名無し4日前編集言ってることはわからないが、言いたいことはわからなくはない、 ぐらいに思ってくれれば結構なのだが、 1991-2000年は10年ってかんじだけど 2001-2025年って本当は7年くらいなんじゃないか? 1981-1990年は5年くらいな気がする@名無しつーか時代の間延び感が凄いんだよ80年代後半以降。 エンタメ特化の代償というか考える事を放棄したツケというか… そこに90年代以降ネットという劇薬の登場でもうメタメタになってる0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾4日前SNSなんて…? と当初は思って いたが、今ではSNS動画を頻繁 に観るようになった。 マンガもオールドメディアだと 言われる時が来るのか? SNSを超える 独自で強い発信力 を持つマンガが現れて欲しいと 願う。 自由広場マンバなんでも雑談1わかる
名無し5日前アメコミとか海外のマンガって高級品ですが、原書をKindleで買うと安かったりするので、英語ができるといいなー、とか常々思ってます …でも今さら英語勉強に時間は割けないので、便利な翻訳アプリとかが登場してくれることを期待自由広場マンバなんでも雑談1わかる
マンバなんでも雑談
つーか時代の間延び感が凄いんだよ80年代後半以降。
エンタメ特化の代償というか考える事を放棄したツケというか…
そこに90年代以降ネットという劇薬の登場でもうメタメタになってる