名無し9ヶ月前編集結局ハガレン以降でガンガンみ溢れる面白ダークファンタジーにあんまり出会えずにいる気がする…何かオススメないでしょうか?結局ハガレン以降でガンガンみ溢れる面白ダークファンタジーにあんまり出会えずにいる気がする…何かオススメないでしょうか?@名無し緩めだけど締めるとこ締めてるユニセックスなファンタジーと解釈させてもらうなら ヤンキークエスト、ラノベ原作だけど人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 辺りを1わかるわかる返信通報
名無し9ヶ月前ネタバレ好きな作品やジャンルからおすすめの作品を教えてもらうスレうおー皆さんありがとうございます!「ガンガンみ」をそれぞれ解釈いただいたみたいでありがたや… 挙げていただいたのでいうと終わりのセラフとか銀狼ブラッドボーンはかなり自分が求めるガンガン要素に近い感じがしました!中二ぽさ(いい意味で)の方向性が合ってるのかな…? ラノベやなろう原作はほぼ知らないので教えていただいたものチェックしてみます。どうもです!!自由広場1わかる
サミアド9ヶ月前ネタバレ好きな作品やジャンルからおすすめの作品を教えてもらうスレ「ガンガンみ」・・・良い言葉ですね! ただガンガンみ&ダークファンタジー作品が少ない上にハガレン以降の作品縛りでは、正直あまり思い付きません・・・ なろう系?の「異世界でも無難に生きたい症候群」 主人公はエドと違い戦闘力ゼロで暗めのキャラなので印象は正直かなり違いますが、仲間には「ガンガンみ」を感じるキャラも居ます。 「銀狼ブラッドボーン」 怪奇ファイルではありません。 元・英雄の70歳のお爺ちゃんが大好きな街を守るために頑張る話です。こちらの方が主人公は多少なりともエドに近…いや…… ちょっと無理がありました。でもカッコ良いイケジジです。 読んでみて「全然違うやん」となったらごめんなさい。画像は銀狼おじいちゃんです。自由広場1わかる
サミアド9ヶ月前ネタバレ好きな作品やジャンルからおすすめの作品を教えてもらうスレ葬送のフリーレンはほぼ全てのキャラがダメージを受けても無表情で淡々と戦います。 でもバトル漫画としてはジョジョやカムイの方が面白いですね… 変態VS変態は「戦闘破壊学園ダンゲロス」を推します。『卑猥な目的でのみ手鏡で遠くの相手に向かって攻撃出来る能力』とか出ます。 画像は「ダンゲロス1969」です。シリーズの中では無印のダンゲロスが1番オススメで、1969は一旦休載中です。自由広場3わかる
緩めだけど締めるとこ締めてるユニセックスなファンタジーと解釈させてもらうなら
ヤンキークエスト、ラノベ原作だけど人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
辺りを
1つ後のコメント
1つ前のコメント