいけないレジェンド矢口高雄 ・ここで山岸凉子を入れたかった…!日出処の天子か迷いました ・カムイ伝はもっと上位にしたかったですが 名作・伝説が混在していてこの位置に ・怪奇漫画の名作として楳図かずお表題作 ・パタリロ!は今も続く名作ギャグ少女漫画 ・最後に特異なファンタジーで名作のアタゴオルを選んでみました 名作選ぶの難しかった… 偏らないように気をつけてみましたがやっぱり 偏っちゃったかもです 自由広場皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?6わかる
名無し1年以上前1位:火の鳥鳳凰編(手塚治虫) 2位:マップス(長谷川裕一) 3位:あしたのジョー(高森朝雄・ちばてつや) 4位:ドラえもん(藤子F不二雄) 5位:王ドロボウJING(熊倉裕一) 6位:昭和元禄落語心中(雲田はるこ) 7位:聖戦記エルナサーガ(堤抄子) 8位:BEASTARS(板垣巴留) 9位:小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史(児玉幸多 あおむら純) 10位:ネ暗トピア(いがらしみきお) 出来るだけ色々なジャンルから各作者作品は一つのみ、未完結作品は除いて第一に自分の好みで検討。 火の鳥はシリーズでは未完結だが、各編は単発として完結済みな事から入れた。 少女漫画は多少読んでるけど、10位以内に入れたいと思う作品は落語心中だけで、ユニセックス的な漫画の方が好み。自由広場皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?5わかる
皆で自分の考える日本名作漫画ランキングを作って検討しあってみませんか?
「日本の名作」についてのスレッド
なのに、「迷作・謎作」に傾いて
きているようです。
ので、私なりの「迷作・謎作」の
基準を述べたいと思います。
これはいわゆる「トンデモマンガ」
です。
ただし、ただ奇抜だ、ド派手だ、
常軌を逸している ではダメなの
です。そんなマンガだったら、世に
ごまんと溢れています。
大事なのは、ハートにガツンと来る
心を揺り動かされる 感銘があるか
なのです。
その意味では「名作」と「迷作・
謎作」は、トンデモ度合いが違う
だけで、物凄い感銘を受けるという
所では同じだと思っています。
という事で、心がぶっ飛ぶくらいの
すごいマンガを紹介してほしいと
思っています。
レッド 1969~1972
革命を目指す若者達の青春群像劇。この物語の登場人物達は決して特別ではない――。物語の舞台は1969年から1972年にかけての日本。ごく普通の若者達が、矛盾に満ちた国家体制を打破するため、革命運動に身を投じていく。それは、正しいことのはずだった……。激動の学生運動の行き着く先とはどこなのか!?全ての世代に捧げる、若き革命家達の青春群像劇。雑誌収録時から全ページにわたり、加筆修正した完全版!!