名無し1年以上前編集ebookjapanだけで文芸含んで四千冊ちょい、Kindleがほぼ文芸で漫画は100冊くらい、紙は今なら200冊くらい とりあえず30歳までにこれを全部読む目標は達成できた1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ebookjapanだけで文芸含んで四千冊ちょい、Kindleがほぼ文芸で漫画は100冊くらい、紙は今なら200冊くらい とりあえず30歳までにこれを全部読む目標は達成できた@名無し同じレーベルの作品とかすげえと思ったら全部手塚治虫で吹いた どおりで見覚えある水色だと思った0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前個人的なイメージ 100冊程度 調子に乗る 500冊程度 保管に困り始める 1000冊程度 上を知り謙虚になる 1500冊程度 地震が怖くなる 2000冊程度 数えるのをやめる それ以上 一軒家だろうな 電子書籍にどこかで移行しないとずっと保管場所との戦いになるイメージ ちなみに自分は1400冊ぐらい自由広場マンバ民は漫画何冊くらい持ってるの❓️4わかる
マンバ民は漫画何冊くらい持ってるの❓️
ebookjapanだけで文芸含んで四千冊ちょい、Kindleがほぼ文芸で漫画は100冊くらい、紙は今なら200冊くらい
とりあえず30歳までにこれを全部読む目標は達成できた
同じレーベルの作品とかすげえと思ったら全部手塚治虫で吹いた
どおりで見覚えある水色だと思った