メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンバ通信一覧
  3. 記事詳細
  4. コメント

第6回 それでも人生は続く―エイドリアン・トミネ『キリング・アンド・ダイング』

user_private
名無し
11日前
編集

映画見に行こうと思ってたので知れてよかった。違う短編を組み合わせて映画にしちゃうってのもかなり面白いですね。

0
わかる
わかる
返信
通報
コメント全2件をみる

1つ前のコメント

マンバ
マンバ
12日前

第6回 それでも人生は続く―エイドリアン・トミネ『キリング・アンド・ダイング』

去る4月22日(金)、『パリ13区』という映画が封切られた。『預言者』、『君と歩く世界』、『ディーパンの闘い』、『ゴールデン・リバー』などで知られるフランス人映画監督ジャック・オーディアールの最新作だが、この映画は海外マンガ好きにとっては見逃せない映画である。何しろエイドリアン・トミネの作品が下敷きになっているのだ。 知っている人にとっては何を今さらという感じだろうが、エイドリアン・トミネは... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=17108)  記事の感想はコメント欄にどうぞ!
マンバ通信
マンバ通信
原正人
原正人
1974年静岡県生まれ。フランス語翻訳。バスティアン・ヴィヴェス『年上のひと』(リイド社)、ダヴィッド・プリュドム『レベティコー雑草の歌』(サウザンブックス社)などバンド・デシネの訳書多数。

この執筆者の記事

14件
第5回 そして女たちは語り合う―ソン・アラム『大邱の夜、ソウルの夜』
第5回 そして女たちは語り合う―ソン・アラム『大邱の夜、ソウルの夜』
原正人
2022/04/22
第4回 湖で交差する女たちの運命―マリコ・タマキ作、ジリアン・タマキ画『THIS ONE SUMMER』
第4回 湖で交差する女たちの運命―マリコ・タマキ作、ジリアン・タマキ画『THIS ONE SUMMER』
原正人
2022/03/24
すばらしき一巻本マンガの世界 第1回 香山哲『ベルリンうわの空』
すばらしき一巻本マンガの世界 第1回 香山哲『ベルリンうわの空』
原正人
2020/09/18
もっとみる
14件

話題に出たマンガ

1件
キリング・アンド・ダイング

キリング・アンド・ダイング

エイドリアン・トミネ
長澤あかね
全1巻
完結
映画化

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

カテゴリ別にみる

✅マンバ公式
📺マンガ沼
📰 連載
🎤インタビュー
👤執筆者
🏆殿堂入り
53
自由広場
読みもの
絞込検索
17
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンバ通信一覧
  • 記事詳細
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ