主人公が美青年だけどめちゃくちゃクセ強くておもしろそう、と思ってたら1話の最後にもっとクセ強そうなのが出てきて最高でしたね。はやく続きが読みたいです。
主人公が美青年だけどめちゃくちゃクセ強くておもしろそう、と思ってたら1話の最後にもっとクセ強そうなのが出てきて最高でしたね。はやく続きが読みたいです。
コウタの死に方、最悪すぎる
この展開で2週お預けはきついぜ
今更気づいたけどアキレスと亀…ってこと!?
琴?弾きながら現れるのヤバくない?(笑)
ティロロン♪がツボなんだけど
パリスと全然似てない和風な子でかわいいな
YouTuber顔修正しすぎだ速攻で死ぬし草
女神めちゃくちゃ怒ってるじゃん!
修正しすぎほんとツボだった
アクションシーンごいすーだわ
安定して面白いな
アキレスが人間離れしてることは十分理解しているが、さすがにこれには「いやいやいやいや待て待て待て」って声出ちゃったね
今いちばん続きが楽しみな連載かも
早く一週間経ってくれー!
説明シーンがギリシャの壺みたいな絵でかっこよかったわ
アホの次元が違うアキレス強すぎる
アキレスと亀の理屈の意味が全く分からなかった…
でもハリスが勝つんだろうなってのは分かる!
「あれはどうもアホの次元が違う」は2022年上半期一番の名言
ギリシャ神話の本は、岩波文庫で読みかけて挫折したことがありますが、コレは驚愕、びっくらこきました。
なるほど、ギリシャ神話って、これでよかったんですね。
美しいヤツは神々しく輝いて、でも平凡な雑魚キャラはグチャグチャと醜くドンドン死んでいくわけで。
古代オリンピックのレスリングって、全裸どうしで戦って、目潰しだろうが何だろうが何でもありだったことを思い出しました。
ギリシャ神話のエレナのお父ちゃんはゼウスで、ときどき白鳥に化けますが、それと関係があるのかないのかは、よく分かりません。
遠藤のドラテク、マジでもっと評価されるべき
確かにアキレスは飛行が弱いから空に逃げるのはマジで正解だな
ただヘリコプター乗るだけだったらわざわざ患者を殺さなくても、操縦士だけいうこと聞かせればいい気がするが…
>ただヘリコプター乗るだけだったらわざわざ患者を殺さなくても、操縦士だけいうこと聞かせればいい気がするが…
それは近現代の民主主義社会で「人命は最大限尊重されるべきもの」という価値観に基づいています。
アポロンが「ゲッション!ゲッション!」と走り回れば、たちまちクルマに追いつくこの世界は、古代ギリシャの引き写しなので「美しいものはますます神々しく輝き、美しくないものは醜く死んで当然」なわけで、一般人でも何でも死ぬんですよwww
単純に、残り一発しか無い弾を動けない怪我人に使うのがもったいないなって思ったんですよね
そもそもパリスに現代の常識を当てはめるのは意味ないっていう話ならその通りだと思いますしだからこの漫画が面白いんでしょう
「古代ギリシャの引き写しなので」
と書いた名無しです。
>単純に、残り一発しか無い弾を動けない怪我人に使うのがもったいないなって思ったんですよね
おお、なるほど、話がそっちですか。
なら納得です。
もはや「カタギのもんは巻き込まない」といった「ヤクザまんが」の建前もどこかにすっ飛んでますし、美しい存在だけが竪琴の音色とともに「ポロロン」と調和して神々しく輝くために、醜い連中も平凡な連中も踏み潰される世界なんでしょうね。
「さあ、あの夕日に向かって走るんだ!」
(ゲッション!ゲッション!ゲッション!ゲッション!)