コメントありがとうございます!
①いつ頃読んだマンガ?
読んだ記憶があるのは1、2年前の夏ぐらいです。絵柄的にも古くなく柔らかい感じで、おそらくTwitterなどから出世したような漫画だったのだと思います。読んだサイトはマンガUP、もしくは少年ジャンプ+です。
②少女マンガ?
少女マンガではない気がします。
明確なジャンルは覚えていませんが、
・恋愛、ラブコメ
・学園漫画、日常
は入っていること間違いないかと。
コマ割りも4コマとかではなく普通でした。
以下、雰囲気が作品に近い漫画
好きな子がめがねを忘れた
阿波連さんははかれない
俺の彼女に何かようかい
となりの布里さんがとにかくコワい。
むとうとさとう
お近づきになりたい宮膳さん
古見さんはコミュ症です
からかい上手の高木さん
それでも歩は寄せてくる
久保さんは僕を許さない
③見た目とかシーンとか他記憶にあれば
一番記憶に残っているシーンは上で記述した通りです。
他には、先生に職員室に呼び出されたヒロインを主人公が外で待っているなんて場面も頭の片隅に残っています。見た目は覚えていませんが、ヒロインが恋に疎い分、主人公は押され気味だった気がします。
下の画像は「好きな子がめがねを忘れた(57話)」の画像ですが、これと近い表情を主人公からの好意を自覚したときにしていたと思います。
探して頂き感謝しかありません。どうか思い出したらコメントよろしくお願いしますm(_ _)m

コメントありがとうございます!
①いつ頃読んだマンガ?
読んだ記憶があるのは1、2年前の夏...
恋に気付く瞬間を探していますにコメントする

次のコメント

名無し
1年以上前
コメントありがとうございます! ①いつ頃読んだマンガ? 読んだ記憶があるのは1、2年前の夏ぐらいです。絵柄的にも古くなく柔らかい感じで、おそらくTwitterなどから出世したような漫画だったのだと思います。読んだサイトはマンガUP、もしくは少年ジャンプ+です。 ②少女マンガ? 少女マンガではない気がします。 明確なジャンルは覚えていませんが、 ・恋愛、ラブコメ ・学園漫画、日常系 は入っていること間違いないかと。 コマ割りも4コマとかではなく普通でした。 以下、雰囲気が作品に近い漫画 ・好きな子がめがねを忘れた ・阿波連さんははかれない ・俺の彼女に何かようかい ・となりの布里さんがとにかくコワい。 ・むとうとさとう ・お近づきになりたい宮膳さん ・古見さんはコミュ症です ・からかい上手の高木さん ・それでも歩は寄せてくる ・久保さんは僕を許さない ③見た目とかシーンとか他記憶にあれば 一番記憶に残っているシーンは上で記述した通りです。 他には、先生に職員室に呼び出されたヒロインを主人公が外で待っているなんて場面も頭の片隅に残っています。見た目は覚えていませんが、ヒロインが恋に疎い分、主人公は押され気味だった気がします。 下の画像は「好きな子がめがねを忘れた(57話)」の画像ですが、これと近い表情を主人公からの好意を自覚したときにしていたと思います。 探して頂き感謝しかありません。どうか思い出したらコメントよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!
①いつ頃読んだマンガ?
読んだ記憶があるのは1、2年前の夏...

前のコメント

名無し
1年以上前
とある女の子が特定の男子のことを喋る時だけ照れているような恥ずかしがっている顔していて、ヒロインがその子の顔といつも話している男子(主人公)の顔を重ねてしまい 「わたしのこと好きなんだ」(本編のシーンは無言で表情から読み取れた) と主人公からの好意に気付くシーンが強く印象に残っています。 この漫画に見覚えのある方がおりましたら、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m «追記» 自分の中で思い出してみた結果一番近かったのは 「好きな子がめがねを忘れた」です。 ただ、全話読み返しても見たかったシーンはなくほっこりして終わりました。 カテゴリージャンルは学校の恋愛ものだと思います。 恋に疎いヒロインが、友達の女の子ちゃんの話を聞いていて、ある男の子の話の時だけ頬を赤らめることに気付きます。時間を置いて放課後あたり、主人公くんとの対面時ヒロインちゃんはとあるデジャブを感じます。 「この表情…どっかで見たような」 「……あ…」 そこでヒロインちゃんは主人公くんが恋してる友達と同じ顔をしていることに気が付いてそこからまた新たな展開に発展する━━━━。 という話だった気がします! 改めてどうか知っている方がおられましたら、何卒。 よろしくお願いいたします。